ゴリゴリ星人さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴリゴリ星人

ゴリゴリ星人

響け!ユーフォニアム2(2016年製作のアニメ)

4.2

すごく良かったんだけど一期よりなにがやりたいのかわからなかった。
吹奏楽そのものより人間模様にフィーチャーした感じ。

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

言わなくていいこと言っちゃって後悔するとか最高に高校生。
吹奏楽のリアル、というより部活のリアルって感じ。部活には来るけどそこまでやる気のない人、先輩信者な2年、どこまでも中立な重役。
あおいちゃん救
>>続きを読む

0

五等分の花嫁∫∫(2021年製作のアニメ)

4.2

一期より面白かった。
みんなほんと可愛いんだけど特に二乃がどんどん可愛くなっていく。
最終話は姉妹愛を感じて泣けた。

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

3.6

五つ子個性豊かでみんな可愛い〜。
設定自体はハーレムものにありがちな王道だが、主人公の風太郎がヘタレじゃなくてちゃんとかっこいいのが推せる。
三玖最高可愛いけど四葉も可愛いなぁ。
松岡さんは冴えカノの
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

4.0

キャラがみんな濃くて最高。
内容的にもいろいろなことが明かされて濃厚な2期だった。
これでもかとギャグてんこ盛りだった。

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.0

くっそおもろい。
アイヌの知恵や食文化が知れて面白い。程よいギャグがいいアクセント。

0

テイルズ オブ ジ アビス(2008年製作のアニメ)

3.5

王道RPG。中弛みしたけどしんどいシーン多くて泣いた。
カルマは名曲。

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

4.0

辛すぎる人生を歩んできたアッシュにとってはハッピーエンドなのだと思いたい。
余韻がすごいです。
脇役がみんな魅力的でよかった。

0

テルマエ・ロマエ ノヴァエ(2022年製作のアニメ)

4.0

爆笑の連続。
毎回次はどこ行くんだってワクワクするし日本の文化すごいだろーって誰に対してとかないけどドヤ顔してしまう。お風呂入りたくなる。

0

群青のファンファーレ(2022年製作のアニメ)

1.8

1話はギャグでは?
関西弁のガイジと乗馬経験のないホモがキャラ的にキツいわ。
露骨に腐女子狙ってんのも引いた。
JO1の主題歌はかっこいい。

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

5.0

めちゃめちゃ面白かった……。
脚本すごいな。
映画を観てるみたいな満足感。と思ったらセトウツミの人なのか。
ストーリーはもちろんのこと、会話劇の質も高い。細かいボケが全部笑えるし食い気味のツッコミも好
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.8

これは傑作では。
めちゃめちゃ面白かった。
軍記物語の本質はまさに諸行無常。
戦乱の中にもそれぞれの人生や想いがあって、それが失われていくのがしんどい。なんて儚いなぁと。
シンプルな作画だけど美しい映
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

5.0

ダメなシーンがない。
非日常な環境下なのにちゃんと青春してて、かといってすごく盛り上がるわけじゃなくてしみじみ良いなと思う。12話は泣けた。

0

月がきれい(2017年製作のアニメ)

4.2

めちゃめちゃリアル。
2人の幼い恋愛がずっと可愛い。

ただ千夏が無理。ああいうタイプの女は縁切ったほうがいいよ。
雰囲気も展開もとてもよかっただけに本当にラストが勿体ない、マジで要らない。

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

5.0

作画が劇場版並。
宇髄天元がかっこよすぎて恋。正味、宇髄贔屓の星5。

0

ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年製作のアニメ)

3.0

色黒ガイジが萌えキャラになったと思ったら眼鏡がヤンホモになるとは…。
メッハーが一番大人でいい奴だった。
双子はクズクズの実の能力者。
試合描写は良かった。話詰め込みすぎてて絶対1クールじゃ足りない。

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

4.2

作画も内容もタイプ。
田舎の風景が好き。人も好き。
なるがずっと可愛い。
OPずるいわ良すぎる。

0

東京マグニチュード8.0(2009年製作のアニメ)

3.0

途中までよかったじゃん。
落ちでめっちゃ萎えたんだが。この手のテーマで露骨な御涙頂戴展開はいらないんだけど。賛否両論なのかな。

0

Just Because!(2017年製作のアニメ)

3.8

高3の冬っていう設定が存分に生かされてたと思う。雰囲気勝ちといえばそうなんだけど好きな群像劇だった。
すれ違う恋愛模様が切なくてずっと苦しかった。

ただラストが好きじゃない。

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.5

もっとスポ根かと思ったら思ったよりヒューマンドラマ。
キャラそれぞれのエピソードが全部いい。仲間に抱く劣等感に悩んだり、悔し涙を流したり、特殊な環境下だけど彼女たちなりの青春なんだなと感動した。
最終
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.0

なにこれ可愛くてヤバい、、、
雛人形が好きな古風な男子高生とアニオタのギャルっていうのが最高。

0

涼宮ハルヒの憂鬱 第2期(2009年製作のアニメ)

3.5

エンドレスエイトはしんどいけどやり残したことってなんなんだろうってこっちも考えるのがちょっと楽しい。
結局しょーもなかったけど。
長門可愛い。

0

涼宮ハルヒの憂鬱(2006年製作のアニメ)

3.5

話数がバラバラなのはそれはそれで面白かった。

0

八犬伝―東方八犬異聞― 第2期(2013年製作のアニメ)

3.5

ほぼドラゴンボール。
一期より腐女子が好きそうな感じになってた。
キャラが立ってて見やすい。

0

オオカミ少女と黒王子(2014年製作のアニメ)

2.5

どうもエリカが好きになれない。
ドSの佐田くん最初はカッコいいなぁって思ったけどだんだんイライラしてきた。
私には合わなかった。

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

3.7

筆談始めたところとぽっぽが衝撃の告白するシーンで若干萎えた。

でもラストはずるい。

0

ユーリ!!! on ICE(2016年製作のアニメ)

3.6

めちゃめちゃにヌルヌル動く、、、すご。
演技シーンは圧巻だし、練習のシーンも細かい。
ストーリーはわりかし普通かも。
後半は特に男同士の絡みが露骨すぎてしんどかった。
JJ大好き。

0

だめっこどうぶつ(2005年製作のアニメ)

4.0

着ぐるみみたいなキャラデザがかわいい。
本当にダメな奴しかいない。
ちょいちょい劇画っぽくなってイケボになるのがツボ。
近眼の鷹とかアバズレが好きなユニコーンとかキャラ設定がカオスでうまい。

0

寄生獣 セイの格率(2014年製作のアニメ)

3.0

後半が全然面白くなかった、、、
テンポが良かっただけに案外あっさり終わってしまったのが個人的に難点。
あまり印象に残らない。

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

5.0

日常の謎を解決してく系のとても良質なストーリー。
原作も好きだった。クドリャフカの話が一番好き。
テンポもいいしちゃんと原作に忠実。

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

2.0

原作とちがう云々以前にストーリーがよくない。
失速が半端ない。
これでおわり、、、?期待はずれだった。

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

3.8

サスペンス要素があって面白い。
毎回どうなるの?というハラハラする展開。
ノーマンとレイかっこよすぎる。

0

干物妹!うまるちゃんR(2017年製作のアニメ)

3.3

一期のほうが面白かった。
ヒカリがちょい苦手。
うまるちゃんは相変わらず可愛い。

0

干物妹!うまるちゃん(2015年製作のアニメ)

3.6

ゆるゆるひたすら可愛い
ブラコンシスコンアニメ。
田中あいみさんの演じ分けがすごい!

0

撲殺天使ドクロちゃん2(2007年製作のアニメ)

3.5

二期のほうが狂ってんな。
風呂回は爆笑した。
原作ラノベは知らないけどワードセンスが抜群。

0