もえはにーさんの映画レビュー・感想・評価

もえはにー

もえはにー

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コレクションする女(1967年製作の映画)

4.8

アイデのこんがり日焼焼けした肌にショートカットとファッションがかわいかった。
色彩がきれいで文学的でおもしろかった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

とてもテンポが良くて面白かった。とにかく食べ物が美味しそうだった。言い回しが心地いいハッピーな映画。

屋根裏のポムネンカ(2009年製作の映画)

3.9

貫地谷しほりさんの吹き替えがとても良かった。チェコアニメ、独特で面白い。ハマりそう。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.2

統合失調症の症状みたいなシーンがたくさん出てきてとても怖かった。イギリスの空気感を感じられて良かった。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

2.9

設定が大胆なのが良かった。とにかくティモシー・シャラメが色っぽくてかっこよかった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

小学生〜中学生くらいの年齢の時の若くてヒリヒリした感じがとても伝わってきた。この年代の空気感が良かった。

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

4.7

スケーターの女の子のリアルが描かれていてとても面白かった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

映像がダイナミックできれいだった。元々エレメントに興味があったので観れてよかった。とても面白かった。他人と自分との違いを受け入れることができるようになりそうな映画。

美しいひと(2008年製作の映画)

5.0

ベストムービー用に記録。レア・セドゥがとにかく美しい。詩的なフランス映画。とても好き。

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

5.0

ベストムービー用に記録。美しくて詩的。映像が本当にきれい。ファッションをお手本にしたい。ショートカットかわいい。

花とアリス(2004年製作の映画)

5.0

ベストムービー用に記録。美術や衣装が本当に可愛い。美しい映画。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

5.0

ベストムービー用に記録。ガーリー。かわいくて大好きな映画。

エコール(2004年製作の映画)

5.0

ベストムービー用に記録。密やかで怪しくてきれいな少女たちの映画。詩的。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

5.0

ベストムービー用に記録。吹奏楽部出身なので感情移入した。透き通っていてきれい。

つぐみ(1990年製作の映画)

4.8

原作を中学生の時に初めて読んで衝撃を受けたので観てみた。とても面白かった。つぐみ(牧瀬里穂)が儚げに危うく可愛かった。セリフが文学的で美しかった。音楽もとても良い。

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

4.7

ずっと観たかった作品。大好きな監督。相変わらず女の子と衣装が可愛くて映像が綺麗だった。フランス語×バイオリン×カトリック という組み合わせが母校の女子大を彷彿とさせたりした。エル・ファニングちゃんのや>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

吹き替えで視聴。ホール・ニュー・ワールドはいい歌だなと改めて思った。和訳の歌詞も良かった。ジャスミンの自立への強い想いに共感した。感動した。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

5.0

少年の素性、スケーターの素性を覗き見してるようでトキメキました。ゆるい雰囲気すてき。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.4

没入感がすごかった。ディズニーは音楽が素晴らしい。ハッピーエンドという解釈でいいのだろうか。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

終始ハラハラするアトラクションみたいな映画だった。ヒミちゃん可愛い。

花様年華(2000年製作の映画)

4.7

色彩がきれいでご飯が美味しそうだった。チャイナドレスは可愛い。大人の色香という感じ。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

夢をみることの素晴らしさを謳っているような。観返す度に新たな発見があるような映画。