mocamoさんの映画レビュー・感想・評価

mocamo

mocamo

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

-

次に何が起こるか読めない!
人間味あって、嫌われ役も嫌われないキャラになのが愛情のある映画だなと思った。
映画の内容とは別に、本格的にリュカブラヴォーの虜になってしまいそう^^顔面^^

オートクチュール(2021年製作の映画)

-

オートクチュールの話なのに全くキラキラしてなくて、登場人物もリアルで凄い面白かった。
生きていればみんな一度は問題を抱えるし、そんな事ばっか考えてないでいつか出会えるチャンスのために一生懸命生きたい!
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

-

家族と恋愛、服に囲まれる人生最高だな!
繊細で弱そうなのに強く生きていて、長生きもして、心から憧れる!!

ディオールと私(2014年製作の映画)

-

ドキュメンタリー好きはオススメ!
ディオール(役)の語りもおもろい

モンキー・ビジネス(1952年製作の映画)

-

そんなことある??っていう設定の話が白黒映画時代からあるのが新鮮で面白かった
何よりもチンパンジーの演技力!!!
CGのない時代にとんでもない撮影、、、!
マリリンモンローももちろん可愛いし楽しい映画
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

-

戦争中の生々しい差別的なやり取りとか、悲しい歌詞を陽気で歌うシーンとか、ちょっとしたところで戦時中を感じる映画、
イルザみたいに愛で戦争を恨むこともこの時代は珍しくないだろうし、フランスがドイツのナチ
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

-

この映画の後半三分の一しか原作に基づいた部分がないと聞いて、こんなに孤独なキャルと周りの家族の情景をわかりやすくしてくれるのはすごい!全然退屈じゃなかった、むしろ感動した、、、重くてなかなか体力を使う>>続きを読む

炎のランナー(1981年製作の映画)

4.5

ラルフローレンが衣装担当をした映画としてずっと知っていたけど初めて鑑賞。
生まれも信仰も違う中で色んな国の人が一緒に戦えるオリンピックはすごいんだなと感じた。結構感動ものでした。