マミさんの映画レビュー・感想・評価

マミ

マミ

星の子(2020年製作の映画)

2.9

そもそもはちひろのためと思うとしんどくて難しい

愛なのに(2021年製作の映画)

3.0

愛とは?
一花に頼まれるシーンの多田可哀想すぎてみてられない
そして亮介クソだし一個もいいとこないのにイケボすぎてスキィとなりながらみた

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.5

これをみるにはもう歳をとりすぎてて、ずっといててててててててててててという感情で見てた
彼女が好きって言われても絶対好きって言わないシーン、おばさん好きだよ

「僕らに足りないのはいつだってアルコール
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

本を捨てられてもマーサが新しい本をベラに渡してくれるシーン好き
知性は強さなんだよなぁ
解放、自由、自立
ルールに縛られまくってふわふわ生きてる私には眩しくて好きな映画だった
※AirPods左耳につ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

ファーストセクションが最高。ずっとあの脳内ジェットコースターみたいな感覚でいたかった。(全セクション気が狂いそうだけど1が一番すき)
初っ端の薬を心配するシーンが私すぎて即心掴まれた、、

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

面白すぎて泣いた。何だこれ。
後半想像超えまくってくるし、アクション鬼だし、ツッコミどころ多いところ含め楽しすぎた
シックスセンスレベルのまじか!を体験できた気がする草草
だからそこに、、

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.9

情報量多くて疲れちゃった〜
ロバートデニーロいつ見ても最高

「愛とは必要なものでなく選ぶもの。必要だから結婚したの?奥さんを選んだの?選んだ相手が本物。結局大事なのは“必要”ではなく“選択”」

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.2

初アキ・カウリスマキ
仕事が上手くいかなくても、不運でも、貧しくても、戦争が起こっていても音楽と愛はあった〜(こんなすれ違うと運命じゃないのではと思ってしまう〜)
「生来の悲しみに幻滅をまとって 私は
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.4

いつも食い違って感情爆発させながら喧嘩しても、2人でいる時間は最高に楽しくて離れられなくなってる感じ、、重なって辛い〜〜

結局最期までちゃんと隣にいてくれたノアは最高

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

「欲しければ言うだけでなく行動しろ」
誰も病気にならないし死なないのに泣ける映画好き…
人の心、世の中を動かす人間たちかっこよすぎて最高
マット・デイモン天才

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

2.9

REVENGE
「誰かを愛したら努力すべきだ。簡単に投げ捨てるな、大切にしろ。失えば二度と戻らない。」

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.4

最初はノイローゼになりそうだったけど最後はニコニコして終わった
多くは語らず皆を包むオアシスに私も癒された
2023映画納め

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.7

「レールの上を歩いてる私たちもちっとも幸福なんて感じてないからはみ出た人を許せない」
「シャバは我慢の連続ですよ。我慢の割に大して面白うもなか。やけど空が広い言いますよ。」
繋がりを持って社会から孤立
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

これは岸井さん拍手すぎだし三浦友和最高
言葉なしで静かに笑いあってる帽子のシーンよかった

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

映画観てこんな幸せな気持ちになったの久しぶりだ〜〜
2023年の嫌なこと全てテモテがチョコで流してくれた感じ、、
ずーっっとお顔美しいし、、
夢って眩しいいいい

劇場版 殺意の道程(2021年製作の映画)

3.6

かずちゃんずっとちょっとズレてたりちょっと見栄張ったりちょっと後悔したり、、その色んなちょっとが人間すぎて愛しかった
大したことではないから口には出さないし誰かと話すほどのことでもないけど、心にちょっ
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.4

「ビッグマックとナイキで世の中の人は満足するんだ、でも僕らはそこには馴染めない」
あっぶない、コレ、10代の時にみてたらもっと痛くなるとこだった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

豆腐のソーセージ
仕事でパツッてる時に脳死で笑えてスッキリした救いの映画

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.7

めっちゃ語るくせにダサすぎ〜〜で全然ハマらず見るのに2週間くらいかかった
ティルダ・スウィントン美しぇ〜〜〜〜

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

不思議な感覚に陥るかわいくてダークなバグった世界
愛されてる子って優しくて強いなぁ〜
小さい頃家族に愛されたって思えるかどうか大事すぎる
「この世に不可能はないわ」
次回のに向けて予習復習

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.7

んぁあああああああああああああああああああぁあああああああ泣
「神に生かされてると信じるべきだ」
ドイツ兵とのピアノシーンで涙が止まらなかった
エイドリアンブロディすごい

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

1.9

元彼に久しぶりに会って「歯磨いてなくてね、だからつい歯をなめてしまう」って言われたらその先ないなと思うのにこれはあった。
側から見たらどうでもよい2人のノリと会話がずっと続いておわた

白鳥(2023年製作の映画)

3.4

いきり立つ怪物の胃袋に生きながら呑まれるようだ

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

全部緻密なのに浮くシーン雑なの好き…ふふふ
テンポ良くて心地よくて引き込まれた〜〜
映像堪能したいから吹替えで見た弱者(それでも追いつかなくなりそうになった)
面白かった、これは字幕でもう一回見る

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

2.7

途中からネズミ駆除男のセリフと一緒にネズミの口も動いて最後皆ネズミ
ネズミ捕りがネズミになる

バビロン(2021年製作の映画)

3.6

「映画を観て逃避できる、自分のクソな人生から」
長いし下品なシーン多いし途中でめげそうだった〜〜
最後は″もっと大きなものの一部”になれてて泣けた

空白(2021年製作の映画)

3.6

いろんな種類の可哀想な人たちが大集合しててしんどすぎた…
草加部黙らせるの遅すぎ
季節くん出てたのが救い、きゅん
添田と野木のシーン全部良かった。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

アニメへの興味無いに等しいし、王道ストーリーなのに3回くらい泣いちゃった
クリエイターってまじかっけーす
「この世の中は繊細さのないところだよ。でもごくたまに、君を分かってくれる人はいる。分かってくれ
>>続きを読む

>|