もなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トムとジェリー(2021年製作の映画)

-

クロエが演じるケイラがかわいい&奮闘!
必要なときはちゃんと手を組むトムとジェリー🐱🐭
アニメーションと実写の融合が面白かった。
トラブルメーカー系(?)は「そんなことしなきゃいいのに…」と思ってしま
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

知らない世界すぎて目をそらしたくなる描写があったけど心は熱かった…!
へっぽこが人の為なら強くなれるの熱い。
あとドラケンの立ち振舞がかっこよかった。好きにならない人いるのだろうか。

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

-

ウェンディやタイガーリリーが自立していて強いのとても好き。
ヴィランにも彼らなりの背景を与え。
とはいえ人を痛めつけて許されることはないからヴィランとして成立。

新しい解釈取り入れながら音楽とかウェ
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

4.5

役所さんの父が最高の親バカでたくさん泣いた!
その分お母さんは寂しかったりもしたのかなぁなんて最後は思わされたけれど。
でこぼこ道だった賢治の人生から生まれた数々の作品、今もちゃんと読まれているよー!
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.3

かなり季節外れ(笑)どうしても見たくなりようやく。
クリスマス×家族の物語最高!
みんな優しい☺️
そして途中経過はやはりぶっ飛んでいて良い◎

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

それぞれ能力を発揮しまくっていて本当にこのチームは最後なんだなぁと寂しく思いながら、
いつも通り笑って泣けた。
胸熱ポイントがめちゃ多い!ヨンドゥ!

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.5

これでもか!なてんこ盛り展開がさすが映画。
初っ端から“現場感”がすごい、喜多見チーフの背中が見えた瞬間に感極まってしまいいきなり泣いた。
それ以外にもチーム感とかいろいろ。
見てるだけなのに止まらな
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.3

和と洋の混じり合う世界観に美しい面々が揃い踏みで見終わってからもときめきがとまらない。
ときめきで文字通り心を撃ち抜かれた。
皆さん素晴らしい表情をするから感情移入しっぱなしだった〜
美世ちゃんこれか
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.8

静かで滑らか、わりと淡々と進んでいくからぜんぜん湿っぽくない。
でも後味としてはしっかりじわじわ感動している。
良質なものに触れた…!という気持ち。

答え合わせのような構成がすっと入ってきたし、サン
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

4.5

起伏のある展開で最後までのめりこんだ!
ドラマのノリは結構封印されてたと思う、
尺が限られた映画では好感度高い。
そして続きをやるのか?というのが気になるところ。

…とあるシーンでスパイダーマンのミ
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

笑えてハートフルなこういうシンデレラストーリーは大好き。
理解ある支配人Good◎
ジュリア・ロバーツのくるくる変わる表情すてき、とりわけ笑顔が輝いてる!

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

5.0

続編の噂はありつつ、もはや総まとめな感じで完璧。こうあるべき。不滅。
笑って泣いて驚いて。
この迫力、映画館でみたいー!
きっといろんな意味で立ち上がれなくなるけど。

サラザール氏はデイヴィジョーン
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

-

ジャックなりの哲学と
さあ次はどうでる?ってのがおもしろくてはまるシリーズ、第4弾。
迫力は変わらないけど前のメンバーが少ないから寂しくもある。
バルボッサはしぶといし、なんだかんだジャックのこと好き
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

5.0

ロマン!
みんな個性的だし敵にもドラマがある。
映画館で見たい。
やっぱりウィルがかっこよすぎ。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

5.0

淡々としつつ、温かな希望を心に残してくれる。その空気感が今日の自分が求めているところにしっかりはまった。
究極の、好きこそものの上手なれ。
サミー役2人、目の輝きに引き込まれて一緒にワクワク!
お父さ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

-

不気味とユーモアが共存する世界観はパイレーツシリーズならでは。
ウィルが内面外面ともにかっこよすぎる!

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

映画館がライブ会場さながら。
ジャズってほんと、魂のぶつかり合いだ。
東京の街並とジャズあう!という発見。
また彼らの歩み、汗と涙に感動。
3人の声もキャラクターにマッチしていた〜
日本のアニメ作品を
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

-

はじめっから問題だらけできりきり!
あんなあからさまな不正は稀だろうが、
現実でも少なからず嘘ホントのせめぎあいと理想と業績のせめぎあいがあるんだろうな〜
人を見抜き、数字を見抜いて仕事してる人尊敬。
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

5.0

エモい!
アランメンケンの音楽が良い、そしてあちこちのプリンセス映画モチーフにきゅんとする!
モンローレーシアのビジュアル可愛いなあ。

こんなにハチャメチャでおとぎ話仕立てなのに、現実の幸せって何か
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

-

何かをきっかけに毎日が突然色づいたり、その逆もあったり。
ヒラリーの人生はこれからも続いていくのだろうなと思う。そして自分の人生も。
という感じで寄り添ってくれる。

小さくていいからエンパイア劇場み
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

5.0

アントマンシリーズの軽妙さとマルチバースの複雑さが融合!そこにつながるのね的ネタが好き☺️
アントマンの根本が愛なとこも見えてなんだか泣けてきたり。ピーナッツ呼びが健在でにっこり💓
そしてエンドクレジ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

途中まで、期待を高めすぎてちょっと合わないタイプだったかしら〜と思ってしまっていたけれど
音楽と哀愁で全部持ってかれた…!
チャゼル監督とハーウィッツさんはずっと組んでてください😭

映画とミュージシ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

5.0

ストーリーも視覚もほんとに面白い!
エンドゲームへのつながりも…いろいろ思い出す。

スコットのヒーローぶりそのままに、表情が少し柔らかくなった気がして好き。

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

スコットのヒーローっぷりに仲間の面白さ!
復習のつもりが、再発見がいっぱいあって楽しかった&最新作と今後の活躍が楽しみだな。
昆虫苦手なのにこの映画は平気だから不思議。
蟻味方にするとすごいな!☺️
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

美しいメロディーにのせて人間の良いところも醜いところも。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.8

どのキャストも適役…!
表情だけで語るシーンもいっぱいあってなんかもう、いろいろ胸熱でした。
濃姫の心身ともに強い女っぷりが好きすぎる〜
やっぱり歴史はいろんな想像をふくらませられるからいいなあ。ロマ
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

4.5

ドラマシリーズが大好きだったので。
映画になっても同じ空気感なのが嬉しい☺️
おもしろさも切なさも全部ひっくるめて良かった。
連ドラ待ってます。

にしても竹野内さんは年取らないどころか、どんどん若く
>>続きを読む

嘘八百 なにわ夢の陣(2023年製作の映画)

-

ツッコミどころはあれど(笑)
歴史と芸術はいつもロマン☺️

飄々とした中井貴一さん好きだ〜
もちろん蔵之介さんもね。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.9

受け継がれる想いよりも、今そばにいる人やそばにいないけど会いたい人への気持ちに泣いた。
映像がほどよくブレ?揺れ?る感じがノスタルジックな風景と音楽に調和👏

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

-

コメディめあてで観たらハートフルのおまけがついてきた。すき。
1ミリも顔でないけど声でわかる出演者、ぜいたくな使い方〜

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

5.0

ハッピー!大好き!
踊りだしたくなっちゃう♪
歌い踊るみんながまぶしくてうるっとくる〜

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.0

海も大地も果てしない!
一番憧れるのはやっぱり人と人のつながりかな〜

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

みてよかった。生々しい描写と熱演。単なる美談ではない。
キャラクターとしていけ好かない奴は出てくるが、ことさらに誰かを悪く言うのでなく
戦争とその後遺症に真摯に向き合っている感じが好印象。

昔も今も
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.8

アバターといえばの神秘的な森から舞台を海に移してもやっぱり期待以上の映像美!
なんでもない日常のシーンが素敵。

見ている間は完全にサリー一家の味方で本当に感動する
と同時に私自身の生活は搾取する者に
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

ノリノリの音楽にどれもがおいしそうな料理シーン!
作風が全然違うのにThe Menuが頭をよぎってしまったけど(ブロガーの批評にオーナーとの相違、同じ人出てる)こっちのほうがだんぜんハッピーだしポジテ
>>続きを読む