rigoさんの映画レビュー・感想・評価

rigo

rigo

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 21Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

デンマークのおしゃれな雰囲気がいい!冴えない教師役にしてはマッツミケルセンが美しすぎて…なんかありがとう…。ラストのマッツのダンスは素敵だったけど、破滅への道を進んでしまわないかハラハラしながら観てい>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-

心にどっしりくる。ミステリとしては??だけど舞台原作と知ってなんか納得、整合性より大切にしてるものが他にあるストーリーだなと思った。ストーカーくんが決してヒーローにはなれないのがリアルだなぁ

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

ハイキューが好きだ、たかが部活に必死になってしまう全ての人たちが好きだ。
最後のラリーの描写はまさにアニメでしか叶わないもので、映画館ならではの音響の良さもしっかり響いてきて、とても熱に溢れた作品を劇
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

劇中歌より素の演技のシーンのほうが好きだなと思っちゃったけど、さすがに面白かった

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

-

心が洗濯された気がする不思議な映画。自分の知識が皆無なので料理を用意する人たちと食べに来る人たちの区別がつかないんだけど、その感じも含めていいなと思った

アンビュランス(2022年製作の映画)

-

色々ツッコミいれつつ、カーアクション楽しみつつみてたらあっという間に終わった。たまにはこういうのもいいなぁと思いました

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

金ローの録画を何回も何回もみてたけど、今年の夏に初めて映画館でみれた。高校でも大学でもこんな青春なかったはずなのに凄まじく懐かしい気持ちになるのはなんでなんだろう。とりあえず劇伴が良い。最近の細田守は>>続きを読む

東京ランドマーク(2019年製作の映画)

-

長回しのお鍋のシーンが印象的。
藤原季節がいる映画に特有の雰囲気って絶対あると思った。切なさ5割増みたいな、、

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

みているこちらまで傷つかずにはいられない…つらい…ラストは美しくて感動したけど、もう一回始めからみろと言われたらしんどいかも

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

オープンニングのThe Birthdayで泣き、三井のシュートに泣いた。音響の力がすごくて試合シーンはただただ気持ちがいい、映画館で見れてほんとによかった

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

ミットの音、負けた対戦相手との再会、キャップ
すきでした。

ある男(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そっちがそうなるやつか!ボクシングものが続く

1秒先の彼(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちびハジメくんがかわいいけどかっこよくて、恋するのわかるなぁってきゅんきゅんした。
ストーリーとしてはそれだけ?感もあったけど主演の2人の素敵さで最後まで楽しめた

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

深く考えず、何の考察もする気もなく、ただエンタメとしてみて何となく楽しんでしまった。目で見て楽しいアニメーションと、子どもの頃夢で見たようなちぐはぐな世界への没入体験として、普通に面白かったと思う

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

映画館で。ドラマに引き続き楽しくみれた!こんなにイケメンなのに非イケメンの雰囲気を醸すのがうますぎる、松坂桃李

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何も考えず楽しくみれて元気をもらえる映画でした!すき!
まず総じて中学生組の演技がよくて。みんなしっかり和山作品らしいかわいらしさと芯の強さを持って3次元に存在していて感動。映画を見る部のVHSプレー
>>続きを読む