ももちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ももちゃん

ももちゃん

映画(146)
ドラマ(18)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

泣く。まじで泣く。ハリーカッコイイしAJもいいやつだし。グレースキレカワすぎる。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

コナンの中では好き。史実に基づいてるのは面白い。若干のゴールデンカムイを感じる

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

信念!そしてお金が意味することが大事なんだ。勝つには信念だけじゃどうにもならないけど

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

超良い。泣いた。マザコン拗らせてる人もなにか青春時代に一生懸命頑張った人も自分に重なって泣くと思う。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

超純愛。おばあちゃんの妄想かとも思わせるような素敵な話。こんなに人を愛せることは出来るだろうか。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜか惹きつけられる男の半生。こんな風に生きることは出来るのかと思う。1度は挑戦してみたい生き方。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.3

怖い。ぐろい。視聴後、実話のwikiを見たが思ったより事実に沿っていて驚いた。おすすめはしないが見始めたら止まらない

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.8

Adoさんが前は好きではなかったけど歌がうますぎて感動した

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

パラサイトを見たあとのような胸糞なんだけどどこか納得してしまうような。。。なにも解決はしてないのに妙にすっきりするような。。。
ぜひ文化人類学に詳しい人の感想を聞きたい映画

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

すごく落ち着いていて、ひとりでみるにはよかった。
妙に納得させられる心情や言動の描写だった。当事者ではないけど、そんな世界もあるのかと思うような作品

空(カラ)の味(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

摂食障害ではない人にはどう映るのだろう。私は当人なので、すごくリアルでこの汚い机の上の画をなんど目にしたことだろうと思った。
また高校生2人の演技が上手い。
「自分を好きになることを諦めなかったんだね
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ただのラブコメ。これくらいのむちゃ食い誰でもするでしょ。ストーリーも人物の設定も薄っぺらい。

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リアルに描写されていてゾワッとした。でも終わり方はイマイチ。リアルが故に娯楽より教材みたいな。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.8

個人的には好き。最後じわっと終わってそんなもんか、ともなるけど実際精神病ってそういうもんなんだろうと思う。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白い。レオがカッコイイし、なにより事実を基にしているというのがフィールグッド、爽快であった。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの自分も辛い立場なのに家族のために常に気丈に振る舞う姿に泣けた。お姫様、と放送して元気だと伝えるところや、息子の前で心配ないとおちゃらける姿がより泣ける。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.5

すごい女性目線。リアルだけどリアル過ぎて途方もない気分になる。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.8

石原さとみの演技上手すぎ、、、後半嗚咽が出るほど泣いた

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

かなり良かった
才能と強さが羨ましい
デートで見るより女友達とみた方がいいかも

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

面白かったけど重い。デートで見るやつではなかった