うりさんの映画レビュー・感想・評価

うり

うり

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.1

飛行機怖くてとりあえずなんか気を紛らすために観るか…で観た映画。つまり全然あらすじもジャンルもわからずに観たわけですよ、あ、こんな感じ…????飛行機こわいーーーッッ‼️人がしぬのもこわいーーーッッ❗>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

本作を知らなかったんだけど、高評価だったのでアマプラ見放題終了駆け込み入店☕️
これは何かめちゃくちゃ事件が起こるとかそういうタイプのお話ではないけど、そこで流れる時間からじんわりと人間の温かさが感じ
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

5.0

好きなクリスマスソングリストで、
Jackson5のSomeday At Christmasをチョイスするサイモンのセンスが私はだいすきだよ……

中盤からもう、ボロッボロに泣いた🥲
星5映画が増えた
>>続きを読む

MY (K)NIGHT マイ・ナイト(2023年製作の映画)

4.2

内容的には満足したけど、やっぱり少し物足りない、もっと各人を掘り下げて欲しかった〜と思うけど腹八分目がちょうど良いということで。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

桜木花道が赤髪坊主の主人公だが、今回は別のキャラクターが主人公という予備知識しか知らずに連れて行かれたけど、十分楽しめる作品でした⛹️

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.6

過去鑑賞記録、こちらは映画館にて🎦
ドラマ観てないけど楽しめた😌

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.8

過去鑑賞記録🎬
昔一瞬テレビで観た時に、付けたタイミングが終盤のまあショッキングなシーンだったので軽くトラウマになっていた。
そこから時を経て、意を決して観ることに。
やっぱりそのシーンだけは鮮明に覚
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

ロアルドダールの世界観がだいすきで、小さい頃によく読んでいたけど、大人になってもわくわくする☺️
ただ、チャーリーとチョコレート工場のウィリーウォンカとは良くも悪くも全くの別物と思って良い気がする。
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.8

シネマンションきっかけでこの映画を知って、上映館を探して鑑賞🎬
心臓病を患う夫と認知症が進む妻との老夫婦2人暮らし。そして其々に訪れる死期。
正直映画館じゃなかったら途中で観るのやめていた。最初は2分
>>続きを読む

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

3.5

トイストーリーの短編わりとあるけど、本編に入れても良さそうな感じ🤔なんか制作段階でカットされた場面を活かしたとかなのか?

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.5

ハイスクール・ミュージカルをノリノリで聴きながら高校行ってました🏫

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.5

ザックエフロンとヴァネッサリアルカップル、めちゃくちゃ好きだったなあ……

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

せっかちなのでネタバレ普通に見てから映画鑑賞することが結構あるのですが、例に漏れず今回もラストのネタバレを見ていたにも関わらずダバダバに泣いていた👵

ズートピア(2016年製作の映画)

3.3

過去鑑賞記録🎬
Amiちゃんの歌ってるズートピア主題歌
をあまりにも流すので、菅田将暉のANNから来ました(あまりにもイレギュラーすぎ)

バオ(2018年製作の映画)

4.6

手っ取り早く泣きたい時におすすめ。
冒頭の餡を包むところの映像すき🍳

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.1

ディズニー作品の好きなところは、最初『こいつ見るとイライラする』から入っても、物語の終盤には可愛らしく思えるところ。

オリバー ニューヨーク子猫ものがたり(1988年製作の映画)

4.1

過去鑑賞記録🎬
松崎しげるの『Why Should I Worry?』も好きだし、ビリージョエル版も繰り返し聴いていたし、曲もキャストもかなり豪華なのに全ッッ然観てる人いないの何で?!?!

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

4.4

過去鑑賞記録🎬
ディズニープラスに『罠にかかったパパとママ』もあるので、こちらもチェックしたいところ✍️

マネキン(1987年製作の映画)

3.5

過去鑑賞🎬
冷静な頭で観ると冷めてしまう、けどこういうトンチキラブコメ(?)が急に観たくなる、みたいな時ありません?
そういうトンチキラブコメ症候群フィルター込みで3.5⭐️

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.0

過去鑑賞記録🎬
ディズニープラスに入って一番最初に何を観ようか考えた時に、未鑑賞作品の中からが良いなと思いセレクト。

無頼の谷(1952年製作の映画)

-

2021年367作目
マレーネ祭りラスト✍️
サブスク系はほぼ全て網羅したかな?
楽しかった〜!

黄金の耳飾り(1947年製作の映画)

-

2021年364作目
マレーネ祭り✍️
ジプシーの役なので、色黒(?)のマレーネが新鮮だった💃

沙漠の花園(1936年製作の映画)

-

2023年359作目
マレーネ祭りメモ✍️
連日モノクロで鑑賞していたので、突然のカラー作品に戸惑う。トレードマークがあの眉毛であることに間違いはないけど、役作りってないんだ?!?!修道女ですよね?!
>>続きを読む

異国の出来事(1948年製作の映画)

3.4

2021年358作目
マレーネ祭りメモ✍️
ビリーワイルダー×マレーネという最高のキャスティングであった。

妖花(1940年製作の映画)

-

2021年357作目
マレーネ祭り記録✍️
この妖しさは一体どこからくるものなのだろう…

恋の凱歌(1933年製作の映画)

3.2

2021年355作目
かなりの時差投稿になってしまったけど、記録用に✍️マレーネ祭り