もふとんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

かつーんかつーんがまさかあの音とは…。どんでん返しが怖かったけど、ストーリーほんと面白かった。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ルミちゃんがとても離れ目だったのでミーマニアの離れ目に似たものがあるかと思ったら…見た目で判断しては良くないけどそういう意図もあったのかな。
現実と夢の区別がつかなくなる恐怖を自分も追体験してるみたい
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.0

おじさんの方もひどいとレビューには書いてあるけど、ただおじさんは必死に生きているだけだと思った。そりゃ多少耄碌になるだろうけどそれに漬け込んだ世の中はもっとひどいもんだ。
若いうちに行動したほうがいい
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

超人的な速さで動くときの気流の動きや、聴覚を研ぎ澄ましたときの鼓動をわかりやすくCGで表してるのには現代っぽさを感じて興奮した。
ヒロインが中村アンすぎて…ドッペルゲンガーだ!

南極料理人(2009年製作の映画)

3.9

ペンギンはおろかアザラシさえいない極地の南極基地で見るおじさんたちの日常が愛らしかった。
堺雅人が作るご飯はどれも美味しそうで良かったが、寒い中の豚汁にはよだれが出そうだった。
小野花梨ちゃん大きくな
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

5.0

とにかく笑いました。
昨今の社会問題、時事を振り返るがごとく色々な視点で取り入れられてて流石クドカン!
ドラマ見てなくても面白いけどドラマ見てたらもっと面白い映画!!

パプリカ(2006年製作の映画)

4.3

作られた年代とは思えない近未来感がちゃんと映像化されててすごいもの見たなって感じでした。
音楽の不気味さがまた映像をもり立てたと思う。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

3時間なんて長いなんてことはない!
アクション、恋愛、感動、コメディ全て詰まってる映画はなかなかないと思う。
映画館で見れてよかった!勧めてくれた友人に感謝。
キネカ大森にはちゃんと片桐はいりがスクリ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

知能指数が低いなんて言われることなんてフォレストはわからない。ただひたむきに自分の人生を生き、純真な心で愛を求めてたのだと思う。
自分の人生、後悔しないようと思わせてくれる作品でした。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

原作を知らなくてもこんなに楽しめるとは思わなかった。見て損はしないと思う。

|<