moeさんの映画レビュー・感想・評価

moe

moe

映画(128)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

前作が大好きな人からしたら微妙だった
欲を出せば悪い目に遭う世界だったので、どーしても受け入れ難い
ハリポタ好きとしてはこの感じはたしかにすきだけどさ
曲もミュージカルなら1曲心に響く歌があればよかっ
>>続きを読む

春の雪(2005年製作の映画)

-

よかった
豊饒の海三島作品の中で一番好き
なぜこれほどの名作が他の人でも映画化されないんだろう

クローズZERO II(2009年製作の映画)

-

漆原凌みたいなキャラに幾つになっても狂わさせられるせいで私の中のKAƵMAが喧嘩してぇ〜って疼いてる

パリの恋人(1957年製作の映画)

-

ちゃんとみたの初めてかもしれない
明るくて、可愛くて良い
あたりまえですが衣装が素晴らしい
教会のシーンはもうほんっっっとにロマンチックすぎる🦢
哲学者のところに乗り込んだ2人の歌、ダンスが最高フレッ
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

-

監督とひおくんの挨拶も聞きに行った
長い
昔清洲会議見た時も思ったけど歴史は長く長く書きすぎると…???ってなってくる
長い割に話がぺらい

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

-

アイコンみんな国旗だけど、なのおもしろかった
スマホケースダサいかえたほうがいい(笑)もよかった

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

-

LDHに縁遠い私ですが、好きな俳優がでてたからという理由だけでこのハイローを見て以来ハイローめっちゃ面白!ってなったきっかけ
改めて見た
村山良樹カッコよすぎるすべて
あいつこそがトップ
俳優陣が良い
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

なんか途中からやりたいことがわかりやすすぎてぎゃくになにしたいの?ってなった

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

4Dでみたのまちがいすぎたというのは置いておいて
これまで研磨は私にはそんな共感するポイントが少ないキャラクターだったので、研磨絡みの場面はどこか他人事だった

なのでゴミ捨て場もしばらく置いて、評判
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

-

何回か見た なんとも言えず好き
こういうインドの文化がとてもすきだ

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

-

殺し屋鳳仙だす、やーっておしまい
小田島有剣は女オタクがかんがえましたかね?

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

-

小田島か佐智雄が子犬子猫助けてる姿みたらヤバい

ナポレオン(2023年製作の映画)

2.8

どこにフォーカスしたらいいんだ?

凱旋門の上から見たパリの景色を見て、ナポレオンがフランスを愛した理由もわかるな…と思ってから、私の夢は世界征服になったので(厳密にはパリの街を整備したのはもっと後だ
>>続きを読む

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

-

チープ感がよき
みんなかわいいしすてき
ローウエスト🙈

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

-

アメリカのドラマの妊娠とか結婚を友達に報告するシーン大好き、大体思わず絶叫するのが良い

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

-

向井理ってドボイズのジュヨンに似てませんか?向井理かっこよすぎ

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

-

コリンファースとヒューグラントに取りあわれなければ意味がない
世界を救いたいと思ってきたが、僕の世界は君だで私の中の乙女チックセンサーが爆動いてしまった

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

-

改めて見てみた記憶なかったくらいだった
汚いとこ隠すとぎゃくに不穏
女子中学生とかってなんであんな不安定なんだろすぐ病んでたよね
そしていまだとミンヒジン影響うけまくってるな〜とおもってしまう

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

-

周りからずっと泣けるから見ろって言われてて、ようやく初めてフルで見られたけど、個人的にはオトナ帝国ほどの感動はなかった何でだろう

別に悪いとかでは全くないし寧ろ良かったのにな
ここの違いに気づきたい
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

これ何回見ても同じところでなく

「最近走ってないな」

敵の“懐かしさ”の気づきが細やかでかっこいいんだよなあ

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

-

アリシアシルヴァーストーンが出ててびっくり
髪の毛の生え方まで可愛いのか、クルーレスを見た時からずっとふわふわサラサラの金髪にしか目が行かない

本来のアメリカのヒーローモノってこういうことなんだろう
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.0

もう何度も見たけど改めて見た

この主演の2人の青春感ね
2人の恋は、創作においてありがちで、結末もまあ想像の範疇ではあるんだけど華やかで虚構の世界の中にあるから異質で美しくみえる

あとは公爵を除け
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

-

シーリアが素敵な人だった
わたしも彼女くらい自由でありたい。
ジョニー、絶対そんなすぐに捨てるダメ男なわけがない!と思ったらそうでほんとに嬉しい
いつか赤ちゃんができるといいね

地味にNY⇔ミシシッ
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

-

ロバートパティンソンのフランス語とフランス訛り英語がなんだかすごくすき
フランス訛り英語はなんであんなかっこよく聞こえるんだろうね
話は歴史背景分かってからじゃないとまあまあ置いてかれる感は否めない
>>続きを読む

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

-

田中圭にいったらダメだよ!!!!って私が女友達なら話聞いただけだとしても全力で止めてそうな男で笑う

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

講評前のアトリエ篭ってる時みたい

講評の日に徹夜明けで貧血でフラフラしながら飲むコンビニのコーヒーの味ってくそまずいよね
と見ながらにがにがくなった

みんなアツくてよかった、本気だった

中村倫也
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

-

何度見ても好き🫶🏻🤦‍♀️中学生の頃から無限リプレイ

>|