ひろさんの映画レビュー・感想・評価

ひろ

ひろ

映画(627)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

猿が支配する星の有名作の続編。

すっかり前作など忘れてたけど、猿と人間が逆転してるくらいの知識で問題なかった。
とにかく自然な動作の映像がすごい。

猿側の文明は縄文時代くらい?
前見た時はもう少し
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

台湾と日本のロードムービー。

タイトルからもっと青春してる話かと思った。
想定とは違ったけどこれはこれでよかった。
清原伽耶が魅力的。
前半台湾、後半日本。
終盤かけての回収が丁寧に作られてると感じ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

コナンの映画をちゃんとみたのは初めて。

キャラが多い。展開早い。
ああ、ここまでオッペンハイマーと同じだな。時系列が飛ばない分見やすいが。
あと顔の見分け方が難しい。特に女性キャラは髪型で判断しない
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

原爆の父の伝記モノ。

登場人物が多く説明もなく展開するので難しい。
何となくわかるけど事前知識があったほうが良い。
なんならネタバレ含めて事前に見ても良いかも。

飽きずに見られるけど、面白いかと言
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.9

幼馴染に再会する話。

最初のシーンで展開は読めるけど全体的に雰囲気が良くNYが絵になる。
微妙な関係だからこそ引きずってるように見えた。
前向きな終わりかたは好み。

Past Lives=前世

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

病気をかかえながら生きてく人たちの話。

大きな展開はないが静かな展開で良かった。
PMSという病気を初めて知った。
相手を思いやる気持ちは大事。
ナレーションのところも良かった。
エンドロールもこの
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

宇宙船の襲来から数年後の世界。

原作未読。
ネットスラングな会話と展開が早いので見やすい。
過去が徐々に明らかになっていき後編への布石といったところか。

エンドロール後に後編予告あり。

関係ない
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

元カノの手紙と失踪した婚約者。

原作未読。
なんだろ、説明不足な感じがした。
気持ちが展開についていかなかった。
雰囲気や曲はいいだけに残念。

あとタイトル回収できてるのかな。
原作は違うんだろう
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

シャラメ様のSF2作目。

IMAXレーザーGTで鑑賞。
絵になるシーンが多い。
前作は残念感があったけど今作は期待通り。
最初からこれだったら良かった。

サンドワーム乗りの絵がいい。
ひとりはとも
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

新世代でリブートしたゴーストバスターズ。

アクションは少なめかな。
中盤の起伏がないので途中は退屈に感じる。
最初と最後だけで良い。
何となく中途半端に感じた。

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.5

従順で賢い犬達を従えたまさにドッグマンの話。

ジョーカー的な生い立ちでベッソン映画らしいシーンが多い。

展開が早いので飽きないけど全体としてはイマイチかな。
車椅子、女装、犬使いなどの要素が多いわ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.1

山荘で起こった落下死を巡る話。

ミステリーかと思いきや裁判モノ。
面白かった。
回想シーンがなく時間軸がわかりやすい。
犬の演技?は必見。

終わりかたに含みを持たせるあたりは好みはあるかも。
考え
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.5

相変わらずのマブリー無双。

ストーリーがあるようで結局お馴染みの展開。
多分これを見にくる人の期待通りかと。
残念なのはマッチョなシーンがほぼなかったことかな。あの腕が見たかったってのはある。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.7

米国サモアのサッカーチームの実話ベースの話。

悪くはないけど期待ほどではなかったかな。
サッカーでもハカをやるんだね。
スポ根て感じではなく南国ならではのゆったり思考。

エンドロール後あり。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.1

タイトルが印象的で気になってた。
原作未読。
ほぼあらすじも見ないで鑑賞で良かったです。
扱うテーマは今っぽい。
泣きのシーンが多く善悪がはっきりしてる印象。
前振りも多いのでストーリーに意外性はなか
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.3

3時間の悪夢。

これはコメディというのを聞いていたがそこはアリアスター、普通の話じゃなかった。
何を見てるのか何が本当なのか。
後で解説を見て何となくわかったけど、もう一度見たいとは思わない。

>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

アイヌの埋蔵金を巡るバトルロワイヤル。

原作既読。
かなり原作に寄せてきてるしバランスもいいと思う。
オソマのくだりは好き。

軍装で何とかなってるけど、杉元ってより信に見えてしまう。
鶴見中尉はい
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

感想が難しいが、インパクトはある。
原題のpoor thingsから、哀れなるものたち ってのがいいのかは少し気になった。

世界をファンタジーに描いていて世界観や設定をこだわっているように見えるので
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.4

実話ベースで株式投資の個人vs大資本の話。

思ったほどハマらず。
話はジャイアントキリングでわかりやすいけど、空売りとか踏み上げとか投資用語が出てくるので多少の前提知識は必要かも。
マネーショートと
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.8

鬼滅の刀鍛冶の里編の総集編+次シリーズの最初だけ。

シリーズも中盤になりそろそろラストに入っていく。
過去作を断片的に見てるので、まとめはにわかとしては助かる。
相変わらずの心の声ダダ漏れなので展開
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

4.0

4人の会話劇。

なかなか面白かった。
こういうのを四角関係っていうのかな。
昔ならキャラごとにもっと特徴を持たせるところを、絶妙に居そうな感じにしてるのが良い。
席順のくだりは好き。

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.8

タランティーノの有名作。

名前だけは聞いたことがあるけど初見。
ギャングの内輪揉めの話。
スタイリッシュなのと音楽が良い。
タランティーノだともっと激しい話かと思ったけど、割とストーリーがあって面白
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5

アクアマンの続編。

前作はすっかり忘れて鑑賞。
最初に振り返りがあるけど、そんなんだったかな程度であまり思い出せず。

終盤は良いけど中盤までは何かイマイチに感じた。
アクションも印象的なシーンはな
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

ストイックなお笑い構成作家の話。

笑うとこはほぼないな。
もう少し軽めなのを期待してた。
自分を追い込みすぎ。
どこからモチベーションが来るのか不思議な気がした。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

中年清掃員の日常の話。

淡々としているようで日々変化がある。
キャストは日本人だし、邦画としか思えない。
余白がある。

些細なことだけど出かけるとき鍵締めないのが気になった。
何回も繰り返すし流石
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

ヤクザと合唱部の中学生のコメディ。

原作未読。
単体作品としてほぼ期待通り。
ヤクザが中学生に教えを請うってのがファンタジーだけど、バランスがいいのかそこまで気にならなかった。
紅がいい感じにハマる
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

スパイファミリーの劇場版。

最初に説明はあるけどアニメ版の延長的な話。
可も不可もなくって感じ。
少しコメディ色が強いかな。

アーニャの変顔。
う○この神って何?

エンドロール後あり。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

鬼太郎誕生の話。

評価が高かったので鑑賞。
始まる前に客層が何かおかしいなと思いつつも楽しめた。
鬼太郎の前提知識はあまりないけど始まりなので問題なし。
妖怪大集合のような感じではなく、登場人物を絞
>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間(2023年製作の映画)

3.9

SAC_2045続編。

前作ほぼ覚えてないけど何となくで大丈夫でした。
話自体は難しいけど何となくわかる。
CGの髪の毛だけはどうしても気になるかな。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

さいたまの茶番劇再び。

前作と同じで振り切ってるのは良い。
今回も有名人対決はいい。
ただ個人的に関西ネタがわからないせいか、面白さは半減したように感じた。
関西圏の立ち位置が何となくわかった。

僕が宇宙に行った理由(2023年製作の映画)

4.1

ZOZOの社長の宇宙旅行のドキュメンタリー。

正直あまりいいイメージはなかったが、こうして映像にしてみると親近感がわく。
お金を出して宇宙に行くなんて普通だとなかなかできないけど、適性検査からトレー
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

願いをテーマとしたディズニーらしい音楽と映像。

吹き替えで歌は良かった。
ストーリーはシンプルで子供向けはわかるけど、願えば叶うってのがイマイチ他力に感じた。
もうちょい努力的な何かが欲しいかな。
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

プロポーズ翌日に消えた市子を探す。

過去を遡って段々と明らかになる事実。
かなり引き込まれた。

プロポーズ、同じシーンを繰り返すのだけど2回目はみてられなかった。
過激なシーンはないためマイルドだ
>>続きを読む

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

3.7

宇宙開拓の壮大な話。

表現はともかく手塚治虫はすごいと思う。
話の内容はわかるけど、原作未読なので火の鳥との関係がよくわからないな。
他のシリーズ見るとわかるのかな。

(2023年製作の映画)

3.8

戦国版パワハラ上司。

全員悪人。
グロ表現はあるけどコメディタッチのおかげで見やすい。
不要な説明がなくテンポがいい。

よくよく考えたら首って言ってるけど、頭もしくは顔だよな。
外国語ではどう翻訳
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

女性映画監督の家族の話。

ジャンルは難しいけどヒューマンドラマかな。
前半と後半でガラッと変わる。
松岡茉優がハマってる。

>|