mine2choさんの映画レビュー・感想・評価

mine2cho

mine2cho

新聞記者(2019年製作の映画)

2.5

ラストが気に入らない。
どちらか考えさせる意味があるのか?
考察させる意図が汲み取れない。

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

4.1

最高だ。

小学校の時に近所に住んでる同世代の子の家で、おそらくダビイングされた本作を観てから、ずーっと頭の片すみにあった作品。

スタローンがベビーフェイスなのにムキムキでメチャ強いのに憧れる。
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

2.5

なんか肝心なところが描かれていない気がします。
ファッションがすごいのはわかるけど、歴史上の人物を描くなら、もっとその人が何をしてどうなったか?を伝えてほしい。

予備知識ゼロだと、宗教派閥と他国との
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

1.5

2人の子を持つ親ですが、子育時のイライラを思い出します。

ライオンがいるっつってんのに車から出ってたり、姉妹で一緒に居ろって言ってるのに単独行動したり、あまりにも空気読めない発言したり。
演出の為と
>>続きを読む

靴ひも(2018年製作の映画)

3.0

あらすじにはないが、知的障害者の息子と高齢者の父親との物語。

映画としてわかりずらかったのは、今まで疎遠だった息子との距離がつまっていく瞬間。

邪険に扱われる息子を見て急にスイッチが入る。

そん
>>続きを読む

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

2.4

高飛車なんだけど才能もある調香師と、しがないドライバーだが、人間らしく娘を愛する男。


いわゆる凸凹バディものだけど、全て中途半端。

尊敬
友情
愛情
タッグ感
どれも「弱」。

調香師というニッ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

1.0

20分ほどで限界を迎える。

男の地元ノリをずーーーっと観てるだけ。

こいつら全然仲良くねぇな。って気づいたら違和感しかない。

現実はもっと幼稚だし下品。
笑い方だってもっと豪快だけど思い出はもっ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

1.8

ストーリーがペラペラと言わざるを得ない。

主人公の空気読めてない、的はずれ回答は結構面白いけど、これは映画なので2時間ぐらい観るにはストーリーがある程度しっかりしてないと厳しいんだなぁって気づかせて
>>続きを読む