MiUさんの映画レビュー・感想・評価

MiU

MiU

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.8

こういうの好き!!!こういう映画がないと人生楽しくない!!

マーサ捕まってIQ3くらいになってんのどうしたん?まぁおもろいからいいんだけどさ!

ダンサブルに敵を倒してくの愉快爽快!

人物関係とか
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.2

2度目の鑑賞。

あったかい優しい気持ちになれた。

親切にしたら、親切が返ってくる。

素敵な世界だ。

床屋での騒動がめちゃくちゃ好き🍊🤣


ヒュグラおじさまの憎いけど憎みきれないチャーミングさ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

2.4

私はリクガメになりたい🐢スーパースローライフを送りたい🐢

独身者は45日以内にパートナーを見つけなければ自身が望む動物に変えられてしまう。

設定は面白そうだよね!!でも、個人的に全然面白くなかった
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

2度目の鑑賞。

やさしいきもちになれた。

ぽわぽわ喋ってるベンウィショーを想像するととてもかわいい。


小さい頃はパディントンは銀行のキャラクターだと思ってた。だって銀行でもらった貯金箱とか家に
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.2

“音”に特化した作品だから映画館で観るべき。目を覆っても音が耳にこびりつく。

お前らだって見て見ぬふりをしてるだろ?同じだよ。無関心を装ってスルーしてること沢山あるだろ?

って。私はあるよ。みんな
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

プリズンブレイクと赤ちゃん大脱出が最高だった!!!ようするにステイサム最高!


でもさ、最悪だったよ!こんなに最悪なことはないよ!!車を雨のように降らすな!ビッチ!!!!

このシリーズは細かいこと
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.2

面白くないわけじゃない。

人体が再生されてく演出とか、CGで街が構築されてくところとかカッコいいって思うところはあるのに、なんか全体的に話がミニマム。

ものすごく壮大な内輪揉めアクション。キャラの
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.6

ガイリチがディズニーに札束で殴られながら作ったガイリチ版アラジン。

ディズニー実写映画の賛否の分かれ目って正直キャスティングだと思う。

いかにアニメのキャラに近い人選か。これは差別でもなんでもなく
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

5.0

これぞガイリチ!ガイリチ成分を充分に堪能できる濃縮還元ガイリッチー。

色んなガイリチ作品観てからスナッチ観ると、やっぱ原点にして頂点だなって勝手に思ってる。私はガイリチのクライム群像劇が好きなんだよ
>>続きを読む

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

4.0

太っちょ問題児と頑固じじいのバディロードムービー。

ちょっぴり面白くて、ちょっぴりハートフルで、ちょっぴりジーンとくる。

ワイティティのこういう塩梅の作品好きだわ。この前見たサッカーのやつとかね。
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.6

どんな悪い組織かと思ったら悪徳警官なんかい!!スピード感があって中弛みがないから(あ、そうなんすね!)って感じで勢いで押されるwww細けぇことは気にしちゃダメ!

クリエヴァがめちゃくちゃいい青年で良
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.6

ピノキオと言えばどうしてもディズニー作品のピノキオが1番最初に思い浮かぶ。それはまぁしかたない。

本作はディズニーとは全く違ったアプローチの“ピノッキオ”。デルトロらしい少しダークで風刺のきいた新し
>>続きを読む

モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975年製作の映画)

3.0

海外版勇者ヨシヒコ〜アーサー王の伝説〜

一生馬に乗らないのアホすぎて好きだわw

殺人ウサギがめちゃくちゃ凶暴すぎて油断してたわwww

このシリーズ?初めて観るんだど、ちょいちょい出てくる現代の人
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.2

これでいいんよ!ラブコメなんだから!ちょうどいいラブコメ!最高でした。

泣いて笑ってキュンキュンして心の栄養って感じ!

ビー役の女優さんの顔面が好みすぎてずっと見惚れてた。

ピクニックのアレコレ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.2

このシリーズはキングコング髑髏島のやつしか観てないけど、全然イケるね!問題なかった!

ヤンキー映画だって噂は聴いてたけどまじでヤンキー映画だった。そんなことある?だってゴジラとキングコングだよ。
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.2

何回観ても面白い!!

ジュマンジ世界だとリアル世界と真逆な外見になってるのもいいよね。外見だけじゃないっていうか。
でもまぁ大体が外見に適したスペックで乗り越えてるけどw

ボードゲームなんてやらん
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.2

前々から評判が良かったし鈴木亮平さん主演のシティーハンターめちゃくちゃ良くて、シティーハンター熱が高いうちにフランス版も観た!!

海外産の日本原作実写なのにめちゃくちゃクオリティが高い!!すごい!監
>>続きを読む

日本統一7(2014年製作の映画)

3.4

三上の親分引退しちゃうのか…😭これで10円ハゲ治ったらいいけどさ。
いやほんと三上さん良い上司すぎて、なんで極道やってんだって話よ。一般企業でも絶対に良い上司になれるって!

とりあえずズッ友氷室っち
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.6

冴羽獠だった。すごい。獠ちゃんの二枚目から三枚目になる切替顔がめちゃくちゃ獠ちゃんで冴羽獠生きてる…ここに居る…って私の感情がバグって大変だった。

たぶん私がガンアクション好きなのは幼少期に見てたア
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

旅客機が不時着した島は無法地帯だった!無事に脱出できるのか!?ってお話。

私は飛行機怖いとは思ったことないけど、やっぱこういうの観ると飛行機怖いよなぁ。とくに乗る予定もないんだけどさ!

燃料ケチっ
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.4

これは…ホラーなのか…??うん。たぶんホラー。でも…ナマケモノのアルファがぬいぐるみ的かわいさ爆発しててホラー映画としては観れないんだわ。

と言うのもナマケモノがCGじゃなくてアニマトロニクスなので
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

4.0

ジーーーーーン!!!!!!


大統領暗殺や学校襲撃…色々と大変だ!

マグニートーの脱獄シーンが容赦なくて好き。昨日の敵は今日の友ってか?共闘もよかったわぁ。

目ビームの人あんまり出番なくて残念。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.6

2回目の鑑賞。やっぱおもしろいんだわ。パケ写からもうすでにおもしろさが溢れてる!

007をパロディにしたらこんな感じだよね!ジョニーイングリッシュとかもそうだけど、007パロディもの好物だわ。

>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.2

12人の陪審員たちが狭い部屋で18歳少年の父親殺害の罪について有罪か無罪かを決めるために話し合う。以上。

本当にそれだけで、それだけなのに面白い。
白黒映画だしカメラワークも単調なのに!

有罪派が
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.2

これはスリラーではなく“世にも奇妙な物語”だ。

全体的に“違和感”がつきまとう。雅楽みたいな日本的BGMもそうだし、リトルジョーに侵された人々の言動も。

みんながおかしいとそれが本当に“おかしい”
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

4.6

パラピリポ〜!

マブリーの腕筋だからこその説得力、マブリーだからこそ成り立つ作品。

マブリーが腕相撲するだけの作品なのに筋肉の説得力がすごいから安っぽくならない。さすがです。


でっかいマブリー
>>続きを読む

ナイトブック(2021年製作の映画)

3.0

魔女ナターシャの衣装が可愛い!メイクも可愛い!

アレックスの話がつまらなかったら殺したるみたいなこと言ってたのに普通にダメ出しとアドバイスしてて魔女いい奴じゃんって思ってしまったw

が、まぁそれに
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

4.0

嫁いだ先がヤベェ家だった!!

ドラゴン喋るタイプだ!!かっこいい!なかなかドラゴンの全貌が明らかにならないのも焦ったくて好きよ!

火傷とか痛そうで見ててちょっとしかめっ面になったけど、治癒虫いるか
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

3.8

建設途中の建物にダイヤを隠したら警察署が出来上がってた!さぁ大変!ダイヤを取り戻すことはできるのか!?

犯罪者だから犯罪手口もわかって事件を解決しちゃったりで署内の評価は上がっていくが、肝心のダイヤ
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.5

アクションシーン派手だ!!街も車もぶっ壊れがすごい!!金かかってるね!!!アクションシーンはそうこなくちゃ!!!

相変わらずヤンヤヤンヤ言いながら最高の相棒関係だな!

序盤からアクションも火薬もモ
>>続きを読む

ベイウォッチ エクステンデッド・エディション(2017年製作の映画)

4.2

夏だ!海だ!筋肉だー!!
海に蔓延る悪い奴らは筋肉で成敗だ!

ライフガードだけど先入捜査もするし戦うしやりたい放題だなw

でもそれでいいよ!映画は娯楽で気楽に観れるのが好きだ!今の気分にピッタリ!
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

カルト的人気なのもわかる気がする。

が、エンディングでジーンケリーの『雨に唄えば』が流れて一気に冷めた。なんか汚された感じがした。

ってのが正直な感想かな。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

スカイミッションが文字の如くスカイミッションだった。ワイスピなのにミッションインポッシブルすぎる。

それはそうと冒頭のステイサム無双後からのスタートがカッコ良すぎた。1人であんなん無理だよーって思っ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.2

ギャルがすごくGAL!!2006年のGALってこんなだっけ!?と思ったらまだまだegg全盛期でアゲアゲ黒GALだった!

日本がロケ地だからハリウッド特有のヘンテコ日本ではないものの、どことなく時代錯
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.4

全てはオペラの悲劇のように喜劇のように。

人生は舞台だ。誰にとっても。


画面のアスペクト比がコロコロ変わるんだけど、あれは誰かの感情や場面の意味に比例するのだろうか。

ラブコメと言うほどコメは
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

レティ生きてた!けど、そんな簡単に記憶喪失から敵役になるか!?もうそれは洗脳だろ。どうしたら無から悪になるんだよ。

とまぁ細かいことは戦車に踏み潰してもらおう。見てみろ車がアルミニウムのようだ!!私
>>続きを読む

>|