おんぷさんの映画レビュー・感想・評価

おんぷ

おんぷ

映画(763)
ドラマ(48)
アニメ(0)

激戦 A True Mob Story(1998年製作の映画)

3.6

サム・リーがずっとええ味だしてる
本作唯一の癒し

みんな公私混同し過ぎやろ
ちゃんと仕事せえ

知ってる顔しかおらん
めっちゃ豪華やん

これくらいの時期のアンディ・ラウドチャクソ好き
若いとおっさ
>>続きを読む

コミック雑誌なんかいらない!(1986年製作の映画)

3.8

ほとんど記者のレポート以外の台詞がない目が死んでる内田祐也が怖い

球場は今はなき後楽園?
最後のマイク投げるシーンくそ恰好いい

山口組のシーンリアル〜

スナックもんもんで爆笑

何と言っても豊田
>>続きを読む

酔いどれ天使(1948年製作の映画)

5.0

人の人生をとてつもなく客観的に描いてるように見えた
天使以外はみんな勝手なもんだ

三船まじで男前やし、志村喬の漢気の格好良いことよ

この時代ってミルクとかマーケットとかカタカナ語が多いんだな
時代
>>続きを読む

ドッペルゲンガー(2002年製作の映画)

3.8

役所広司の一人二役の性格の違いの演じ分けが凄い

柄本明も後半の妙な不気味さ、あまりにも雰囲気が違う、「あ」

ユースケサンタマリアの軽率でも残酷な若者も凄く良い
いつかギラギラする日の木村一八みたい
>>続きを読む

ターゲット・ブルー(1994年製作の映画)

3.7

ロボットのようなスーパーボディーガード
ジェット・リーが最高に格好良い
全漢が惚れる
腰ダメハンドガン!
カンフーも勿論キレッキレ!

エレベーター事故死はちょっと笑ってしまった
カートゥーンネットワ
>>続きを読む

燃えよデブゴン7(1979年製作の映画)

3.7

カンフーカンフーまたカンフー
一生カンフーで最高

カンフーだらけなのに残酷なストーリーってとこが、また良い

ウォン・フェイフォン出てくるとは
あのBGMまじで恰好いい

書道対決凄すぎる
片脚机の
>>続きを読む

タクシーハンター(1993年製作の映画)

3.7

逆タクシードライバー
香港のタクシー運転手の治安えぐすぎやろ

ユー・ロングァンが滅茶苦茶デニーロスタイルで格好良い

ン・マンタがひたすらふざけ倒してて最高

アンソニー・ウォンまじで渋い役から真面
>>続きを読む

孫文の義士団(2009年製作の映画)

4.0

いいんですか!!?ってくらいメンバーが豪華
主役級が初っ端から続々登場で香港映画ファンにはたまらない映画!!

前夜のアーロン・クォックとレオン・カーフェイのシーン良すぎる

レオン・ライの不気味感好
>>続きを読む

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.7

売れない夢を見る主人公と、夢を諦めた相手と未来の話、安居酒屋、銭湯、安アパート
癖の塊のようなシチュエーション

大きな花束を届けるのがお別れの挨拶
とか、クサいのに良すぎる

全体的に薬師丸ひろ子が
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

みんな食べ方が違ったり
眼鏡が曇ったり
「しめてってってもー」って言ったり
「見られてたら出るもんでないから」って言ったり
屁をこいてドアあけるとか
伊勢海老の海老フライ
ちょっとイラついて箱蹴るとか
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

あんまりはまら んかった

三食あんだけ豪華な飯食えたら家畜ではないだろ

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.7

思い出のご飯とか名物とか
やっぱ良いよね
良い思い出だろうが悪い思い出だろうが
アジア映画のご飯は特に身近に感じる
水刺身どんな味なんやろ

オム・テグさんの高倉健感
自分、不器用ですから…感
最初は
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず最高

前回より地元のチーム感がなくなったのは残念やけど規模がでかい分、暴力度合いはまた凄まじかった

マ・ドンソクさんの大きな背中から始まる安心安全のオープニング

一瞬の登場にも関わらず
>>続きを読む

チャウ・シンチーのゴーストハッスル(1990年製作の映画)

3.7

スタンリー・フォンとチャウ・シンチーの組み合わせ楽しい
珍しいけど良いコンビ

ヒロインめちゃくちゃかわいい

香港映画の飯はとにかく美味そう

手が伸びるんシンプルに意味わからんくて笑う
なにその設
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

これぞ求めてた悪魔系冒険アクションファンタジーバディもの

余計な湿っぽい設定はいらんねん
悪魔もんっちゅうたらこういうストーリーやろ!でも、ラッセル・クロウ出して強強感はマシマシで
って感じの特盛り
>>続きを読む

獄中龍(1990年製作の映画)

3.9

友情を超える人間の関係性ってこの世にないんじゃないって想わせるくらい熱いストーリー
一生アンディ・ラウが可愛い
アンディ・ラウの青春龍
若い汗だくアンディ・ラウ

ベッドから落ちたほうが負けタイマン
>>続きを読む

コールド・ウォー 香港警察 堕ちた正義(2016年製作の映画)

3.8

チョウ・ユンファとレイ・チーホンが向かい合って喋ってる場面見れるだけで豪華

そういえばチョウ・ユンファとレオン・カーフェイの絡みもゴッドギャンブラー完結篇以来初めて見るかも

ウー・ユエも出てたのね
>>続きを読む

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.6

オープニングがめちゃくちゃ格好良い
TETSUO
鉄男

コマ送りが凄まじい

赤ん坊の笑い声

やっぱブラウン管ならではの、謎の男が映ったと思うとブンッて消えるの良い好き

GAME OVER

マルサの女(1987年製作の映画)

4.0

口調真似したなるわー
めっちゃ男勝りってわけでもなく
ただシンプルに一生懸命仕事してる女ってとこがいい

伊丹十三監督の映画は、出てくる人みんな憎めないんだよなあ
嫌味なねちっこい人が出てこない
人間
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.9

アクションスターたちでつめつめのヘリ可愛い

メル・ギブソン最初気付かんかった
こんな重みのある悪役

メル・ギブソン対スタローン
シュワちゃんと背中を預けるジェット・リー、いちゃつくな笑
ヘリぶちか
>>続きを読む

ブラッド ウェポン(2012年製作の映画)

4.0

登場時からクソ味噌に格好良いニコラス・ツェー
やはり素手対人アクションのレベルが違う
スタンガンも効かねえぜ
レイジング・ファイアの片鱗が見える…
ノーカットってことはまじで飛び降りてるってこと!?
>>続きを読む

カリスマ(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キノコがキマリ倒してる役所広司怖すぎ
集団中毒も凄かったけど

幻覚で見る大木が異常に恐ろしかった

妹が車を燃やそうとする→役所広司というカリスマを燃やそうとする

外来種は今いる植物を殺す→院長た
>>続きを読む

いつかギラギラする日(1992年製作の映画)

4.0

オープニングめっちゃくちゃ格好良い
特に千葉真一の表情たまらんのやけど

般若心経読みながら運転

ロックをBGMに港片輪走行パトカーチェイス

倉庫での銃撃戦

靴屋の安岡力也が渋い

モグリの整形
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

望んだ良い未来ではなかったっていう結論で落ち着いてるのがよかった

横溝正史フルセット!
遺言状に当主の遺影
遺言状を読むのは眼鏡弁護士
向かって左に小さくなる余所者主人公
揉めまくる親戚
古い家々を
>>続きを読む

サイクロンZ(1988年製作の映画)

4.0

ジャッキー、ユン・ピョウ、サモハンの大喧嘩凄すぎて瞬きする暇ないよ!?

なんといってもユン・ピョウの工場内アクションが凄まじいクオリティ
ほっそい柱に着地後柵回転
言葉で説明できねえ動き!!!

>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.5

絶対アドリブやろって思っていたシーンがやっぱりアドリブらしく、よかった

愛憎渦巻き、野心剥き出し、首ぽんぽん刎ね散らかす

遠藤憲一さんと西島秀俊さんのインパクト

中村獅童さんの最新のイメージが鎌
>>続きを読む

チャウ・シンチーの キング・オブ・カンフー(1992年製作の映画)

3.8

息子大肯定パパのン・マンタ最高に大好き

やっぱりチャウ・シンチーとン・マンタの組み合わせは外れなし!!
犬の飯のシーンとか辛いシーンも二人の演技が染みる
女当てゲーム好き

敵のガチ強妖術おもろ過ぎ
>>続きを読む

上海13(1984年製作の映画)

3.9

最高級のカンフーアクションを90分楽しめる最高の映画

顔も知らずにあだ名で呼び合うから誰が味方か敵かわからんの面白い

アンディ・ラウのいちゃいちゃ謎回想シーンは少し笑った
アンディの武器の十手っぽ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あまりにトム・ハンクスの演技が良すぎて最後号泣かました

子供が正常か不安になっているガンプ
たんたんと今までの話しをしているが、やはり知的ではないことを気にしていたんだなあ、と思わせる
辛いことが沢
>>続きを読む

警官の血(2022年製作の映画)

3.8

あまりにもチョ・ジヌンさんが良すぎるうますぎる凄すぎる
狭間に揺れ動く感情が爆発してる

広域捜査班の最初の空気感好き過ぎる
3チームファイト!
マッコリの謎タワー飲み

上手いんやけど、あともう少し
>>続きを読む

フルタイム・キラー(2001年製作の映画)

3.6

アンディ・ラウの日本語が可愛いです

気狂い殺し屋アンディ・ラウ
楽しそうで良い
やっぱオーラあるなあ大好き
ずっとニヤニヤしててなんか良い
普通にいつも通り格好良い

悪いラム・シューも
警察サイモ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ガイ・リッチー×ステイサムは安定感凄まじい
ほんっとにこの空気管大好き

ダニーの「ナターシャア!!!」好き
ジョシュ・ハーネット最高にいかれてた
運転スキルは抜群なのも笑う

一番格好良くあったらあ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.8

可愛くて格好良い3人が最高!
3人でギャハギャハ笑ってるの見るだけで元気でる

音楽が懐かしい

アクションが思いっきりカンフーで最高
みなさん脚長いから脚技が映える
ゴリゴリヒールでのアクションめっ
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アイリーン格好良すぎ!!
燃えてたけど頑張ってた

連れのシスターもめっちゃ頑張ってて良いバディものやった

登場人物ほぼ女性で、唯一の男がヴァラクさんにのっとられてるからもう女性陣で戦うしかないの大
>>続きを読む