Rさんの映画レビュー・感想・評価

R

R

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.0

この手のどんでん返しを昨日見たシャッターアイランドで体感してしまったもんだからこのスコアに。普通にこの手の知識をなるべく空にして見ればさらにおもしろく見れそう。
それと予想できる展開が多い気がした

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

陰謀か?病気か?どちらか二択でどうなるかは本人次第といったところ。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.4

感動的です!割とありがちなレーシングドライバー以外のプライベートの部分がダラダラ続くという場面がなくてよかった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7

この世界観が欲しかった。本当にこういうのが見たいというものにすべて当てはまる。結末がもう少し見たい!

ALONE アローン(2016年製作の映画)

4.3

そこまで退屈ではなかった。
マイケル、後日変なあだ名つけられそう

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

悪くないけど物足りなさがある。暗すぎてちょっと見づらかった

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.7

伏線回収が美しく、飽きる暇がない。スピード感があり、前置きの導入が短くとても見てて退屈しなかった。限られた空間で限られたキャストで、特別演出が豊かとは言えないが明らかに引き込まれる作品だった。面白い。

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.4

概ね良好だが、もう少し観入る要素が欲しかった。それと、全体的に暗く画面が見にくいのがもったいなかった。

TSUNAMI-ツナミ-(2009年製作の映画)

1.0

迫力満たさにこの映画をU-NEXTで再生した。韓国映画という事で区別はしたくなかったが、序盤の韓国の東海という表現で申し訳ないが評価は決まった。国際社会上、日本海と明記されているところをわざわざ改変す>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

とても現実で起こったとは思えないことだったため、これをノンフィクションだよな?と確認しながら見るのが楽しい。
飽きずに最後まで見ることができ、満足感も非常にあった。

内容の感想としては、正直者が馬鹿
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

面白い!それにしても演技うますぎてガチで騙されても仕方ないくらいやわ。空港保安官頼もしい

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.8

面白い!ストーリーから感情移入しやすくあっという間に終盤に。唯一気になるのが誤解をどうやってあの状況から解いたのか。このシーンがなかったので、そこが作り込まれてたら星5だったなー

普段はSF中心しか
>>続きを読む

流転の地球/さまよえる地球(2019年製作の映画)

3.7

VFXの仕上がりは素晴らしい。ストーリーがわかりにくく、感情移入しにくい。そのため淡々と流れて最後の方までいってしまった。

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

4.5

こういうの好き。眠くならないし、没頭できる。子供以外は共感できないような人物像で、それが余計現実味を感じる。

アビス(1989年製作の映画)

4.7

インターステラー×未知との遭遇×深海、という面白い要素が連なっていて全てが海に沈んでいる。そして静けさと海の声、臨場感の溢れる作品。これを現代でリメイクしてグラフィックをVFXで補えば最高の作品になる>>続きを読む

エアポート2015(2015年製作の映画)

3.6

とんでもなくクソなCGと演技だったが、ストーリーは斬新で面白い。まともにハリウッドが金かけて詳細を追加し直したらかなり良い映画になりそう。
飛行機の知識不足感も否めなかったので、これも改善すれば良作と
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

流石名作といわれる作品。1秒1秒が全てに関連していて全てが細かく素晴らしい。