mintiaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mintia

mintia

映画(1539)
ドラマ(2)
アニメ(0)

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

-

部活の先輩になってからも
こういうのは絶えないよね。

演奏のシーンで自然と涙でる。

青春、部活ものの映画裏切らない!

生きちゃった(2020年製作の映画)

-

胸糞なのがもう、ずっと色々続く…
共感もできず…

が、最後の男2人の泣きっぷりはよかった。


兄貴、娘、言葉に出さずに伝えようとするのが印象的。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

どんな境遇に生まれても、ああ今日は最高って日も泣きたくなるような日もあるんじゃない?
でもそれを1日の終わりに話せる人がいるだけで十分じゃない?
そういう人ってなかなかいないよ。

っていうのが一番ぐ
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

-

観るか迷ってる方には原作のほうがわかりやすいし面白いです。

アイスと雨音(2017年製作の映画)

-

ワンカットで映画一本ってすごいわ。

森田想が演技上手い。
MOROHAの音楽はお初でしたが、作品とのバランスは良かった。
好き嫌いありそうだけど。

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

-

ナレーションしっくりこないけど、いろんな国の景色と朝ごはんはみていてとても楽しい。

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

-

広島が舞台なのが、沖田監督のなんでもないような良いエピソード(時々くすっと)とバランスとれてて良い◎

監督が撮るほかの地方の作品も観てみたいなぁ〜
と思ったけど結構観てた。
やっぱり良い感じ🙆
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

-

付箋のやりとりは面白かった。
エンドロールがそう、いいね!

本編を通して響く何かっていうのは特にないかなー

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

-

ラストシーン美しいな。

なんでもないようなことが実は素敵なことだと気付ける。
そんな監督の視点とユーモアが溢れた作品。

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

-

佐々木蔵之介の動き、口調、極道っぽさはあるのにポップで憎めない感じが◎

ストーリーはよくあるドタバタ劇だから、そんな集中しないでみれて楽。

ハッピーアイランド(2017年製作の映画)

-

吉村界人、萩原聖人、好演。

これからも福島がハッピーアイランドでありますように。
がんばってもらいたい◎

聖なるイルカ(2022年製作の映画)

-

いつのまにか神話の世界に引き込まれ、境界線がわからなくなるようなお話。