杏仁豆腐さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

杏仁豆腐

杏仁豆腐

映画(242)
ドラマ(28)
アニメ(0)

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.0

捕まえたりバトルしたり技を磨いたり、人間の生活に役立つようにポケモンが使われてたりするんだろうけど
ポケモンと一緒にいたいと思うのは人間のエゴだよなあ、ごめんねって思った
でもポケモンが「一緒にいたい
>>続きを読む

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.1

虐待って受けてる側は虐待って思ってないし、自分が被害者だなんて認めたくないからケアが難しい問題だなと思った。
加害者ってほんとうに狡猾。ターゲットの狙い方も、孤独を感じてたりどこか不満を持っている子が
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.6

思ったよりも深い話だった、、、!軽いラブコメじゃなかった!

カタリナの生活はまあひどいというか、自分を大切にできてない、雑という感じでわたしもそういうときあるなあ。
だから、「私の大切な心を 捨てる
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

Queen、ぜんぜん知らなかったけどそんな私でも「あ!聴いたことある!これQueenだったんだ〜?!」って曲ばかりで、Queenがどれだけ偉大であるかを実感した。
楽曲が流れているシーンはほんとうに楽
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.6

いまの自分にすごく響く作品だった。良い、、、。
軽く捉えてたらギャップにやられた。カテゴリーがコメディだし、序盤はそんな感じだけどそこで見るのをやめるのはもったいない。


自分の弱いところを知られる
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっとウォッチリストに入れていたのに作品の時間の長さからずっと観ずにいたことを後悔した良さ。

元気でる。いま落ち込んでたけどハッピーになる。笑ったし泣いた、、、いまの時代にすごく染みるし刺さるなあ。
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

なんといってもパリの街並みが素敵だった。行ったことはないけれど、より行きたい気持ちが増した。

いつの時代の人も思うことは変わらないんだなあ。どうしたって最高には思えないけど、自分が生きている今が未来
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

妻夫木がクズを見事に演じすぎてた。実家から結婚式、友人の集まりとかどこからどこまでもモラハラすぎてやばかった、これはホラー。

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.9

軽い気持ちで見れて、見やすかった。

愛しい人の名前が継がれていくのが素敵だった。いつか亡くなってしまっても、そのあとにずっと生き続けていくんだな〜と思った。

ふたりが微笑ましかった!そしてサラの可
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

一見変わりばえのない日常の、静かさと激しさ。こうやって日々は積み重なっていくのだなあ。

なんといっても素敵なのが朝のシーン。愛する人と隣で寝て、朝を迎える。キスをする。愛おしさに溢れていて、幸せの形
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.8

テンポよく進むので観やすかった。
過去は変えられないって言葉の重さ。だけど逆に未来は自分次第でどうにもなるってことなんだよなあ、当たり前だけど実感した。
誰かが幸せになる裏で不幸になる人がいる辛さ、生
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言葉が出ない、、、、、、、。観ながら思わず声出ちゃうし口開いてた。
虫が嫌いな私にとってはいきなり出てくるのキツかった。スマホで観てたから思わず手離しそうになった。
非常事態に冷静でいることの大切さを
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.7

高校時代って目の前のことが複雑で大きくてもどかしくて、苦しい。楽しさや苦さがあって、今振り返れば高校生活良かったなあ、戻りたいなあとか思うけどそのときその当時の私は楽しいことばかりじゃなくてひとつひと>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

マーティとドクの絆を3作通して観ることができて良かった、、、!今までバックトゥザフューチャーを知らずに生きてきた悔しさと、でも観れて良かった、さすが長年愛される名作は違う、と思った。大好きなドクに愛す>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.3

興奮した〜!めっちゃよく作り込まれてて完成度高い!続編とかって微妙なこと多いけどバックトゥザフューチャーは違った!
ドクの聡明さが印象に残った。新しい科学技術を前にしても正しい倫理観を持っていて素敵。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ふたりの奇妙な関係性が愛おしくて、そこにある愛が素敵だった。ラストシーンのこんなに辛い「愛してる」の言葉はない。
観た人誰もがレオンのこと好きになると思う。不器用だけど彼の愛情がとてもあたたかかった。
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

面白かった、、。めちゃめちゃ引き込まれた。観終わって何とも言えない気持ちになっている。
ほんとうの家族よりも家族で、ほんとうってそもそもなんだろう、と思った。嘘の家族でも、問題はそりゃたくさんあるけど
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

ドキドキハラハラした!楽しかった〜。マーティーとドクの関係性良いなあ。絆を感じた。
初めて観たけどさすが長年愛されてる名作だなあと思った。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.2

この年頃の男子ってどこでも変わらないんだなあ。子供の世界って窮屈だよなあ、生まれた家庭の影響がすごく大きいと思う。大きくなって大人になれば大したことないのに。
終わり方不完全燃焼で、でもみんなそういう
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.9

心がイガイガしてしまうときに観たい映画。心のトゲを柔らかくしてくれる。

みんなのことすごくわかるし、みんなとても偉い。みんな大好きだなあ。誰かしらに絶対感情移入できると思う。
なによりも校長先生が偉
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.0

どうしてそんなに臆病なのかと思ってしまうけれどきっと自分には想像できないくらいの勇気がいることなんだろうなあ。アデラインは聡明で素敵な女性でとてもかっこよくて、こうなりたいなあと思った。
結末は意外だ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

とてもよかった!
とにかく音楽がすばらしくて素敵で、観ていて心のときめきが止まらなかった。とてもワクワクした。好きなMaroon5のアダム・レヴィーンが出ていて興奮。
ハッピーな気持ちにしてくれる映画
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.9

いろいろ急展開というか跳びすぎな感じが否めなくて入り込めなかった、、、。
もうちょっとていねいに描いてくれたら嬉しかったなあ

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.9

前作より利根川のこと好きになった
カイジには幸せになってほしいなあ

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

きれいで、苦しかった。
子どものときは目に映る周りの世界が全てで、それでいっぱいいっぱいだったけど大きくなって振り返ってみると大したことなくて、小さな世界で生きてるなあ、もっと周りを見ればいいのに、と
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

すごくアホっぽい感想だけど頭使った(笑)藤原竜也おもしろいなあ

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

4.5

誰にも分からない、原因が分からない病気ほど怖いものはないと思った。医療がこんなに進歩した今でも正体不明の病に苦しむ人はまだまだいるし、とても辛いことだなと思う。
病気って患者はもちろん家族、その周りの
>>続きを読む