moongirltmさんの映画レビュー・感想・評価

moongirltm

moongirltm

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

読んでいた本にこちらの映画の話が出てきたので観てみた、今村夏子さんの作品を読みたくなった

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

-

マーゴットロビーがやはりバービー🎀華麗なるギャッツビーと重なる気が
公衆電話の前で倒れるウルフ、二日酔いの時に家の中で動けない私だった

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

aiに人間が殺される未来を観てるようで面白かった🩸みーがん歌い出してケラケラ笑ってた

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

-

病んだ時はこういう映画に限りますね💣
アデラさんとアデラの彼氏さんかっこいい、パージは𝐟𝐨𝐫𝐞𝐯𝐞𝐫🆖

パージ(2013年製作の映画)

-

夜中に観てたので音で苦情入らないか心配したホームレスをpigで表すんだ( ;🐽; )

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

岩になりたい🪨これが賞取らなかったら何が取るんだ?というくらいの力作感

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

3時間の大作かと思い期待し過ぎた、後半に詰め込んだ❔
偶に富豪になりたいと思うけれど、お金持ちはお金持ちで家族が面倒そう

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

実家に居た時からママが大好きな映画🇸🇬
ニックに出逢う為に私レイチェルにならなきゃいけないと悟った、レイチェルにならなければならない

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

ジュリアロバーツ不足だったので鑑賞✨️✨️✨️
世の男性はプリティウーマンを見たらどういう人が紳士なのかわかると思いますお金の余裕は心の余裕とはまさに
わたしは毎日が野菜の真似です🥕🥦

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

ジョーダンピールこだわりの映像には所々感嘆する が途中訳が分からなくなった

王の願い ハングルの始まり(2019年製作の映画)

-

동그라미(丸)が3つもある、、って感動してて可愛かった しかし韓国語が難しいのはこの方々せいと思ってしまって(아니)憎かった、勿論違うけれど
母音の数減らしてほしかった 私の願い

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

レミゼのヴィクトルユゴー原作(1831年)を元にした、アランメンケンの音楽と登場人物と背景(カラフルだったり聖堂の中だったり)が死ぬほどいい作品、王道ミュージカル🇫🇷
しかし悪役フロローだけはかなり最
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

-

5月のマグノリアのようなドレスを纏ったティアナ👗
ニューオーリンズにジャズ、かわいい動物たち(ルイス推し)、輝く星と星空、ロマンチストにとって最高の映画🌌

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

「永遠なものを不滅にすること それって最高にクールじゃないか」
ラジオジャーナリストの主役はジョーカーのホアキンさん。

📕
・アンジェラ・ホロウェイ 『双極熊の家族』
・ジャクリーン・ローズ 『母親
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

-

ライフアクアティックを共同制作したウェスの親友(らしい)ノアバームバック監督の作品。
勝手にしやがれのセリフ(フランス語)が引用されていた。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

5.0

母から原作の紹介を受けて👗
diorとファッションの愛が増した

原作の小説はハリスおばさんで他にもお話があるらしいので読んでみたい📕

>|