mmさんの映画レビュー・感想・評価

mm

mm

映画(585)
ドラマ(8)
アニメ(0)

(2023年製作の映画)

3.4

お国言葉信長の勢いがすごい。
光秀はいっつも空気読めなくて余計なこと言ってんじゃねーよってみんな思ってただろうな。実直なのか好意を寄せられている自負があってのことなのか。
秀吉がでてくると急に[コント
>>続きを読む

ユニコーン・ウォーズ(2022年製作の映画)

3.7

カートゥーン・ネットワークみたいな作画で鬼教官にしごかれ、宗教に導かれ、ドラッグでトリップし、ユニコーンとの死闘に身を投げ出すテディベアたち。
テディベアだけが進化したみたいな設定からか、森を出たから
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音を楽しみたくてDolbyで鑑賞。

1つの映画に乳首ピアスの人間2人いることある?耳と唇繋がってる人見ても引っかかったらどうなるんやろと思うのにまさか、、、
フュリオサの左腕の地図とか絶対身バレの
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

関心領域というタイトルとアウシュヴィッツの横に建つ家という前情報があってはじめて遠くに聞こえる銃声や叫び声や煙に目を向けることができたのかも。
それも俯瞰で広範囲の映る画面があるからこそで、実際に家の
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.5

冷静に14歳口説く25歳キモすぎて父母の気持ちを考えると不安になるのもわかる。プリシラをコントロールしようとするモラ男全開のエルビス。ヒステリー、ヤク中、ナルシシズムさらにはスピ挟んでそれでも別れない>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.4

怪獣同士の闘いが大部分を締めていて良かった。さらにイーウィス族が言葉を発しないのもあって、驚きのセリフの少なさ。人間より怪獣に重きを置いていて良かった。
クソガキ猿の今後に期待。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

IMAX GTにて。
地球の歩き方を読んでから言って良かった。ためになるのでおすすめです。あと教えて欲しいのはサンドワームの降り方だけ。
オースティン・バトラーが歩くとそこだけミラノ・コレクションにな
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒモ、裸、トリップ、ボロボロ、そして犬のアレキサンダー・スカルスガルド百面相。いろいろなスカルスガルドといつもの眉なしサイコパスミアゴスが楽しめる映画。
終わり方が良かった 。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.3

エミリー・アリン・リンド出てるの知らなかった!
ミニマシュマロマンの容赦のなさがよい。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

IMAXGTにて。
武器の製造とはいえ、ロケット打ち上げと同じように成功を喜んでしまうんだな。
思ったよりデイン・デハーンが見れてよかった。

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズはスリービルボーで初めて認識して(初めて見たのはX-menだと思う)ゲットアウトも見て色んなキャラやるなと思い、X-menを見直してやっぱかっこいいわと思って、その後Y>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.4

デュア・リパめちゃ出るのかと思いきやそうでも無かった。最初ありえんCGでどういうこと!?と思ってたらちゃんとフィクションとしての世界で安心した。
男女逆転リフトが良かったですね。
ポストクレジットのキ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ロココっぽい色合いとヴィクトリアンな構造にファンタジックな取り合わせのファッション。成長につれてキチンとした格好になっていくけどギリギリまでミニスカートなのが良かった。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.2

好みの問題だけど風を操る能力で、視覚的な美しさのためだけにカーニバルみたいな色が付けられるのが嫌いだった。スローで顔を写すカットも。画が地味なのはわかるけどね。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家帰ってからが想像以上に長かった。
最悪・個人的・支配強化verのトゥルーマン・ショー。
治安終わってる界隈のわりには家広いし綺麗すぎるだろと思ったけど実際には物乞いがいるだけの普通の街なんだろうな。
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スーツ姿のレア・セドゥ、美!!!!!

これはネタバレだけど犬は無事じゃない。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

ミスターオレンジ、、、!?!?こんなに冴えない男役とは。
ポルノショップで大声出すとこだけ共感性羞恥発生しそうだった。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.3

長さも短くあっさり見れて良い。村人のキャラもなかなか。

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.2

頭空っぽで見ましょう。飼い犬がこんな口悪かったら嫌。笑
犬の前でも言葉遣い気をつけなきゃね。みんな赤ちゃん言葉で話しかけてるだろうにちゃんと喋れててえらいよ。

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.6

子供服の不穏ポスターを見てもっとホラーよりかと思ってたけど、不条理スリラー系だった。心が健康な時に見た方が良い。

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.0

初めて見たときはミスターホワイトが大人でかっこよかったけど、今回見たらミスターオレンジがかっこよく感じた。社会人を経験したからでしょうか。

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

-

フェニックスとスカーレット・ウィッチで頂上決戦してくれ。

X-MEN2(2003年製作の映画)

-

マグニートーの存在を知っておきながら手榴弾を持たせておくのは失敗すぎる。

X-メン(2000年製作の映画)

-

ウルヴァリンこんな匂いスンスンするキャラだったんだな。髪もよく立っている。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

-

x-men全部見返そと思ったけどそもそも今作見てなかったっぽい。どおりでデップーがピンと来なかったわけだ。

ずいぶん可愛い子役だなと思ったらまさかのトロイ・シヴァン!

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

若ブラピのかっこよさはもちろんなんだけど、レザボア→テルマ&ルイーズとマイケル・マドセンの魅力にやられている、、、下がり眉(ほぼ見えない)と上目遣いが、、、ハーヴェイ・カイテルもレザボアに続けての鑑賞>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.2

めちゃめちゃ既視感あるなと思ったら最近読んだばかりだった。ロアルド・ダールの短編の中でも一等シンプルな場面で構成なのになぜ映像化にこれを選んだのか気になるところ。