ぱーこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

可愛くて好きです。
内容はすごい繊細な感じで好きでした。
漫画で読んでたので、もうちょっと色々みたかったですが、(時間的にむりだからしょうがないですが…)

結構声が浮いててよくないって聞いてたのです
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

可愛かったです。和みます。

私も絵を描くの好きだし、漫画も趣味で描くので気持ちめっちゃわかって楽しかったです。

自信がない感じとか、これでいいのかとか、楽しかったです。

BLのシーンとマッチしな
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.3

なんか、個人的には1の方が楽しかったです。

あと、最後の終わり方は、割と嫌いでした。

ゲーム自体はなんか楽しくて好きです。

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわからなかったです。

わかることは
初めは子犬→犬→オオカミ→猛獣
でした。

最後は「飼い犬に手を噛まれる」って感じでした…
ペット側にも選ぶ権利はあるって感じですね。

これは男女の話
>>続きを読む

壁女(2015年製作の映画)

3.3

短めで観やすかったです。

結局何とかはわからないのと、
途中ちょっとグロいので
苦手な人いるかもですね。

もし壁女が、本当の人間女子と思ってみたら…可哀想なところいっぱいありました。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.9

可愛かったです。
物語も、わかりやすくて面白かったです。
そしてハッピーエンド。

こう言うシンプルだけど、可愛くて和んで、だけどちょっと不穏で、寂しくて…
こう言う映画たくさん増えると嬉しいなって思
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.6

寒さで判断ができないのはわかるけど、
ちょこちょこ、絶対ダメだろ…ってことを、たくさんしててヒヤヒヤしました。

なんというか、スキー場?注意喚起の映画みたいでした。

あと、普通に明日から一週間?も
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

アトラクションみたいで楽しかったです。
前作より(人によっては)怖いのかもしれないです。

詳しくないですが、前作よりも日本のホーンテッドマンションみたいでした。

あのBGMが大好きなので、たくさん
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、虚しい…そんな映画でした。

あと、襲われるシーンめっちゃリアルすぎて、うわ…って引きます…
そこらのB級スプラッターよりグロい気分です…

浮気はダメだけど、何でこんな時に暴露したのかわから
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

有名だと聞いて、見てみました。

なんかよくわからなかった。
でも全部観れたので面白かったんだと思う…

結局、金かけて作ったから使わなきゃで、使ってるってこと??でも、管理してない??
的な感じなん
>>続きを読む

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町(2014年製作の映画)

3.0

思ったよりは怖くなかったです!

ただ、ずっと画面がズームしたり揺れたりしてて、酔いやすかったり、疲れる感じはしました。

宇宙人なのか…菌なのか…分かりませんでしたが、こう、身近な人が本当にその人、
>>続きを読む

ヨンガシ 変種増殖(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構前に観て、なんてタイトルが分からず、何を観たのかの謎がやっと解けました!
これでした!
(Amazonプライムにあってよかった)

割と怖いですよね…こう、身近に起こってもおかしくないというか、生
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

言い方悪いですが、
よくあるゾンビ映画って感じでした。
(なんていうか、スタンダードなゾンビ映画って言いたいです。)

安定のゾンビ映画の面白さがあります!
続きとかあるわけではないのかな…

おばあ
>>続きを読む

ヴェロキラプトル(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

私は好きじゃなかったです。
しょうがないですが、CG感もでてる、
主人公の二人が割とうるさい、めんどくさい、先に襲われてたおっちゃん誰?だし、
え?その人が乗ってた車は??とか、ツッコミ所満載でした。
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.9

やっと見れました。
漫画とアニメ好きだったので楽しみでした。

なんていうか、HOLIC×蜷川実花!
って感じの映画でした。

雰囲気はとっても素敵なんですが、
ストーリーは違うものだし、
ストーリー
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

男運がないというか…
私個人はどっちも嫌です…

黒人さん夫婦優しすぎる、大好き。
弁護士のおじいちゃんも大好き。

え、犯人は…あの人ですよね…
違うのかな…

主人公不憫ではあるけど、選んでいる感
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったです。
続きはもう、つくらない感がある終わりでした。(作ろうと思えば作れそうですが)

吉沢亮さんってイケメンだけじゃないって思い知らされる演技力?憑依したみたいな感じにクライマックス見
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「こんな村なくなればいい」
激しく同意しました。

なんていうか、自分たちが幸せに過ごすために村を頑張るはずなのに、
村を守るために自分たちを犠牲にしてて、バカだなってなりました。

こんなところで頑
>>続きを読む

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.3

ホラー映画としてはあんまり怖くないので
サスペンス??なのか、ヒューマンドラマ??みたいなジャンルなのか…謎でした。

噂で聞いててすっごいグロいと思っていたので、思ったよりはいけます。
(一部だけグ
>>続きを読む

デイ&ナイト / Day & Night(2010年製作の映画)

3.7

発想の天才アニメって感じでした。
ディズニーのこのショートアニメは
内容もかわいいですが、
その発想はすごい!!
はあーー考え方すご!!
って気分にさせられます。

Knick Knack ニック・ナック(1989年製作の映画)

3.6

オラフの初期なのでは?って感じがしました。考えてること的なことが。

ティン・トイ(1988年製作の映画)

3.1

特に内容があるというよりは
ちっちゃい子向けアニメみたいな感じです。

台風のノルダ(2015年製作の映画)

3.3

なんか見た記憶があるんですが、
よくわからなかった気がします。

ゲーリーじいさんのチェス(1997年製作の映画)

4.1

むかーしバグズライフのビデオに入ってて
幼稚園児の私には理解できず二人いたのに…あれ???ってなりました笑

個人的にはめっちゃ好きです。
一人を楽しめるおじいちゃん素晴らしい。

バオ(2018年製作の映画)

3.8

可愛かったです。
仕方ないけど、
親からしたらずつと可愛い子供だし、
子供は成長していって、自立する。

寂しいけど、仕方ないですね…

怪物(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかもっとドロドロした汚い物語だと思ったのですが、想像以上に爽やかでサラサラしたものでした。

私には「怪物」が誰かわからなかったんですが、一緒に観た友達に「見方によって怪物になる的なやつじゃない?
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

いろんな人、家庭があって
結構良くないから始まって、、、

なんていうか、誰かから疎まれてたり酷い目にあってる人が、誰かを助けたり…
なんで言ったらいいか…

その人は他の誰かに取ってはいい人で恩人だ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

食物連鎖って感じの映画だったような気がします。気のせいかもですが…

途中のお墓での戦いがトカゲっぽくて笑いました。

誰よりも怖いのは柄本明さん演じるヤクザのようで、あの女の子?お姉さん?かもしれな
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.8

あんまり評価良くないので、どんなものか気になってみました。

個人的には嫌いじゃない終わりでした。

ホラーというよりはファンタジーって気分で見た方が良いかも??
ないとは思いますが、続きありそうなノ
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.6

これは…殺されても仕方ない派です。

確かに関係ない人を怪我させたし、
悪いことをしたけど幸い相手は死んでないし、だいぶちゃんと反省したし、ホットドッグのお店の人のことも理解できたし…
というか、その
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

楽しかったです。
マリオがちゃんと人間なんだ…
って思わされる感じも、
ゲームな感じも体感できていいです。

ピーチ姫カッコ良すぎました。
あのキノピオのなんともなサイコパス感が面白かったのです。
>>続きを読む

クリープ(原題)(2015年製作の映画)

3.1

めんどくさい男…
だるいです。

展開的にはどう言う感じだ??って
若干ワクワクしながら見れるのでいいと思いますが、初対面でこの距離感はだるいです。
少額なら絶対できない仕事…

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気はめっちゃ好きでした。

個人的にはちょっとファンタジーな感じが惜しい感というか、好みではなかったです。
(精神科医??で魂を移動できるという謎の能力がちょっと違和感でした)

結局「この子は邪
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

前みました。
すみません、あんまり覚えてないので、またみようと思います。

考えさせる感じとか、難しい印象があります。

カムガール(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

かいばしらさんのYouTubeみて気になってみました。(たしか)

なんかもっとつまらないパターンもあるのに、面白かった…みたいな気持ちです。

なんていうか、ある程度の年齢の子供に
見て欲しいような
>>続きを読む