みやっしーさんの映画レビュー・感想・評価

みやっしー

みやっしー

映画(151)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

衝撃の展開、、、!!

息が詰まるような緊張感ですごく面白かった!

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

4.2

サクッと観れるし笑えてほっこりできる!

結局愛がすべてなんです。

終わり方もかなり好きだし本当に観てよかった。

けど日本人のイメージどうなってんの笑笑

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

言葉にするのは難しいけどなんか終始微妙だったと思う。

特に惹かれるところもなく考察とか見てもそうなんだくらいにしか思えなかった。笑

映画館で観てたらまた違ったのかな。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノンフィクションならではの終わり方が色々と凄い。

毎日を大切に生きていこう。

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.9

終始ハラハラが止まらなかった。

観終わった後も心臓がバクバクいってる。笑

脱獄系好きなら絶対観てほしい!

死霊館(2013年製作の映画)

3.9

最初の方がかなり怖かったけど後半慣れてきた!

普通に家族愛でほっこり。

映画館で観てたら絶対叫んでた

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

やっぱりミュージカル映画はあんまり得意じゃないなと思った。

それでも最後まで退屈せずに観れたからすごい作品だな〜。

This is me!!

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

やくざも生きづらい時代。

ある意味やくざが1番人間らしく生きてるのかもね。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

お母さんは良くも悪くもかなり強引。でもそれが温かくて優しくて良い。

娘強すぎ、夫ラフすぎ。笑

かっこよくて素敵な生き様を見れた。

ラストシーンが、、、、まじか、、笑

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.6

吹き替えで鑑賞。

まあ特筆に値する面白いようなところはなかった。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.8

みんなパーティー好きすぎ笑

ザ・アメリカンな感じで良かった。

スクールカーストって怖いね

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.1

じわじわ涙腺を刺激されて最後にドワっと溢れた。

過酷な環境でほんとにわずかな希望を信じて生き続ける。
これがどれだけ大変ですごいことか自分は経験したことがないけど、この映画を通じて少しは理解できたの
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

登場人物、街並み全てがオシャレ。

終わり方がすごく好き!

ザ・名作!!

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.7

ツッコミどころ多過ぎて感情移入が難しかった。

けどグッと来るシーンもあって良かった。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

クリスマス。恋愛。王道!

家を交換するってのがなんか新しかった。

アイリスみたいな人大好き!

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.7

まあそこそこ面白かった。

重めの題材なのに軽めに進んでいった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

漫画でも鳥肌たったけど映画館でも最高だった!!

来る確率10%って言ってたサラリーマンも最初のライブから見てくれてる豆腐屋の人も最後のライブにちゃんと来てくれてて胸が熱くなった。。

これは映画館で
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

3.9

テンポも良いし分かりやすいラブコメだった!

気軽に観れるアメリカンな映画。

ハーパー可愛い!

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.4

簡単な言葉じゃ語れない、深く考えられさせた。

それぞれの境遇が切なすぎる。。。

これはほんとに泣ける。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

将来的にあり得ると思わせるようなリアリティある話だった。

サクッと観れる長さだけどしっかりと内容のある良い映画。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.4

これは名作だわ、、、

ラストの30分くらいは最高のシーンの連続で圧巻だった!!

恋愛映画なのにこれほど胸にくる映画はそうそう無いと思う。

ブラピの大ファンになりました。

大脱出(2013年製作の映画)

4.0

ハラハラドキドキ展開がすごい。

プリズンブレイク、囚人リクよりはさすがに劣るけど映画の尺でこんな脱出劇を作れるのは本当にすごいと思う。

面白かった!

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.1

途中、苦しい期間が長すぎて観てるこっちも泣きそうになるくらい辛かった。

がむしゃらに頑張ってる人を見るとがんばろって思う。

クリストファーがあの歳にして良い子すぎるわほんと。。

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.0

はちゃめちゃすぎてめっちゃ面白かった。

こんな笑った映画は久しぶりかも!

ザ・アメリカンな感じで最高だった!!

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

期待が大きかった分、思ったり泣ける感じではなかった。

だけどほっこりする良い映画だった。

それでも僕は猫派。。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

原作ファンからすると少し気になる部分もあったが、アクションシーンなど総じて面白かったと思う。

次回作に期待。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.1

頑固者だけどちゃんと優しさも垣間見えて憎めない人だった。

街並みが素敵すぎて永遠と観てられる。

終わり方が切なくて、でもすごく良かった、、、

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.1

ドラマチックすぎた。。。

野球あんま観てなかったことを後悔するくらいすごかった!!

佐々木朗希が推しになりました。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

全てにおいてめちゃくちゃすぎた。笑

こうなってみたいけどこうはなりたくない!

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

心が温まる話。

本当の友達ってこうやってできていくんだ。

友達は自分で選べる家族。良い言葉。

そしてとにかくエレノアが可愛い。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

街並みも雰囲気もドンピシャな感じで観入ってしまった。

ルビーの気持ちも家族の気持ちも分かるからすごく心苦しかった、、、

終盤のシーンは畳み掛けるように心に響いた。

ちょっと下ネタは多いけど、それ
>>続きを読む