Mさんの映画レビュー・感想・評価

M

M

ザ・ドライバー(1978年製作の映画)

5.0

大傑作
たぶんドライヴの元となった作品。ゴアな暴力描写などはないが、逃がしやと刑事の対立関係が犯罪サスペンションっぽくて好き。
夜の街×ハードボイルドは最高ですね。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

再鑑賞。
最近マッカリー2部作を見てたせいか、最近のミッション:インポッシブルのテイストとは違う古き良きスパイ・アクションが見れてよかった。
それにしてもまた「ローグ・ネイション」が見たくなってきたな
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.5

記録
もう強盗の顔が見えてるため単純な心理戦スリラーじゃないのが良い。フィンチャーにしては人情があり、意図せずコメディになってるのが面白い。傑作。

ライド・オン(2023年製作の映画)

4.3

アクションが主体ではなかったが、逆にそこが良かった。
この映画はジャッキー・チェンの伝記映画でしたね。時代は移り変わり、自分は衰えようともまだ「アクション」と「スタント」のやり方は変えないという絶対的
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

4.9

南部の静けさな雰囲気にダークなジェイクの暴力描写の掛け合わせが最高。
ジェイクのアクションってあんまりピンとこないけど所々に格闘シーンが予想以上に良くて満足。カフェの居心地良い雰囲気にドタバタアクショ
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.3

ウマ娘ってこんなのだっのか…!?熱い!熱すぎる!
アニメも3話ぐらいしか見てない状態で見たがすんげえ満足できた。とにかく「最高」しか言葉が出ない。
レースで競い合う執念と魂…全身で受け止めた!今年ベス
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

4.2

見た。ほぼ「ヒート」ぽかったが肝心のブロマンスとリーダーのドラマがもうちょいあれば最高だった。
でも銃撃戦やLAの撮影は普通にそそられるし最初は140分は長いな~と思ってたけどちゃんとこの尺が必要な映
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

うーん、そうじゃない。
前作からのラスト、侵略者によって地球はどうなってしまうのか…という話だったのだが話が散らばりすぎてる。
逆に侵略者の恐怖ではなく、人間の恐怖も描き、同時に2人の友情で同時進行し
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

見た。これぞ正真正銘の「最凶暴力映画」
前作のバチバチ2時間カーアクションではなく、「家族」と「復讐」というテーマに沿って進行していく。
勿論カーアクションも前作超えで素晴らしいのだが、戦いの中で今作
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

5.0

完璧。これぞ見たかった?サイコホラー。
見たかったっていうか見たくなかったっていうかかなりコワすぎて身震いした。前半はありえないぐらいゲラゲラ笑えるのに「森田くん」のエピローグから急に雰囲気が変わって
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

再見。
これぞスパイアクションの最高傑作。久しぶりに気分で見たが予想の百億倍は面白かった。個人的にはフォールアウトがオールタイムベストにいれるほど大好きな映画だが純粋に「面白い」と言えるならこの作品だ
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.7

これぞ元祖漢の映画…!
まさに大阪「ブレードランナー」でサイバーパンク感が溢れる日本を撮れるのはリドリー・スコット唯一無二。
マイケル・ダグラスと高倉健の友情モノも入れてくるのがたまらないし、松田優作
>>続きを読む

アルティメット(2004年製作の映画)

4.3

リュック・ベッソンのテンポ感にこれぞ見たかったパルクールアクションの連続!
格闘シーンもいい感じで90分でちょうど見やすい。良作!

新しき世界(2013年製作の映画)

4.0

面白い…けどまんまゴッドファーザー。
ゴッドファーザーののし上がりの物語をかなりのバイオレンス描写で独特の雰囲気をか持ち出してるのがいい。
エレベーターの殺し合いは必見。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

5.0

この事件の犯人はすでに逮捕されているが、公開当時の未解決のまま終わった時のことを連想すと、ラストがまた完璧すぎる

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半はストーリーがほぼ全面的には描写されておらず、原作者が元MI6なだけあって当時の諜報部員のシーンがリアルだった。
後半はモグラの正体が分かり、一番盛り上がったところなのだがこれはこれは恐ろしい…。
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.8

「アウトロー」という感じではなかったが、アクションなどのクオリティが良いためまあまあ楽しめる。中身はスッポンポンだがテンポが良いのでミッション・インポッシブルに近い作品になってた。
全作のことは考えな
>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

5.0

見た。
これは凄い。銀行強盗をするだけだったのに、メディアなど様々な物を動かせるようになりアル・パチーノの人間性の変化が見ていてなにか心に来る物がある。俺も銀行強盗やって死にたい。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

この映画で語られのは一人の人間としての「後悔」と自分に対しての「懺悔」。
GTレーザーで見てきました。
正直言ってノーランがどのようにして原爆の恐ろしさを描くのかと思ったら肝心の被害者の描写がなく、そ
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.4

シレンシオ…
確かにこれは難解でしたね…デビット・リンチ作品なので雰囲気で満足できる映画なのですが、「夢と現実」がどーたらこーたらなんか言ってるので何百万人の解釈ができる容量のでかい映画だと感じました
>>続きを読む

県警対組織暴力(1975年製作の映画)

3.7

個人的には仁義なき戦いのほうが好き。
仁義なき戦いのテーマを警察視点で話が進む話。裏切り、仁義、エロス、抗争を100分でまとめるのは見やすいと思ったがその割に場面展開が早いのであんまりどのシーンも感情
>>続きを読む