manabuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

manabu

manabu

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(0)

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

『罪の声』観てきました。完成度が高く、面白かった。派手な演出もないので見やすいし、何よりも子役を含めた役者陣の演技にグッと引き込まれます。

原作は実際にあった事件をベースとした塩田武士の同名小説。た
>>続きを読む

アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌(2018年製作の映画)

3.6

I can only imagineという曲の誕生秘話を描いた作品。

父との関係が信仰によって変わっていくのは、わかるようでわからない世界観というか考え方なのでハマりは悪かったです。

カントリー調
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

今年イチの話題作と言ってもいい、鬼滅。観てきました。アニメが映画サイズになるとガッカリになることも少なくないですが、これは面白い! 最初から最後まで見応えたっぷりです。主人公の炭治郎と今作の中心人物、>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.6

堤幸彦監督が『人魚の眠る家』に続き、社会派ドラマを描いた『望み』観てきました。主演の堤真一、石田ゆり子と安心感しかない布陣に、岡田健史と清原果耶という若手注目株の2人が見せる家族の物語、色々考えちゃい>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.7

LGBT映画といえばそうだけど、普遍的な友情であり、恋愛でもある

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

IMAX鑑賞が相性よすぎ
池袋のグランドシネマサンシャイン、最速上映で鑑賞……映像を全身で体験できるのは関東ならここだけ


ブログで考察中
http://mnbspark.com

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.5

予告で煽っている内容とは異なりますが、既視感のある近未来都市の描写にはワクワクさせられる。
ディズニーらしいメッセージの詰まった作品。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

153分、ポール・ダノに振り回される映画。
娘が誘拐されて狂う父親を演じるヒュー・ジャックマンはいいパパ臭が滲み出ているからこその役って感じがする

全体的にホラーですが、終わり方が非常に好きです、ニ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.5

ベタベタな青春学園コメディ!
ケリー・クラークソンやリアーナの楽曲をかっこよくアカペラアレンジしてて、アナ・ケンドリックが可愛くて、楽しかった!

しばらくサントラをエンドレスリピートしたくなります

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.2

奴隷制を真っ向から描く痛い映画。思い出すだけでゾッとするわ。見て見ぬ振りしか出来なかったんだもんな。どうしようもなくて、生きることしか考えてられなかったんだもんな。勉強になるわ。そういう時代と人間。は>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.5

漫画の実写化、ジャニーズ主演、色々な意味で期待する訳ですが、予想に反していい映画。原作は知らないけど、これはドラマ向きなんじゃない?吉田監督は現実感をチクリチクリと突き付けてくるのが上手い人だなと。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

ゲイのカップルとダウン症の少年を巡る、甘くて苦い愛の実話。愛の形とか家族の形が色々あって当たり前だって世の中になりつつあるけど、それでもまだなくならない偏ったものの見方を改めて考えさせられた。これはい>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.2

素晴らしい!美女と野獣に次いで好きかもしれない。ストーリーもシンプルで分かり易いんだけど、真実の愛、うん、これ。あと、質感は本当に凄いなと。何なん、あの雪。カメラワークも面白い技術を使ってるらしく見応>>続きを読む