みつけんさんの映画レビュー・感想・評価

みつけん

みつけん

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

しっかり続編だった

前作から何十年も経ってるのにメリーポピンズ独特のトンチキ感あるトンマナ維持できてるのすごい

梯子のミュージカルシーンが好き

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

めちゃめちゃ面白かった!

怒りのデスロードに負けず劣らず狂った人物のオンパレード
世紀末大喜利の回答をこれでもかってくらい浴びれた

ずっと乳首いじってる将軍とかどうやったら思いつくんだよ

視覚的
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

-

うわ〜めちゃめちゃよかった〜

まっすぐで爽やかで凄い良いものを観れた

主題歌のフロントメモリーの爽やかさもめちゃくちゃ合ってた

小松菜奈の可愛さと大泉洋の優しさでこの2人の関係性をずっと眺めてた
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

日本版ジョン・ウィック

面白すぎ

京都殺し屋多すぎ

8人組殺し屋ホワイトベアーとか芸者アサシンとかキャラクターがバカバカしてくて最高

なのにアクションシーンかっこいい

阪本監督の映画全部好き
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

4.5

面白すぎる

個性豊かな殺し屋たちが高校生を狙って学校でドンパチ

般若と一ノ瀬ワタルのヤクザコンビとべびわるのJK殺し屋コンビがめちゃくちゃよかった

こういうかる〜く楽しめるアクション映画大好き

バーバリアン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で全く違うテイストのホラー映画

前半はちょっと心霊っぽい、後半はめちゃくちゃクリーチャー系

しっかりクリーチャーで笑っちゃった

終わり方も謎におしゃれでそれもまた笑っちゃった

まあま
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

え!!おもしろ!!
じめっとした不穏な空気がずっと続いて爆裂怖かった、、!

個人的にはジャンプスケアに頼らず人間の恐怖のツボを押し続けてくれるホラー作品が好き

前半の不気味さと終盤の怒涛の展開がか
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんまりハマらなかった、、悔しい、、

映像美をうたう映画がことごとく自分に合わらない

ティモシーシャラメの顔力で画がもってた

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

-

森で遭難した人たちのPOV

モキュメンタリーが好きなのでその始祖になる作品は絶対に観ておこうと思って鑑賞

新しい表現手法を生み出したのは凄いけど特別面白いというわけではなかった

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

いやぁ〜カッコよかった!!

新宿の見覚えのある街並みでドンパチ銃ぶっ放しまくるの最高だった

アクションシーンがどれもかっこよすぎる

大満足

犬神家の一族(1976年製作の映画)

-

思ったよりもホラーよりミステリー・サスペンス要素が強かった!

金田一シリーズだからそりゃそうか…!

50年前の作品なのに全然観れるクオリティなのすごいなあ
シナリオが良い作品は永遠にエンタメとして
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まあまあなクズだけども主人公に感情移入しながら観るとホラー

思ったよりも難しくなく3時間飽きずに楽しめた!

後半の足音と爆発音が重なる演出が怖すぎてよかった、、!!

全体的に面白かったけどやっぱ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カラオケと合唱を通してヤクザと少年の奇妙な絆を描いた映画

絶妙な関係性でずっと観てられるなあ

それはそうとして副部長好きすぎる
聡実くんは副部長と結婚するべきだと思う

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画だから自分みたいな集中力の無い人間向けには作られてなかった

ダイナミックな展開や飽きさせない工夫があるわけではないけど続きがどうなっていくのかはずっと気になった

時間に明確な目撃者や証
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

-

白石監督ワールド全開で最高だった

最強霊能力者NEOが少年漫画の最強キャラ感あって最高だった

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「芝居」というワードで物語がひとまとまりになってて綺麗で観やすかった!

ラストシーン、かなり好きです
恋の音をあれで表現するの素敵だったなあ

南極料理人(2009年製作の映画)

-

おじさんが南極で飯食ってキャッキャしてるだけなのにめっちゃ良い

閉ざされた状況下でじわじわとおかしくならないように前向きに生きるおじさんたち

特段大きなドラマがあるわけではなくそこには日常が流れて
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構前に観たのにつけ忘れてた!

これめっちゃ好きです

凶悪な霊と戦えるって気づいた瞬間から超常現象バトルものに切り替わる瞬間が最高に楽しすぎる

めっちゃエキサイティングな映画だった!

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

流石ガリレオシリーズ、面白い!

悲しい人間たちのドミノ倒し

沈黙のパレードってタイトルがピッタリ
よくできてるなぁ

スカイ・ハイ(2005年製作の映画)

-

面白い!!

ほぼヒロアカ

テーマに対して観たいものがしっかり観れた

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

設定や演出は面白いけどドラマの部分にイマイチ乗り切れなかった

もっと気持ち悪いのを求めてしまった

でも、南沙良が可愛いから最後まで観れた

正欲(2023年製作の映画)

-

愛だよこれ…めちゃくちゃ…

心がぐるんぐるんなる
観れてよかった

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

5.0

最高です、大好きです、ありがとうマシュー・ヴォーン

もうマシュー・ヴォーンの味付けが好きすぎるんだな自分

何もかも最高だった
始まりから終わりまで常にワクワクできた

まじでぶっ飛びすぎてるけど娯
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

-

うぅ…絶対自分が好きな題材なのにいまいち乗り切れなかった…

主人公が死ぬほどお膳立てしてもらってるのにずっとコミュ障やってんのがイライラしてしまった

本当に色んな人に助けられてなんとかやってるのに
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

致死量の青春を浴びてしまった…

桜田ひよりとホルモン好きなのでかなり楽しく観れた

好きな人と他人になりすまして交換日記をするっていう設定がめちゃくちゃいいなあ

そんで脚本も無駄が
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ぇええ…最高じゃんこの映画…!

めっちゃ好み

こういうパズルみたいな脚本大好きだし
前半の特段大きなことが起こるわけでもないけどなんか引き込まれる会話劇、そして後半の全ての事象がひとまとまりになる
>>続きを読む

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の再会のシーン、ズルいです

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

-

ストーリーはめちゃくちゃでツッコミどころ満載だったけど観たいシーンは全部盛り込まれてた!

結果大満足!!

激アツ!キャラデザかっこよすぎ!バトルシーンかっこよすぎ!

そして最後のバトルシーンの演
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

-

名作じゃないですか!

ものすごい執念で追っかけてくる透明人間ってお化けより怖いな

ずっとハラハラドキドキしたし、想像しうる中で最悪な状況がどんどん起きてった

ちゃんと怖くてちゃんと嫌な気持ちにな
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

後半の謎解きみたいな展開が面白かった!

王道で良い

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

-

この短さで驚きと起承転結がしっかり入っててかつ面白い

すげえ名作