みろっぷさんの映画レビュー・感想・評価

みろっぷ

みろっぷ

映画(289)
ドラマ(0)
アニメ(0)

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.4

最初は楽しく観てた場面も、真実を知るにつれてどんどん切なくなっていって、あのラストが更に切なくて良い。奥華子の歌が更に更に盛り立てる。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

面白いっ!ネットと現実での人間関係を上手く引き出して交わらせてて、それぞれの強みで戦って、とても熱くて感動的だった!おばあちゃんが、電話で一人一人に語りかけるシーンが特に好き。人と人との繋がりって本当>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

2.5

あれ、1は大好きなんだけど…。何だろう、個人的に歌も特に残るものがなくて、うーん、という感じ。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.2

MVのような感じ。内容というよりも、音楽と映像で切なさが染み渡ってくる。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

薬物依存の母親と、世間より多くの愛し方を知っている二人のパパ。それぞれ子供にとっては親であるけど、マルコに一番愛情を注いでくれたのは誰?

ゲイのカップルが自分たちの飢えた家族愛やお遊び半分で子供を育
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

想像と違い、恋愛よりも家族愛が主で、ホッと温かくなるような映画だった。こういうタイムトラベルの使い方は素敵。未来を取るか、過去を取るか…切ないけど前向きな決断にうるっと来た。最初から最後まで幸せな雰囲>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.4

ドラムのリズムに思わず自分の鼓動も釣られてしまうような臨場感。互いに音楽を武器にぶつかり合う、これが良い。最後の最後まで想像していた先の展開が次々に翻されて、困惑と期待でぐるぐるしながらも惹きつけられ>>続きを読む

>|