mogiさんの映画レビュー・感想・評価

mogi

mogi

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

可もなく不可もなく。
期待しすぎたかな?ストーリーもよくある感じだし、、
アカデミー賞?
たしかに今まで見た日本のCGで1番違和感がなかったような気はしたけど、、アメリカでもっとすごいの今年なかったん
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやーまさか物語ほぼ激烈ジャンプで始まり激烈ジャンプで進行するとは思わなかった。

大人の女の体に幼児の脳という
日本でやったら日本人男性の性癖発表会で終わりそうな設定で
様々な方面への配慮パズルをこ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.2

追記
バービー人形のルーツはドイツの男性向けエロフィギュアだったのね…
それを女児に「女の理想」として刷り込むように売り込んだんだからそりゃ悪質だよ!!

----------------------
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

え!童貞くさくなーい!

新海誠の作品で初めて負の感情がわかなかったかもしらん。
許容範囲。

新海誠が無条件にJKが好きなように
JKも無条件にイケメンが好きなのだということを
新海さんに描いてもら
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

とりあえず字幕で見るもんじゃなかった。
情報量多くて全然追いつかない…

日本での公開が遅れたこと、
遅れたけど公開されたことについて
なんとも言えない気持ちがいっぱいで見ていて吐き気がした。
原爆ド
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

砂紋と砂丘のうつくしさ
太鼓のように響く重低音
ティモシーシャラメの苦悶の顔、スタイルの良さ、意外に低い声
その武器はどこで製造してるの?
砂虫ってどうやって動いてるの?とかの謎

ストーリーや設定が
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いや斧!股ブチ裂いてくれよ
ひよってんじゃねーぞ

都心で終映間近なのにほぼ満席。
すごい人気。

お顔がキレイになった鬼太郎作品を初めて見た。
集客のために仕方ないとはいえ
ガワが必要以上に美しいの
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何気なく見始めて、
これってまさか「生きてこそ」と同じ話なのでは、、
と気づいて戦々恐々と見ていた。

生きてこそは高校生くらいにテレビで見てあまりの壮絶さが頭にこびりついた映画で、
今回のは若干のエ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

たしかにいい映画だったけど、
こんなエンタメ要素のないミニシアター系作品が
都内の大きなシネコンで集客もよく成功しているのがすごく不思議な感じだった。
監督もスピルバーグ級に有名な人じゃないし、配給会
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

合わなかったかな。
青春モノと見せかけて限定的な人にしか受けないと思うこの作品に
広い世代に愛される中島みゆきをよく起用できたなと思う。
MAPPA儲かってそうだもんな。

アニメーションは不要に動き
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

死ぬほど寝てしまった。。
ジムの後に行ったからか。。
想像以上にアート系で
情報量多い系だったからせめて吹き替えで見ればよかった。

冒頭の列車が走るシーンがよかった。
肝心の街のシーンはだいぶハリボ
>>続きを読む

しあわせのパン(2011年製作の映画)

2.0

公開当時映画館で見てめっちゃキライだなーって思った。

かもめ食堂とか好きな人向けに
こういうの好きでしょ?っていう
表面だけをなぞった空っぽな映画だと思った。
信念も何も感じなかった。おわり

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

最初の1時間くらいは久々に声出して笑えて楽しめた。
バカリズムってOLしか興味ないん?

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

…。
宮崎駿で育ってきて宮崎駿の新作が生で見れるっていうだけで
胸がいっぱいで、泣きながら帰った。

あのポスターのラフな絵、
映画もポニョくらいラフな中身かもと思ってたけど。
アニメーションの一枚一
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

正直前作でけっこうおなかいっぱい大満足だったので
今回も似たような作風ならもしかして飽きちゃうかも?と思ってた。
いやー面白かったなーよくできてたなあ。

でも予習足りなすぎてわからん人物多すぎた…
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「カンヌのLGBTQ賞受賞!」
はなかなかのネタバレ……。
絶対その情報知らないほうがよかったし、
初めからカテゴライズして見てしまう感じがなんか違う気がした…。

湊が拒絶反応を示した「湊が将来ふつ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

途中までは正直どう転ぶかわからんな〜という感じだったけど、
だいぶいい映画だった。
特に主役の子が表情豊かでほんとかわいい。
黒々と日焼けしてるとこも方言も。

夏休みに何か特別なことが起きて
子ども
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

ピーチピーチピーチピーチピチピチピチ…!!

会社のオタクのオッサンが
ピーチの立ち位置についてクソポリコレだなんだと文句言ってたけど
私としては女児が憧れるような設定になっていてとても好感度高いし
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

わけあって途中までしか見てないのだが…
とりあえず、アオリイカにはアニサキスがいない!!!

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.2

好き…。
どの俳優さんもハマり役。
マンガ原作なんですね。

言葉の選び方がすごくよかった。
特に美紀が帰省して弟と会ったとき
「姉ちゃん、あけおめ」
「また車変えたの?」
「先輩から買ったが」
「お
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

冒頭の大が川原でサックス吹いてるシーンで
大の荒削りだけど胸に刺さるサックスの音が素人の私にも伝わってきてめちゃくちゃいいのに、
しんしんと降る雪の映像とヒョオーッていう吹雪みたいな音がミスマッチで不
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

まさかセドリックがテネットのニールになるなんてな〜〜!
イケメンなのにほっぺたがりんご病なん?てくらい赤いのがかわいい

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当時ぶりにまともに見たかもしれない。

ダンブルドアの名言に泣けた
『年寄りのわしのほうが知恵はずっと多く、価値はずっと少ない』

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作あんまり知らないから、
オリジナル部分のキャラデザと映画のような演出に惹かれた。
バスケ関係ないとこだけど…。

井上雄彦さん自身が母子家庭で育ったんですね〜。
お兄ちゃんと、何よりお母さんがめっ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ナーットゥナットゥナットゥナットゥナットゥ♪

友達とワチャワチャ語りたくなるポイントが詰まったいいエンタメ。
もしこれが韓国製でアンチ日本軍の話だったら全く楽しめないけど
インドだからね。

最近な
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

5.0

原作未読。
さすがに途中の飲み屋でのシーンはちとワンパターンかなとは思ったけど、
気付いたら全編通して泣いてた。というかシアター出てトイレでも泣いてた。
こんなに見たかった作品に出会えたことがうれしい
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞受賞作と知らずに鑑賞。

すばらしいアニメだった。
脚本や演出にムダがない。絵本のように美しい。
いい話なのに説教臭くも偽善的でもない。
お涙演出は控えめなのに何度かホロリとくる。
説明が
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

細田守さん作品の中でサマーウォーズの次に好きかもしれない。
細田守さんは作品を作るごとに社会や外野の意見と向き合って描こうと頑張ってる姿勢がめちゃくちゃ尊い。
美女じゃない主人公にしてくれてありがとう
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

日本のアニメは脚本の段階でもっとよく作り込めないのかしら…
ながら見してても長かった。

てかラスト、シンママでがんばるお母さんに一番言いたかったことが「もう出前ダメね」…?!?!
このセリフを作った
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

3.9

前編見損ねてた。悔しい…
テレビではよくわかってなかったけど、リンゴちゃんの報われない想いに思わず泣いた。

相変わらず美しい絵とカッコいい演出に惚れ惚れ。
兄妹の愛情なのか性愛なのかキワドイ表現って
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

4.0

すごくよかった!
子供と安心して見たい良質なアニメ。
とくにアニメーション!めちゃくちゃいい動きしてたなあ。
CGも美しかった。ほれぼれ。
キャラクター設定やデザインもよかった。
モンスターはヒックと
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.9

恋愛や時代劇に続いて
韓国エンタメの鉄板としてすっかり定着した北朝鮮ネタ。
題材も日本からすると馴染みも華もないようなテーマなのに、エンタメとしてて昇華しててちゃんと面白い。
こういう映画、日本では作
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.6

予習すべきと言われたのにやらなかったので
なんとなく雰囲気を察する鑑賞法になってしまった。
やっぱり予習ありきでした。

CG,一切なしか…!!!すごい…!!
トムめっちゃキツそうだったもんな…

>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

最高峰の手描きアニメーションと音楽。
眼福すぎる。。
宮崎アニメと同じくもう二度とこのクオリティの作品が生まれることはないんだろうなあ。

ちなみにテーマはあまり好きじゃなかった。
生涯数多くの作品に
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

やや期待しすぎたけど、いい映画だった。

近年問題に上がるようになったヤングケアラーの話でもある。

家族より個を重視するようになってきた日本の若い世代には
感動というより疑問に感じる人も少なくないん
>>続きを読む