もえしばさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

もえしば

もえしば

映画(397)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.3

落ち着きはあっていいのかもしれないけど、
フィクション好きとしてはやっぱり韓国ぽさというか、もっと暗くて人を底に落とすくらいヘビーな感じがよかったなぁ、、
あと、過去と現在が結構わかりづらくて、
途中
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

3.0

スカスカで印象に残らないけども一貫性はあったかと。
最初から最後まで本当の意味で死が2人を分つまで、がベースでそこ忘れないで作ってくれてよかった。
主役美人すぎ!!
それだけで星2.9分。
残り0.1
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.5

見終わった後鳥肌が立った、、。
ペニーレインがまずすごくキュートで、若さとそれに伴う無謀さ、多くの大人が失ってしまうキラキラを100%持っていた。
見どころはそこだけじゃない、
ラストのバンドとウィリ
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.4

さくっと見れました、あんまり刺さらなかったかな。
ホント最後の最後だけ悲しがってたところは良かった。自分も余命宣告されたらちゃんとやることは全うして、誰かとしっかり悲しむのは最後にしたいな。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.5

超大作すぎる〜〜
どんどんパワーアップしてる感じが。
前半は吉沢亮で泣きました。杏素敵な役すぎた。
後半は信の成長に胸熱。
コンスタントに続編やってくれてるから、前作浦島太郎状態にならないのもありがた
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

中学生って1番生きづらいよな、
その生きづらさ、そして思い出すと消えたくなる恥ずかしさがあってやっぱ人格形成されていくのだと思う。
バースデーパーティー呼んでくれた子にアガっえ喋りまくっちゃうところと
>>続きを読む

ブレイキング・イン(2018年製作の映画)

2.8

ワンシチュエーションすぎて飽きちゃう。。。🥲
もっと捻ってくれないと、87分ですら早く終わんないかなと思ってしまった。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

1より面白いなぁぁ
虫キモすぎるのとお姉さん叫びすぎで大変そうな撮影。
ちびインディーとの友情にちょっと感動しちゃった、かわいい子役

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

いやー待ってましたこのクオリティ!
まず設定が入ってきやすいのがありがたかった。割と顔もお国もバラバラなので区別つきやすかったです全員の(感想が年寄り)
そしてもう何カ国で撮れば気が済むんだと言わんば
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

長さといい無駄に入り組んでないところとかが最高!ブラムハウス万歳!

ただこれって人間が動物にしてることと全く同じだよな、あとはこういう時間持て余した金持ちのために死刑囚とかはこうやって使ってしまって
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

3.0

うーん、長い!!
長すぎる!20回くらい寝落ちしたけど全然話進んでなさすぎてほんとう終わるのか?この映画!とか若干思ってしまった。。
あとは顔が似過ぎてて区別がつかないのと政治の話むずくてやっぱり難し
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.5

娘よりも2人の方がずっと見ていたい良さがあったなぁとか思っていたらジャケット見て納得。
やっぱすごい俳優さん2人ですな。
楽しそうな演技がこっちまで楽しくなる〜
あの娘絶対あんなに若くして結婚したら後
>>続きを読む

ディザスター・アーティスト(2017年製作の映画)

3.5

中弛みもせず、しっかり全部拾って書いてあるのもよかった〜まぁ2回は見ないかな。
ラストの原作との比較でいかに再現度が高いかがわかる。すごい、、
原作見たいのに配信にない😭

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

映画好きのくせによく話わからなくなってますが、これはちゃんとついていけました。登場人物多いだけで、特段難しい箇所はなかったような。

ゴミデブ医者のシーンはちょっとトラウマレベルで怖かった、、
しかし
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

3.8

まずインド映画のスケールのデカさ。
すべてを100%で作っている感じがやはり満足。
あとはインド女性の可愛さと、
要所要所で踊ってくれるところがやっぱり見たかったものを見せてくれてる感じがありました。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

Fukaseさんハマり役すぎんか。
車乗り込むシーン見てて鳥肌立った、、
ただ、漫画で書けば現れるんだからもっと早くに逮捕できたのでは、、

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

今年観た中でアフターサンが今のところダントツ1位なので、同じ系統かなと思い心震わせに観に行きました。
多分、どんな形であれ大事な人を失ったことがみんなあるからこそ、
その悲しさみたいなものと、悲しみに
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.5

評判は良くないけど私は好き。
公開当時見た時よりも今の方が物価高のところがちょっと他人事に思えなかった、、
金無いっていうくらーい前提なのにずっとカイジが元気なところがいいよなー

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.5

クオリティゴミすぎてわろてまう
最後の人が釣竿で動かしてるかのようなUFOなんなの、、
ポスターとかは面白そうに作ってるから、ファーストインプレッションとしてはいいと思うけども。

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

5.0

最っ高でした。
下品バージョンの君に届け的な感じ。
身分違いの恋って恋愛モノではよくあるけど、これは外野もスカッとするいい設定!
しっかりとサイモンもパティのこと好きになってくのが、パティのこれってデ
>>続きを読む

シークレット・オブ・モンスター(2015年製作の映画)

3.3

音楽が良い!
おどろおどろしい演出が効いてると思います。
母親と本当に合わない人間なんだろうなーと、人間同士なので仕方ないけど可哀想。前に見たエズラ・ミラーの少年は残酷な弓を射るとちょっと既視感でした
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

原作を全く知りませんが喧嘩ものが好きなので興奮しっぱなしでした。
馬地さんがほぼ主役なので、
本当に公開を決意してくれて良かった!
これ仮に撮り直しってなってもまぁ無理だよな、前作ならまだしも、どれだ
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.4

完成度は高いんだけど、個人的に散々迷惑かけてきて最後は改心したよ🥹これまでゴメンネ🥹ってタイプが嫌いなので。
ああいう未熟な親を持ってしまった子供は一生人一倍苦労するのかと思うとかわいそうな、、
いい
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

映画館に行くべき映画。
遺跡でうんぬんとかよりかは若干ミッションインポッシブルみがあったが、
飽きさせない豪華な映画。

個人的にはマッツ・ミケルセン素敵すぎました。
ハリソンフォード年齢的にキツかっ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

見る前はアリエル全然違うな、、
歌は上手いな、、と思ってましたが、
表情が超アリエル。めっちゃ可愛い、、
特にエリック王子とボートに乗って名前当てるところがすごくお姫様でした🥹❤️
歌は圧巻。
期待値
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

私は中盤まではあまり面白くなかったが、
ラストがえー!って感じ。
ヒロインもかわいい〜

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.9

いいですねー
冒頭は前に本当にあったホスト殺した女の人とあえて同じにしてるのかな?

2人の始まりも終わりも名前だったってことか〜
確かにマッチングアプリとかSNSとかの出会いも多いし、本当の名前って
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.9

なんて疲れる映画。
すごくおもしろいのに早く終われと思ってしまった。
やはり人間の運命は最初から決まっていると思う。
障がいは個性とかいう意見もあるけど、
子どものうちは親がいくらでも手かけられるけど
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.9

とことん落ちたい時に韓国映画見るのですが、この終始最悪な感じが期待を裏切らない。
犯人は誰だ的な感じかと思ってたけど、
最初からわかってるからこそ絶えず胸糞。いやー怖かった。。。

日本の治安のよさを
>>続きを読む

エビデンス-全滅-(2013年製作の映画)

3.3

まぁ期待通り。
ラストのどんでん返しは随分スピーディに短尺で終わったなぁ。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

ざっくり言うとおじさんが酒を飲む話なのに、非常に面白かった。
実は友だちのあがり症の男の子も学生の時の発表の前に水筒に酒入れて持ってきていたの思い出した、、
だからこの方法は度が過ぎなければいいと思う
>>続きを読む

ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル(2019年製作の映画)

3.5

主役かっこよすぎ!
しかし、インドの痛快な感じを期待していたけど象が可哀想で、そっちに心動いてしまって結構辛かった。
ああいう悪趣味な金持ち早く死ねばいいのに。

烏 カラス(2007年製作の映画)

2.5

設定もまぁできてるし、入りとしてはB級だけど面白そうだな、でしたが
なかなかつまらなかった。。
ただ個人的には烏のはばたく音がめちゃくちゃ苦手なので、そこだけは見ていてエンターテイメント要素でした。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.8

ビフォアサンライズでも、
会話劇から本当に2人が気が合うのが伝わってくるが、
これはなおさら短時間でただ喋ってるだけで2人がぴったりなのが伝わってきた。
2人ともいい感じに大人になっててとても素敵。
>>続きを読む