OiLLさんの映画レビュー・感想・評価

OiLL

OiLL

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

振り回され続ける主人公。
下着がダサいと同僚に言われる主人公。
Tシャツも一週間同じ主人公。
久々に男とデートしたら殺し屋に殺される所だった主人公。
その状況を上司にコントロールされていた主人公。
>>続きを読む

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんのような兄貴。ただ彼は願いを殺しでしか叶えられない

16ブロック(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この事件は闇が深い。いつ死んでもおかしく無いくらい危険な状況をウィリス兄さんが突破してくれるがそれも限界が近づきつつある たどりつけるのか…
善良な悪警官たちは目撃者を消せずに焦り行動が粗くなって

リミットレス(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良すぎて見やすい
スケートリンクを爆走できるのは脳の力なのか、喧嘩も恐ろしく強くなる。人間版キングクリムゾン、頭が良いのに薬の数はガン無視で倍プッシュ飲み、ぇぇと思う瞬間すらテンポ感でみれます
>>続きを読む

シティ・オブ・メン(2007年製作の映画)

4.7

凄まじいサイクルで弱肉強食が行われる。この世界に良い人はいない

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭が素晴らしい。何でカスみたいな奴に取り憑くのか問い豚に憑依しろと煽る神父、憑依後速攻でブタの脳みそ吹き飛ばしたら、そりゃあいてもいなくても悪魔は成仏しますよ

Q&A(1990年製作の映画)

4.0

ハットンがヘタレ新人かと思いきや最高に頭が切れるカミソリみたいなキャラで面白い作品でした。頭脳派のフェイクシティ

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

5.0

デンゼルのインチキ臭い感じ、上長に従うしかない新人、殺される直前徳を積んでいたので助かりリベンジタイム

RONIN(1998年製作の映画)

4.6

ショーンビーンの何ちゃって傭兵が良いですそれっぽ過ぎてたまらない。

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

4.5

ジェットリーにアイロンで殴られたらどうなるかわかる映画です。カンフーの超パワーで全ての問題を解決

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.6

こんなに美しい映画を見たことがない。
ミーナが可愛い。ミーナを見る為にみるべきです。バッドエンドに見えるが主人公は生に満ちていた

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.6

ベイトマンが自分の行為に耐え切れなくなるが社会が罪を認めさせてくれない。頭部と同席してたアイスクリームを俺も食ってみたい。

セブン(1995年製作の映画)

4.5

とてつもなく胸糞エンディングだが面白い。けど子供にはみせられへん

チーム★アメリカ/ワールドポリス(2004年製作の映画)

4.5

人形がこれ程生き生きしてる作品はそうそうない。なぜゲロを大量に吐かせたのか…結局チン◯はしゃぶるのか…まぁっどでぇぇもんの演技はクソなのか…

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.5

何度も見てしまう、ショーンが駄目人間だからみてしまうのか売れない女優とクズの友達がいい味を出しているのか…