mszさんの映画レビュー・感想・評価

msz

msz

映画(526)
ドラマ(244)
アニメ(0)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.7

そういうこと!

こんなに愛されて育ちたかったなあ
みんな優しい、幸せになってね、みぃたん

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どうしたらよかったんだろって考えてしまう
一旦実際にあった事件とは別で考えて、、

マーティンはヘレナと出会ったことで、人生の楽しさを知ってしまったのかな
その人を失ったことで、少しず歯車が狂い始めた
>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

4.0

よかった、本当に
永遠に幸せになってほしい

続きも作ってくれ
大学編も距離を乗り越えて結婚してくれ

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.8

んもうっ!
どんな理由があっても元カノと仲良くしないでよ!って思いつつ
ララジーンもずるい!
でも2人とも尊い!
ピーターはスパダリすぎ!2人とも幸せになって!!

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

4.0

ララジーンとピーターがえぐい可愛い
海外のティーンの映画好き
可愛すぎ!

ララジーンが夢みがちな良い女の子だった
ピーターもすっごく素敵な男の子でした

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.3

記録忘れ

なんか違うけど、面白かった気がする
水を使った戦いがすごかった

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.0

見たはずなのに印象が残ってない…
映像は綺麗だった

正欲(2023年製作の映画)

3.5

原作を先に読んじゃうとダメだ
越えてこない

ただ吾郎ちゃんが悪い人みたいだけど、色んな葛藤とかあってのこの発言、考え方なんだよ、それで家族とのすれ違いがあって
でも奥さんにも息子にも色んな人生があっ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

たまらなく愛おしい寝相
何この夫婦好き
ずっと素敵な詩、たまらん
マーヴィンが愛おしい、たまらん犬らぶ
人生って一期一会だね

ちょっと退屈かなと思ったけど
全然そんなことなくて
こんな夫婦良いな、な
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

3.9

優しい眼差しがとても愛だった

やっぱり胸がいっぱいになる作品でした
子供も親も選べるわけではないから、どうやって生きていくかってきっと生まれ落ちてからの選択なんだろうな
あの家の暗さ、この家の明るさ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.8

初めて会った時からずっと変わらずに好きでいるって本当に難しい
子供の頃仲良かった子達と、今でも仲良しって私はないから羨ましく思った

女子の友情に男は本当に邪魔だなあ恋愛が絡むと特に
ジヌの家でハウン
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

この気持ちをなんと言おうか

どんな形で市子が人生の幕を閉じようと長谷川くんが市子にとって幸せの証だ

いや、ハードすぎるでしょって思ったけど舞台にするならちょうど良い重さ
映画だとちょっと救いがない
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

えーーーーすごい良ーーーー
1人で観に行って良かった〜ってなる映画
たぶん何度も見たいとは思わないけど、自分の人生的に見ておいて良かった。
エマ・ストーンが美しすぎて性描写に嫌悪感がない。
自分の身体
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.3

ちょうど雨が降ってるので見た
ほわーってしてる間に終わってしまった感はある
どうしようもなく心が病んでる時に優しくされるとねーー

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.5

ずっと気になってて観れた!
昔やばいほどグロいと聞いてたからドキドキしながらみたけど、全然大丈夫だった
みんな若かった

変な家(2024年製作の映画)

3.0

びっくり演出が嫌厭され始めた現代でびっくり演出をするのがすごい
わたしの知ってる「変な家」ではなかった

にちゃんホラー感はあったから良かった
けどもうちょいしっかりしたストーリーだと嬉しかったかも

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.7

最初のみさえがしんちゃんをぎゅーっと抱きしめて見送るところが母と子って感じで胸がキュンとなった…愛だ…
寂しがってるみさえも愛おしい!!愛だ!!
風間くんが小学校も中学校もみんなとずっと一緒に居たいっ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

原作が好きで観に行ったけど、正直全然話が違った気がする。
自分の記憶違いかもしれないけど、、
色んな設定が増えてたり消えてたり最近の原作者と脚本の問題とかがちらついて複雑な心境になっちゃった。


>>続きを読む

ランド/再生の地(2021年製作の映画)

3.5

大切な人たちとの悲しい別れ
別れがあるくらいなら1人でいい

ただ1人でいたくても
やっぱり1人じゃ生きていけなくて

人の優しさに触れて辛い気持ちが
山の雪解けみたいに少しづつ解けていく


いつお
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

リアリティがすごくいい
ピンクがあー!いるいるいるって感じだし
生きていくってこういうことだよなぁ

好きなことを生業にしていくって
本当にしんどいだろうな

山本がその後どうなったんだろ
作家になれ
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

-

面白かったーーーー!

なんとなく癖というか、それがまた優しくて好きだなあ
一貫性もあるし、何を伝えたいかがわかりやすい気がする作品

お別れの時、子供がずっと泣いてて、電車を追いかけて走ってるの、愛
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

面白かった〜〜〜!!
ぜひとも齋藤潤くんが大学生になったらまた綾野剛とファミレス行こをやって欲しいです。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

グロい痛いすぎる
けど、話は優秀でした…

生かすも殺すも、やっぱり見て見ぬ振りはダメだよね🦘

もう少しカンガルー出てくるかと思ったら忘れたころに俺だぜって出てきた
あそこ好きですね

終わり方も秀
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

想像以上に良すぎた、、、
なんとなくクリスマスだしって1人で見るもんじゃなかったな
無事に号泣です
エミリア・クラークが好きすぎるのよね
笑顔が可愛すぎ

なんとなく、物語的にはある話なんだろうけど
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

犬が死ぬけど、配慮が見えるから許せる
妹かわいそう

最後まで面白いホラー

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

坂元裕二さんぽくはない
面白かったし、宮崎あおいも吉沢亮もめちゃくちゃ美しかったけど
へー!って感じで終わってしまった
割とオチが読めてしまった…

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

よくみる怖い画像これか…

内容ってより画面が怖い
割と指の隙間から見てた

スタートとラストまでの温度差がすごい
多分最初の方飛ばしても良いくらい
廃墟までの道のりが長い

全コンまじ怖すぎる

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

ふーんそういうオチねって気持ち
伏線わかりやすかった

拷問は爪系は本当に無理

撮り方面白くて良い
ガラス越しに重なってるのがひょえ〜ってなる
表現がドキドキした。語彙力がない。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

邦画で、実写化で、こんなに良いものがあるのか…
久能くんのあの話し方が最高に心地よい

漫画を読んだ時から、なんてこんなに優しい言葉や考え方があるのかと思ってたけど
本当に最高でした…ミステリ…
続き
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.2

ディズニーっぽい
ちょこちょこ小ネタがあるからディズニーランド行きたくなる
アトラクションでもこんなこと言ってたなと思ったりした
ろうそくの顔が可愛すぎて笑った
平和なホラー(?)映画だけどびっくりポ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.4

愛って考えるより感じるってことかな

素敵だな、今の自分に響いた話だった
映画館で観れてよかった

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.5

さすがヨーロッパ企画
安心安定の面白さでした
本当に言葉のチョイスがすごい
ついつい吹き出してしまうくらい笑いを堪えるのが大変だった
登場人物みんな愛おしい

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

予想通りだったけど、
なんでこんなに胸が苦しくなるんだろう

本当に劇場で観れて良かった

きっと誰でも知っている感情や経験の、悲しい結末でどの登場人物の気持ちもわかってしまうような辛さ
素直に泣いて
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

んんん良かった〜!
難しいですってめちゃくちゃ言われてたからちんぷんかんぷんになるの覚悟してたけど、全然大丈夫だった。
たぶん深く考察すると大変なんだろうけど、ちゃんとジブリファンタジーを感じられて嬉
>>続きを読む

>|