磔刑さんの映画レビュー・感想・評価

磔刑

磔刑

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.0

オススメ度☆☆
前作だけでヨシッ‼︎
前作の観客とフィリオサの2時間の旅の中でわざわざ語らずとも彼女の全てを感じとることができたのに、今更その詳細を事細かに説明するのはセンスが無さすぎる。
企画の段階
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

オススメ度☆☆
いわゆるオチに全振り系映画なのだが、それのために全てが嘘っぽくなってる。
全てオチのための段取り感が強いのでドラマとしての面白さはない。煩雑な奇天烈設定の数々も「これ何に向かってる映画
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.8

オススメ度☆☆☆☆
ホラー映画としての完成度と現代の若者の歪んだ価値観を痛烈に皮肉ったテーマが完全な形で融合した傑作。
ジャンプスケアに頼らないキリキリと空気が張り詰める緊張感を積み重ねる演出は見事。
>>続きを読む

ロリータ(1962年製作の映画)

2.1

オススメ度☆
衝撃のロリコン映画ですが、倫理的に性的な描写が避けられるので伝えたいことに絵がついてきてないので退屈。会話も無駄に長くダラダラしてる。
雇われ監督に嫌気がさしたキューブリックが完全自主製
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

オススメ度☆☆☆☆
原作読んだことない勢だが全然楽しめました。
特に試合パートが最初から最後まで手に汗握る熱戦で、それだけで観る価値があります。
試合の合間に挿入されるドラマも高校バスケが題材の割に重
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

オススメ度☆☆
ドラゴンボールシリーズにそれなりの理解度が無いと楽しめない。しかもレッドリボン軍とかいうオールド感溢れる敵に圧倒的主人公の悟空の不在でまさかのピッコロが主役に大抜擢と、全てのチョイスが
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴(1993年製作の映画)

3.0

オススメ度☆☆
全作品に言えるけどドラマ性の低さが気になる。
ボージャックの原作とリンクするセル編の余波で復活した設定は好き。でも悟空のことは認識してるみたいだけど、個人的な関係性が無さすぎて対立構造
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦(1990年製作の映画)

1.5

オススメ度☆
謎の間や溜め、意味の無い接写が多くテンポが悪い。
特にターレス軍との戦いには疾走感が無い。
敵の部下やZ戦士たちにも見せ場は無く、その後のシリーズおなじみのテンプレ展開すらまだ確立してな
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年製作の映画)

3.0

オススメ度☆☆

ストーリーはほぼ無いに等しいのでその点は評価不能。
尺の八、九割バトルしている。
でもほら子供にとって特撮映画のドラマパートは邪魔でさっさと戦えと思うもで、そういう点では子供へのサー
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

オススメ度☆☆☆
長い!!!その上タイムラインがゴチャゴチャしててややこしい!!後半は人の名前が飛び交って頭おかしくなるわ!!
日本人なら是非見ておきたい題材だが、日本への原爆投下にそこまで重きを置い
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

オススメ度☆☆☆☆
『2001年宇宙の旅』にドラマ性を足したような作品。その分万人ウケする娯楽作に仕上がっている。
宇宙規模の派手な映像から、親子の泣けるストーリーと幕の内弁当みたいな隙の無さ。
奇抜
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

オススメ度☆☆☆☆
2000年代最高のエンタメ映画の一本。
ただ設定が凝り過ぎているので人を選ぶ。同監督の前作『プレステージ』(こっちも面白いかららオススメ)で肩慣らししてから臨むのが吉。
エンディン
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.5

オススメ度☆☆☆☆
エンタメ作品としては完成度が高いのでオススメです。
ただ『メメント』や『インセプション』ほどではないが、ゴチャゴチャしていて分かりにくい所が散見する。しかし、ラストのカタルシスは多
>>続きを読む

インソムニア(2002年製作の映画)

3.0

オススメ度☆☆
ノーラン監督のブランド力を加味しても見る価値は低い。
ノーラン節はほぼ無くスリラーやミステリーとしても平凡で独自性も乏しい。
眠れない主人公に反して観客は非常に眠くなる不思議な映画。
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

5.0

オススメ度☆☆☆☆☆
2回観ないと完全に理解することは困難なミステリー映画の金字塔的作品。記憶を消してもう一度観たい系の作品なので、とりあえず事前情報を何も入れずに鑑賞すると最高に楽しめます。
<以下
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

2.0

ほぼ全ての演出や設定、ストーリー、キャラクターが既存のヒーロー映画の模倣でしかなく革新性が無いので退屈。

能力はグリーンランタン、見た目はアイアンマン、ベンおじさん、同じ出生のヴィラン、ブラパンのあ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.5

風変わりな作風なのは承知してるし、『グランドブタベストホテル』や『犬が島』は好きなのだが今回は全然性に合わなかった。

最初から最後まで刺さらなかった。
群像劇が好きな作家なのは知ってるが、今回はそこ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

1.0

しっかり寝落ちしました。

目的が無い映画は苦手です。でも寝て起きても全然話に進展が無いのである意味安心しました。

特にキャラクターにも興味が示せないし。
断片的な映像を繋ぎ合わせただけの場面の羅列
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.5

オススメ度☆☆☆
露悪的なシーンが多く、文字通り子供の無邪気さも相まって胸糞悪い場面が多い。
グロいシーンこそ無いものの痛みを伴う場面、何より動物が酷い目に合うショッキングなシーンがあるので苦手な方は
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.8

オススメ度☆☆☆
ハードボイルドな雰囲気はいいが起伏のないロードムービーが淡々と続く退屈な印象。
カードによるギャブルがメインと見せかけてハラハラする駆け引きとかはない。主人公の過去の贖罪と少年との交
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.0

オススメ度☆☆☆
連続殺人自体はいい意味でありがちだが、イランという舞台設定が作品の独自性を際立たせている。
アメリカが舞台なら連続殺人程度は珍しく無いので、今作は宗教による人々の価値観や社会との対比
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

オススメ度☆☆☆
劇場映えする映像なので是非映画館で観たい一作。
予習は前作のみなのでまだ入りやすいです。
ただ世界観が独特だしエンタメと言うにはオフビートで硬派なSF感なので、前作で合わなければ今作
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

オススメ度☆

スパイダーマンがヴィランになって襲ってくるコンセプトは面白い。しかしそれが一切活かせてない。
ウェブを使うわけでも無くただのそのそ歩いてくる全身タイツのオッサンぐらいの印象しかない。殺
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.0

オススメ度☆☆
オシャレだが中身の無い作品。
メインの魔神と人間の恋模様だが尺の3分の2は魔神の身の上話で2人のロマンスに物足りなさを感じる。しかもロマンスにも特別感はなく率直に退屈。
エンターテイメ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

1.5

オススメ度☆☆
単作と無理矢理割り切ればギリ許容できます。私もドラマシリーズは全て未見なので、九割諦めの気持ちで鑑賞してます。
そういう意味ではディズニーとmarvelの映画を舐め腐った拝金主義的過ぎ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

☆0.0
オススメ度☆☆☆
ゴジラの“ブランド”だけ見るならそれなりには満足できるんじゃないですか?
人間ドラマはかなりウジウジしててダルいのでデートやファミリー向きじゃないです。エンタメ度は低いです
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

オススメ度☆☆☆
流石に長いです。
連続殺人事件がメインの割にハラハラするような展開は無く、ミステリー要素も少ない。丁寧過ぎるドラマ運びはテレビドラマのように感じることが多々あるが、主演の演技力とスコ
>>続きを読む

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

1.2

オススメ度☆☆
全編彩るsiaの楽曲、独創的なビジュアルは魅力的だ。しかし、それがドラマに何の影響も与えていないので見れば見るほど不毛な時間になる。そういう意味ではミュージカルとして成立してはいない。
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

3.0

オススメ度☆
圧倒的一見さんお断りシリーズ。
それなりにシリーズを追ってる身からしても、毎度のキャラクターの多さに眩暈がする。
肉弾戦アクションはホントに素晴らしいのだが、複数のキャストに華を持たせよ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

オススメ度☆☆☆
上質な雰囲気に反してジャンプスケアという最も稚拙な怖がらせ方を多用するのが残念過ぎる。恐怖描写がありきたりなのでホラー映画としての満足度は高くない。
独創性の高い設定と思わせて、ある
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

オススメ度☆☆☆
特別悪くは無いが良くもない。
ハリウッドでよくある猟奇モノだが、日本で作ると邦画特有のモッサリ感がどうしても出てしまう。
この手のジャンルの中でも特筆すべき点も特に無いので率先して見
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.4

オススメ度☆☆☆☆
ワンシチュエーション系でありがちな出オチで終わらず、最後までハラハラさせてくれます。
高所特有のゾワッとした臨場感も随所で感じることができ、高所恐怖症の人ほど楽しめます。
この手の
>>続きを読む

カポーティ(2005年製作の映画)

4.0

オススメ度☆☆☆
主演のフィリップ・シーモア・ホフマンの名演を楽しむ作品。
猟奇事件ではなく、それを取材する作家の苦悩がメイン。演出は重厚で説得力はあるが、物語の起伏に乏しくひたすら地味。
良くも悪く
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.3

オススメ度☆☆☆
『スパイダーバース』のようなケレン味の強い独創的な世界観は魅力的。
しかしキャラクターの造形に清潔感が全く、無く悪趣味(まるでタートルズ以外の人物も全員下水道に住んでいるかのよう)で
>>続きを読む

マジック(1978年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人格が反転するクライマックスは最高に盛り上がりました。個人的にはビターエンドよりバッドエンドの方が良かった。

作品全体の不気味な雰囲気は良いんですが、ホラーとしては恐怖描写が足りないのが残念。ロマ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.4

オススメ度☆☆☆☆
米公式SNSの糞ムーブが原因で日本で炎上したが、内容は大変よくできていて尚且つ終始笑えてハッピーな作品です。なので炎上騒動とは切り離して是非鑑賞して欲しいです。
近年のポリコレ作品
>>続きを読む