Momoさんの映画レビュー・感想・評価

Momo

Momo

映画(682)
ドラマ(55)
アニメ(0)

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.9

数年前に旅行で行ったバヌアツの景色そのもので、また行きたくなった!!

もはや最近のディズニー作品って王子様という王子様は登場しないんだなぁ

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

ラブストーリーだけじゃなく、父娘のストーリーがじわっと響いてくるのが良い。

メイキングも合わせて見ると理解が深まります。人 

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

2.5

サンタクロースコリンファースが可哀想でいたたまれない。。
長すぎて最後倍速にしてしまいました。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

これは映画館でまた観たい!!

サックスがライトに当たってキラキラする情景だったり、ピアノの旋律イメージをいくつものパターンで細かく丁寧に映像に落とし込んでいて、それが3つの力強い音と共に胸に響いてき
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.3

コリンファースが歳をとってしまった…
紳士の役を見直したい笑

海に行くシーン、青と緑に映えるロンドンバスがとても印象的。

鳩が苦手なのでこの点数…

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.5

会話によって人の心が動かされる様子が静かに描かれるヘルシンキが1番好きだった。

夜がメインのそれぞれのストーリー。
どの都市も物騒ながらも魅力的に映っていて行きたくなった!

ニューヨークのスヌーピ
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

3.3

ピノキオと眠れる森の美女など、この時代にすでにあったんだ、と背景のオシャレな本屋さんをまじまじと見ていて驚いた。

赤タイツに赤ニット、枕をお腹の中に入れる、髪の毛アレンジ、、など女性であることの喜び
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

2.7

ファンタジーではないのにリアリティーさもないこの世界観が苦手だった。
あと、主役の周りの大げさな演技と…

ジョニーデップが出てきても話の流れが変わることもないと感じ、スローペースな何かをずっと第三者
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

原田マハの小説の世界観で面白かった。

これが実話だったとは…

ライアンレイノルズ、真面目な役もできるんですね!(とても失礼。笑)

ちなみに私の叔母も少しアデーレに似ていて、勝手に親近感湧きながら
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

今さらだけどようやく観れた。

2人のパラシュートシーン鑑賞時、うちの猫が一生懸命2人を追ってて飛びついてて笑えた。

不器用だけど近くの人を思いやれる熱い心を持ってる人、を演じるのにジャックニコルソ
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.9

座布団のような分厚いpcにクスッとなったけど、タイピングの音が心地よくて惹き込まれる。

2人自身がダーシーとエリザベスのようで、現代版の高慢と偏見。

エレベーターのシーンはよくわからなかったけど、
>>続きを読む

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

3.5

途中途中に挟まるチャプターの言葉と音楽が最高にオシャレで心地よくて、午後ティータイムしながら観る映画ランキングNo.1!

ホリーが1人おばさん感あって老けて見えるのと、ウディアレンはこと如く”頭が痛
>>続きを読む

グレート・ビューティー/追憶のローマ(2013年製作の映画)

-

最初のダンスシーンが好きだった。

が、それ以降飽きてしまい、二倍速で流し見…

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

途中から1917を観ている錯覚に。

キングスマンのポップな雰囲気があまりないのと、やっぱりキングスマンといえば!のコリンファースが出てないことから、過去2作には及ばず…

ただ、呼び名の由来など丁寧
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

ジュリアロバーツの眉毛の形がキレイ、、と見惚れてしまった。
高貴な女性の役が本当に似合う。後半はいつヒューグラントが出てきてもおかしくない雰囲気に!(ノッティングヒル見たくなった)

このテーマ曲は世
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

-

デイビットバーンを知らず…
映画館で観れたらよかったかもなぁ。
家で作業しながら観るものではなく、泣く泣く断念

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

身辺整理をしながら見ようと思ってつけたけれど、いっ時も目が離せず。
最後までどうなるか分からない展開がサーチ1よりもよかった。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

ティムバートンとジョニーデップが苦手だったので、どんなもんだろう?くらいの感覚で観に行ったら予想外にファンタジー&ミュージカルで驚いた。
でも個人的にやっぱりリアリティー×ミュージカルが好きだなぁ。
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーシャラメくんとハリースタイルズを足して2で割ったような、新生イケメンに目が釘付け。
去り際も相まってなおさら。
深爪かどうか確認するの忘れてしまった…

病院ってこんなにこっそり抜けられるも
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.0

ホラー系はやっぱり苦手…
キャストが最近の若手って感じで豪華だった

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと2人が観れた海が、青空に穏やかな波ではなく、曇り空に荒れ模様の海だった。けどキレイだった。

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)

2.5


ブラウニーよりもタバコの方が歯に悪いんじゃない?と思ったのは束の間。

すぐ寝てしまった…

猫元気かな?

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.6

去年の夏のロス旅行で実際にあった怖いことを思い出して、ロスって本当に怖いんだと思い出させられた。。。

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

3.9

絵画のような静かな作品。

無言の中の最初の一言が「ヌテラ」なのがまた良い

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

ゼンデイヤがもっとほしかったけど、それは次作に期待。

ところどころ複雑でやっと理解できてきたなってころにエンドロールになった…

家の音響ですら胸にくる低音。次はIMAXで見てもいいかも。

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.0

このウディアレン作ははまらなかった。
本人よりも役者にウディアレン感もたせる他作品の方が好き。

2人の絶頂期、ワイン飲んでるところに可愛らしい鳥がきて目が釘付けだった。演出じゃないだろうから素敵

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.9

レネーセルウィガーはこの頃からレネーセルウィガー!!
庶民女の夢を背負っている感じが好き。

This is usで出てきたので気になって視聴。
ケヴィンがまさにジェリーだと言われてた理由がわかった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

“それ”と訳されているのが”equity”と聞こえていて、AI=equity??とずっと疑問に思っていたけど”entity”だったので納得です…!
完全に勘違い!