ぺんぺんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

ナターシャ好きにとって、背景とか知れてよかった〜!

やっぱりアベンジャーズの映画、エンドロールの後の展開気になる…
早くも続きが観たい…

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

ジョンのファッション、ルックスがかっこいい…
あと犬のデイジーが可愛かった

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

“人生は複雑なんかじゃない、求めるものが分かっていれば”


外見の時の流れが逆だったベンジャミンから口にされると、意味が深く感じられる気がする…
でも正にこの通りで、普段の生活の中でいかに誘惑に負け
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



理解しきれてないけど、
ハッピーエンドってこと、
お父さんお母さんのことが知れて良かった〜

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.5



アマンダがやっぱりかわいい…

子供への親からの愛の深さを目の当たりにさせられました。
1人で子供を育てるのも、
お金に苦労するのも、
取り乱さないようにするのも、
子供を育てるって大変なんだな…
>>続きを読む

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

3.5





変わろうとしたい時とか人には助け合えたり一緒に頑張れるように人との繋がりって大事〜!
1年回り道してしまってもフルマラソン目指して頑張ったブリタニーはすごい!

今からでも変われると教えてもら
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5






全て策略として想定していた設定なら、密偵よりももっと驚きのある切り札が観たかった…笑

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.5






人が年齢を重ねていく様子が勉強になった。
若者から家庭、親になり、ペットを看取り、自分もこのような人生をもしかしたら送るかもしれないし、そうじゃないかもしれない。どちらにせよ今後の人生の大変
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

序の時にもあったけど、シンジが葛藤する表現とか分かりやすく描かれてる…

(たまにシンジにはイライラするけど…笑)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.0

今まで食わず嫌いな感じで観てなかったけど、エヴァンゲリオンかっこいい……

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.5



とにかく橋本環奈がかわいいの一言に尽きる。

王子様との運命的な恋に憧れる女子高生が芸能界のスターに恋していく内容。
終わり方がきれいにまとまったハッピーエンドで満足。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.0




人間の煩悩の多さ、
傲慢さ
が表現されていたように感じました。

欲張ってしまうことは100%悪いとは言えないけれど、譲り合ったり見えない誰かのことを想う気持ちがあれば平和に暮らせないのかなぁ。
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.5




鬼滅じゃないけれど、心が原動力になるのだなとつくづく思わされました。
それと、知恵や知識はあって困る物ではない。。。もっと色々な経験を積んでいきたいなって思わせてくれました。

(何か行動せねば
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます





ひょんなことから引っ越して来たばかりのオリバーのシッターをすることになったチョイ悪親父のヴィンセント。
両親が離婚し、母親マギーに引き取られあまり構ってくれる環境では無かったので、父親の代わり
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます






だいぶ前に観たけど
確かお母さんが異常だったんだっけ…
クロエちゃんはただ可愛いかった…

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます






少年4人が死体を探しにいく話。
当時最も悪だったクリスが弁護士になり、地元のレストランで起きた喧嘩を止めようとして死んでしまった。


夢中で何かを追い求めることができた時代の友達は唯一無二
>>続きを読む