maoさんの映画レビュー・感想・評価 - 94ページ目

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

ただのシンデレラの実写化と思って見に行ったら、内容はそのままだけどいい意味で別物だった。

舞踏会のダンスのシーン、ドレスが美しすぎてため息。衣装に目が釘付けになるのは初めてでした。

ボロボロ泣きま
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.9

前2作を知らないのにレンタルした笑 もうとにかく可愛かった〜。ハマって3作購入。
声優参加の天海祐希、バナナマン、LISAも、違和感なく良かったし相変わらず宮野真守は面白い笑
ギターの部分と剣を抜いち
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.0

こんなにも女の子の脆い心に焦点をあてた作品が初めてで感動した。
不安定な部分は人それぞれ違うし、作品に出てくる1人1人が何かを埋めようともがいてる姿に涙出てきた…
本当に学生の時に見たかった映画。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.2

頭の中の感情達の話。
キャラクターも内容もとても良かった。特にムカムカが好き笑
最初のドリカムのPVみたいのはいらなかったです笑

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

続編の3作目でこんな完璧な映画これしか浮かばない。2回映画館で見たあとブルーレイ買った。高校生の頃何故か無駄に3Dで観た記憶ある。
何度見ても焼却場で手を繋ぐシーン、アンディがモリーにおもちゃを引渡す
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

2.9

ほのぼのした作品。
江ノ島に行きたくなる。
まず姉妹3人が姉妹に見えない笑

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好き。ディズニーで初めての姉妹を描いた作品だったから、自分の家族を思いながら気付いたら泣いてた。姉と妹という関係性が余計に感情移入。ミュージカルは苦手だけど歌が本当に良いし、ピエール瀧のオラフの可愛>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

子供の頃初めて買ったビデオでした。笑
大人になってブルーレイを買ってからも、何回も何回も見直してます。

モンスターの可愛さや、サリーやマイクの優しさにほっこりします。
ブーとのお別れの所は何回見ても
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

更に結婚したくなくなった。互いに支配し憎み合う、それが結婚よって…。思い通りに描いた結婚生活が送れる人なんていないでしょ。それをあんな行動で元に戻せると思うのがサイコなのか…そこまで1人の男に執着でき>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.0

楽しみに楽しみにしていたんだけど、最初から女の子がウザすぎて見てられず笑
話は良かったんだけど、最初の突っかかる所やめてほしい笑

セッション(2014年製作の映画)

4.0

最後まで自分が入りきってしまっていて、終わった瞬間ハッとした。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

終始ベンのジュールスに対しての優しさを感じれた。そして完璧な女性の弱い部分にも紳士的な優しさで守ってあげているような暖かい映画だった。
家族や仕事、恋愛全てがつまった作品。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.5

こんな女と男が近くにいたら嫌だなーっていう映画。
菅田君が出てるから見ました。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.4

途中から脇役の抗争に話が移って、何の話だか分からなくなった。
あと死者の会話みたいのもいらなかった。

主人公の中で解決したのか?と最後疑問に思う作品だった。全体的に伝えたい事がイマイチ。

山田君の
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

4.0

考えさせられるいい映画。
韓国人カップルの場面が一番リアルでもどかしかった。
ただやっぱり前田敦子は苦手。
最後は何故か涙が。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.2

1より調子に乗りすぎてる所とかも含めて、面白かったです。
ただ笑えない所も増えてました…

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

映画館で観てレンタルして結局買った。ドキドキして疲れるし、お決まりの流れだけど好き。最後2匹の恐竜がどっちがどっちか分からなくなる

バクマン。(2015年製作の映画)

3.4

エンドロール部分まで釘付けの作品は初めてでした。

あの漫画を一本の映画にまとめるのは、無理があったのかなと思いました。かなり端折ってましたが、私はそれも気にならないくらいの演出だと!
漫画を描いてる
>>続きを読む

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

2.6

映像は相変わらず素晴らしいし、忍が可愛い!に尽きるのだけれど途中からダラダラしすぎてて。
眠気をごまかすので必死でした。

ずっと楽しみに待ってましたが、三部作は長い…

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

何だか薄い内容だった。
始まって5分が私のピークでした。声が出なくなるまでの。

都合よく話が進むなぁっていう。
歌でなら気持ちが伝えられるのとか、急に主人公の男の子にペラペラ文句が出てきちゃうのとか
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

ボロボロ泣いた。
差別の中で懸命に生きている姿、色んな愛が溢れてる作品。
人に勧めたい映画です。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

最初から最後まで釘付けでした。
アクションシーンが多めです。
正直黒の組織については、詳しくないですが、そんな自分でも楽しめました。
ただ推理の部分が無かったかな。

最後は泣いてしまった。
声優の天
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

2.5

原作は未読鑑賞。二階堂ふみは良かった。
けど無駄な演出が多くて気持ち悪くなる部分が多すぎた。上から血が降る所とか。
幼い頃から大人の女性になるまでの過程が魅力的で、さすが二階堂ふみ。終わり方は良かった
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

2.5

映像は過激だけど、そこまでそう感じさせない。
門脇麦と池松壮亮を好きにさせてくれた作品。
内容に共感する部分はないけれど、人間の影の部分をパーっとさらけ出して、清々しくさせてくれた。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.0

原作は何も知らず鑑賞。
冒頭のフラッシュが長すぎて吐き気と目がやられた。
菅田君と夏帆の演技が良かった。
前半と後半では話が別物に変わるが、色々考えてるだけでとても疲れてしまった笑

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

1.5

猫が可愛かった。内容は最初から最後までホワホワしすぎてて、苦手な作品だった。
菅田将暉が出てるから録画したものの、ファンタジー映画だと思ってなかったから微妙な気持ち…

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

漫画の実写とあって不安だったが、期待せず観れば面白かった。ただ話が完結してないという面で、終わり方が微妙。実写化という部分においては、邦画の割にクオリティ高くて良かった。ロレックスは笑った。

|<