らっこさんの映画レビュー・感想・評価

らっこ

らっこ

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

休憩中に少しずつ観た
オチがちょっと雑だったかな

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めーちゃくちゃ良かった😭
ずっと気になってたけど予定立てられずにいて、今日行く機会掴めたから急遽観てきた!藤井道人の中で1番好きかもしれない!!
過去と現在を交互に進んでいく回想形式のお話。
ジミーの
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

5.0

東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」がもうじきオープンてことで、「ピーターパンのネバーランド」のモデル『ピーター・パン』視聴。
自身が子どもの頃に見た夢と大人になった今見る夢に大差
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

空想の話のようで妙にリアルで。
オチが幻だったんじゃ?→(リアルに)おるやん。だったのめっちゃ良い。
合唱部×ヤクザって現実にはあまりない(なかなかない)組み合わせだけど、エンディングの紅〜Littl
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

5.0

完全にドラマだと思って鑑賞中「やった〜〜まだ見れるんだ♡」とか最後まで思ってた普通に映画でした
冴羽獠は鈴木亮平しかできないと聞き観てみたら適役すぎた
Netflixシリーズとことんお金かけてくれて技
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

5.0

悲しく、寂しいけど暖かい映画。
藤井監督にとってのマイケルは、企画として携わる河村氏なんだね。
映画を見たり作ったりして、映画を楽しむことの良さを肌で感じる良い作品でした。
今回も流星くんの見せる表情
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

大好きなハイキュー、やっと観に行けた!
相手高、音駒高校との全国の舞台、春高での決戦。
今回は音駒高校のセッター、研磨がほぼ主人公。
何より構成神。研磨の目線で試合が流れるシーン鳥肌。自分が研磨になっ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

なぜか新年1発目に観た記憶ある
グロシーンがトラウマレベルなのと、初っ端の音楽から怖かった気がする

キリエのうた(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

長い。登場人物も多く、時間軸や場所があちこち出てくるので?ってシーンが多いかも。
松村北斗が良い。
結局、牧場で働いてるってことは親とも疎遠になったのだろうか。
アイナ・ジ・エンドの色んなカバー聴けた
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

5.0

久々のディズニー作品映画館鑑賞!
今回は吹き替えで見たけど生田絵梨花の歌声が良すぎた😭
なかなか頭から離れられない歌だよね、しばらく鼻唄は「この願い〜♪」になりそう
他ディズニー作品のキャラが所々出て
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

泣けるとは聞いてたけどこれほどとは(TT)耳が聞こえない家族に歌を届けるお話。
マイルズと出かけていた間に父が漁師の免許を取り消されていると知ったら、私なら「私がその場にいれば…」と思ってしまうかも。
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

ミュージカル初めて映画館で見たかも。
ティミーがもっと大好きになった!

アメリ(2001年製作の映画)

-

ずっとなんだこれ状態。
サイコホラーみたいな演出の、純粋な恋愛映画。
サイコっぽいけど可愛くて所々ふふってなる。
テンポが早くて慣れなくて、自分の好みは邦画寄りなのかもって思った。
服とか街並みがおし
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

5.0

ビジュがひたすらに良い!畑芽育ちゃん可愛すぎた!恭平くん高校生感満載だった〜〜〜👍🏻

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

5.0

黒柳徹子の幼少期時代。
当時発達障害についてあまり知識が広まってなかったのかもしれないけど、そんな中でも一人一人の子ども達に寄り添ってくれる大人がたくさんいたことが単純に驚いた。(失礼)
子どもの「や
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

5.0

広島へ行ったことをきっかけに、命を賭した謎解きに巻き込まれた整。
そこからある事件へと繋がり、残された子ども達は、彼らの両親達が何を見つけ、何を残し、そして何を伝えたかったのかを知って行く。
原作を読
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

5.0

可愛くて深くて大人も楽しめるクレヨンしんちゃん!
5人でずっと一緒にいたい、離れたくないって気持ちが懐かしかったな〜。
学生が終わろうとしている今、友達と毎日会うことが当たり前じゃなくなった今。
私は
>>続きを読む

チチを撮りに(2012年製作の映画)

-

作業の合間に鑑賞。雑なシーンが気になったけどちゃんと感動した。最後の雑さは笑ったけど(笑)
貞操観念はともかく、こんな母になりたい!
ちょっと気持ち悪い脚本がこの監督らしさであり良さなんだろうなって思
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

世の中の差別や自分の気持ちに向き合うことをうまく表現していた作品でした。
面白いと評判が高いだけに、想像以上に良かった。感動しました。
恋愛要素強めなの意外だった!

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

5.0

マイリストに入れたままNetflix配信終了間近と聞き急遽鑑賞!
悲しすぎる始まり方で戸惑った、、
それでも悲しみを受け入れつつ、音楽で表現することを止めずに突き進む彼等に感動して涙はずっと止まらなか
>>続きを読む

わたくしどもは。(2023年製作の映画)

5.0

東京国際映画祭にて鑑賞。
こんなにセリフが少ない作品を鑑賞するのは初めてかもしれない。
セリフが少ない分、音と風景と俳優さん達が見せる姿、表情などから伝わる感情がいっぱいあった。
後々にわかってくる、
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

-

ハロウィンまでに色々ホラー映画漁ってみたくなって、初エスター鑑賞!
最初は可愛くて賢い女の子って感じだったけど、エスターの思惑が垣間見えてから彼女の顔が影で埋まっていくのが良かった。鑑賞中、マックスが
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

事前情報無し、親のおすすめで鑑賞!
もっとコメディかと予想してたら、良い意味で裏切られた。かなり壮大な話だった!
いや〜、面白かった。
大切な人と出会って走って奇跡を起こしては悲しい別れもあり、そして
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

5.0

是枝作品!
彼の作品ってセンシティブで社会問題の内容に触れつつも根本的な解決策を述べるのではなく、当事者の現実的な世界を見せてくれる。
今回もそのうちの1つだった。
もう、ただただ苦しかった。
子ども
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

5.0

15分足らずでも満足感があった。15分で泣いた。言葉が無くても気持ちが伝わった。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

ホラー2割グロ3割恋愛5割くらいの比率。
悲しい愛のお話。
少しわかりづらい描写が多かったかな〜
ティモシーが相変わらずお綺麗!
2人で道路沿いに座り、生い立ちを話すシーンが良かった。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

5.0

互いにバンカーとして出会い、後に経営者とバンカーとして1つのグループ会社を救おうとする話。
「乗り越えられない宿命は無い」
この言葉を信じて、小さい工場で育ったアキラ。
父親が持つグループ会社で起こる
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

ひたすら辛い。誰も救われない。
村集団のお話。
最初ミステリー要素多めなのかと思ったけど、ちゃんとサスペンスになった。
能をちゃんと理解していたらもう少し楽しめたのかも。
横浜流星ファンながら、彼の演
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

演出が良かった。カメラワークが更に恐怖を与える感じ、目が離せなかった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

駿ワールド全開の作品!刺さる人にはすごく刺さると思う。
カロリーの消費すごかった。笑
そして相変わらず久石譲の音楽に虜になりました。