みらげさんの映画レビュー・感想・評価

みらげ

みらげ

映画(229)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.5

後章はもう淡々と終わりに近づいていく物語で、どうなるか知ってても観てて辛い。
なんなら原作よりも辛くなってるところもあった。
それでも日常として変わらず過ごす作品の異質感がやっぱり好き。

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.5

TVシリーズとは一味違った雰囲気で、ポッケの心情を深く深く切り込んでいくのはシンクロし易くてとても良かった。
一緒に絶望して、喜んで…楽しかった!

一方で序盤の方が結構駆け足で少し置いてかれそうにな
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

原作はこの音駒戦まで読んでなかったからどうなるかを全く知らず鑑賞。
目の前で本当に試合を観せられているようなヒリつき、圧迫感でとても楽しめた!

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

今までの映画の中で一番のインパクトあるOPで心掴まれる。
バリーコーガンが出てくるだけで不安倍増なのがなんとも最高。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

自己が完成してくる、そして初経験することも沢山あるこの時期は色んな衝突が多いと思う。
自分が進む道は自分で決めたいのに、自分では解決出来ないお金の問題やらで上手くいかない。
あの時あの学校に入れていれ
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

想像とギャップのある映画!
コメディ色強めかな?と思ってみたけど全然そんなことなく、結構重い内容。
これからが色々辛いことも多いんだろうなぁ

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

実話だってことでのめり込みに拍車がかかる。
もう最後の方は感情移入で少し泣きそうに。
いつもはもう1回観たいが星4以上だけど、これはみんなに知って欲しい、観て欲しいって意味で星4で。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

ハロウィンから見始めたコナンの映画も今年で3本目。
毎年面白くなってて、今年は特に力入ってるな〜、と。
映画しか見てない浅い知識だから詳しいことはわかんないけど!

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

揶揄じゃなくて本当にプロレスしてるゴジラがここにいる!!

人間からすれば大災害、怪獣たちからすれば頂上決定戦ないつものお話だからストーリーは特に何も言うことなし。
ただ、ちょっと納得いかないところも
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.0

前作観てないけど視聴。
ジュブナイル系でもあって、何だか沁みる。
ゴーストともっと戦って欲しい感もありつつ、子供たちの成長物語としてみればとてもいい映画!

ライフ(2017年製作の映画)

2.5

特に目新しさも無い設定とストーリーである程度の展開が予想出来てしまうのが何とも……。
何かしらの特徴があったら良かったな。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

疲れてる中観たからか、何を追ってその標的になってになってるのかがよく分からなくなったりして結構混乱した。

主人公の考えに移入できなかったのもあって半分も理解できてない気がする……。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

シャイニングは何も分からない不気味さ、ドクタースリープはそれに気づいた人たちの群像劇で毛色が全く違うのが結構いい。

シャイニングをもっと多様して戦っちゃうのかと思ったけど、そんなことなくじわじわと物
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

ジェイク・ギレンホール主演で全く見た事ない題名だったので視聴。
開幕からロバートダウニーJrとマーク・ラファロが出てきてびっくりした!
当時はアベンジャーズ前かやったくらいだと思うからそんなに驚くこと
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

勝手に持ってたイメージと違う方向性で、ふーんと思いながら観てた。
犯人の目的とか裏事情が知れたらなあ〜。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

あの話がちゃんと前半ぴったりに納まってることにまず感動!
社会派と青春を織り交ぜた不思議なストーリーにじっくり浸れるいい時間だった。
後半も期待!

おんたんのはにゃにゃふわ〜の回数すごく少なく感じた
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

ストーリーも魅せ方も練られてて中々!
ミステリ作品としても、目新しい作品としても観れる良作!

ダークタワー(2017年製作の映画)

2.5

観たいところはそこじゃない!!
面白そうな設定散りばめられてるのになんでそうなっちゃうの!!

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

この手の低予算映画としては良作の出来。
パリピシーンのウザさを加速させる亜飛夢君がなかなか。

追記
思い返してみたけど、袖に入れてた箸使ってた?

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

コメディと真面目パートのメリハリがハッキリしててストレートに面白い。
特に特撮があるのが個人的に感動!
やっぱり特撮はいいね!

続編も楽しみ!

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

ラスト40分前?位までは色々考察して物語を解釈しようと頑張ってた。けど、「アレ」のせいでもうめちゃくちゃ!
なにを信じて考察すればいいのか分からなくなって混乱してる間に終わっていた。
ボウはどうすれば
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.0

キャラの良さと、ストーリーのお粗末さで相殺されて3かな〜。
ストーリーカットして、もっとフレディ達とパニックホラーしてくれたら望んでたて映画になったと思う!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

言わずもがなだけど、まずエマ・ストーンのこの役の演技がすごい。幼い様子からどんどん成長していく様が違和感なく進んでいくところは流石だった。

映像もモノクロからカラーに変わったり、ベラの周辺より外側は
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

期待超えの良作!!
キャラが上手くハマっているし、原作を読んだ皆が観たいだろうシーンも変な改変もなくきちんと再現されてて違和感なく楽しめた。

実写だとヒグマへの恐怖感が圧倒的に強くなっていて、迫力が
>>続きを読む

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 4K REMASTER版(年製作の映画)

5.0

ついに劇場鑑賞できて感無量!
何回も観てるはずなのにやっぱりザックスとエアリスが出てくるとうるっとくる…。

みんなに大画面であえて本当に良かったなぁ。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5

ジェームズワンが監督ということで、ちょっとしたホラー要素もありな力こそパワー映画第2弾!

もうアクアマンならあの笑顔と筋肉で何でもぶっ飛ばしてくれそうな安心感があるから安心して観れる。
兄弟で戦うシ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

綾野剛につられてホイホイ観に行った。
終始ふたりの絶妙な距離感が面白くて結構笑っちゃうシーンも多かった。
2人のそれぞれが生きてる世界も上手く表現されてて、その緩急がとても良かった。

それにしても、
>>続きを読む

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.0

第一章しか観れていなかった傷物語が1本の映画になって公開されると聞いて早速。

懐かしいシャフトさを全身に浴びながら大画面でキスショットが見れるだけでもう最高!
地上波シリーズでは見られない血まみれの
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悪魔映画の1つの正解をみた!!
超常現象パワーで人を殺める悪魔が跋扈している映画界に本物の悪魔が来た。
本来、悪魔は囁いて、狡猾に人間を悪い方へ貶める存在だと思っているから今回の作品は本当にいい!!
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

ゆるーいファミリー映画で誰でも楽しめる!
フィオナがちゃんと出てきて、ちょっと活躍してくれたのが個人的に良かった!

IMAXで見ようか迷って通常上映で観たけど、バトルシーンが多い訳でもないし特に問題
>>続きを読む

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(2023年製作の映画)

3.0

カタリナのハチャメチャが健在でゆるーく楽しめた!
いつも通りのタラシ発動してるし、脳内会議楽しいし、笑ってたらいつの間にか終わってた。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

漫画の第1話、墓場の鬼太郎と観ていたから、また知ってる話かな〜と思って観に行ったら全然違う!
今まで語られていなかった部分が観られて感動した……。

人間の自分勝手さを凝縮したような濃いストーリーで、
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

映画館で見逃してしまってやっと視聴したら……もったいなかった!!映画館で観たかった!
映画への愛情が溢れている作品で最高。
映画の歴史、制作、役者…の色々を体験してのあの終わり方がすごく刺さった。

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.5

まさか続編が来るとは……。
ヴァラクの主張の激しさ、その他諸々の勢いが良すぎて怖いを通り越してコメディに段々とみえてきた!やりすぎて怖くなくなるの面白すぎる。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

歴代の中でも凶悪なフォルムのゴジラで、初登場シーンから恐怖を植え付けてくる。
為す術ない人間対ゴジラの絶望感を味わってスタートする訳だが……直ぐには襲撃されず、終戦後復興し始めた所を襲われる。
圧倒的
>>続きを読む

>|