mokiさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.6

最高に悪趣味で愉快な宇宙人襲来映画。火星人の造形がまた良くて。見た目重視で好きな映画。キャストも豪華。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.2

岸井ゆきのを見たくて観た映画。あまり素敵とは言えない恋に色々もやもやしたけど、仕草とか表情のひとつひとつが繊細でよかった。でも、大きく口をあけて元気に笑ってる岸井ゆきのが好きだな。

電送人間(1960年製作の映画)

2.8

特撮みは足りなかったけど昔の映画の知恵と工夫と雰囲気はとても好き。あとささやかなお色気も。

マスク(1994年製作の映画)

3.2

ずっとハチャメチャ。音楽とダンスとキャメロン・ディアスとオチが好き。

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

町並みも音も色も素敵。アメリとアメリの行動ぜんぶが可愛い。

トータル・リコール(1990年製作の映画)

4.2

古き良き特殊効果。子どもの頃は怖かったグロテスクさだったはずなのに、今見るとむしろ愛くるしい。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

全編衝撃的だった記憶は久しぶりに観てもやはり素晴らしかった。

キャットウーマン(2004年製作の映画)

3.2

ビジュアル素敵。キャットウーマンぽくはないけど。どうしてもリターンズのイメージが強くて。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

重たいテーマ(人種差別)だけど軽快に明るく描かれてて好き。楽しくも優しい気持ちになれる。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.2

ジャッキーのアクションは最高だし、クリス・タッカーはうるさいし(よい意味で)。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.6

好きなところたくさんあり過ぎるけど、ワルモノたちの歌とダンスが特に好き。あとマキシマスのドヤ顔。

グッモーエビアン!(2012年製作の映画)

3.6

画一的ではない家族とか友情のお話。突然よいこと言うもんだから、ちょっと泣く。

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.2

ドキドキとワクワクが止まらない。最高に冒険。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.6

野村萬斎のサラリーマンはクセが強すぎでとてもよい。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.4

バスタブのシーンが特に好き。楽しげな雰囲気はぜんぶ好き。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.0

ワンダーウーマン。強くて美しいガル・ガドットも良かったけど、もちもちの幼少期が可愛かった。