とろろそばさんの映画レビュー・感想・評価

とろろそば

とろろそば

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.8

コナン16作目〜
当時のサッカー人気に絡めたかったのか、選手たちのアフレコ‥はあれはあれで味があって楽しめたのかもしれない。
そして犯人の動機に共感できない回だったのと、コナンで爆弾はお馴染みですが、
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

コナン一作目から視聴中でまだ15作目、漫画もまだ30巻ぐらいですが、もうそろそろネタバレをくらいそうだったので、少し予習してから観てきました!
私が見た中だと、世紀末の魔術師と迷宮のクロスロードと天空
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.6

14作目!キッド回です。
今作でキッド推しになる人多そう!
お宝を積んだ飛行船がハイジャックされてお宝を狙っていたキッドとコナンは一時休戦して犯人確保に協力します。
今回面白いのはキッドと蘭姉ちゃんの
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.3

コナン13作目!
黒の組織がらみの劇場版です。
組織が絡むと漫画かアニメ追ってないと分からないところが出てきます。今作は漫画の35.6巻あたりまで読んでいると分かりやすいです。
やはり組織が絡むと殺人
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

2.8

12作目!
そんな事で人を殺すなー!!!
これに尽きます。

事件が起きますが、容疑者が全然絞られないし、肝心の犯人はめちゃくちゃ気配を消していて、人物像も掘り下げられてないので、最後分かった時、ん?
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.3

11作目!
蘭姉ちゃん荒れた海でウェットスーツ無し、ボンベほぼ無しで10メートルぐらい潜りサメと戦う、サメ映画です。
少年探偵団がわちゃわちゃするシーンが多くて可愛い。特に哀ちゃんがかわいい。
コナン
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

ゴジラ✖️コング!ポスターでも分かる通り今回は対決ではなく共闘です!
ゴジラ×コングとしてますが、メインストーリーはコングなので、ゴジラ好きの方は少々物足りなさを感じるかも。
今作の良いところはストー
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

コナン10作目!
うーん正直ここまでで一番微妙‥
まず犯人の動機に全く納得できない。
自分の納得できる答えじゃないと受け付けねぇ!っていうイカれたやつということはわかるが‥何がしかったの??となりまし
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.3

絵がだいぶ綺麗になってきました9作目!
舞台は豪華客船!
そしてゲスト声優が山ちゃん!豪華!
今作は久しぶりに推理パートが面白かったです。
そして少年探偵団が大活躍!
ボートで大海原に出たのは流石に笑
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.4

怪盗キッド回。
前半の劇場パート、後半の飛行機パートで分かれててちょっと長く感じます。
原作でちょうど元の体に戻る試作薬を試したあとの映画のようで、新一にせっかく会えたのにまた待ちぼうけの蘭姉ちゃんは
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

唯一映画館で見たコナン映画!
小学生ぶり?だったので主題歌以外覚えておらず新鮮に楽しめました。
今作は平治と和葉メイン回!和葉はヤキモチ焼きなのが可愛いです。
見どころはやっぱり復活シーン。
顔に色塗
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.5

ベイカストリーート!
名前だけは知っていたコナン作品の中でもファンが多いタイトル。
子供の自殺から物語がスタートしたり、子供参加のデスゲーム?みたいな展開になるので割とハードだな‥と思いました。
今作
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.4

だんだんアクションが現実離れしてきたコナン5作目!
ツインビル火災で行き場を失った少年探偵団たちが特大ジャンプを決めるところが見どころ!少年探偵団大活躍でほのぼの‥歩美ちゃんかわいい!

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.3

警官を狙った連続殺人時間が発生。事件に遭遇した蘭がショックで記憶喪失になり、事件解決と蘭の記憶を取り戻すためにコナンくんが頑張るストーリー。

コナン第一話で新一と蘭が行ったトロピカルランドでの思い出
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.4

コナン一気見シリーズ二作目!

今作は毛利のおっちゃんの過去が関係してくるストーリーでした。
娘って無意識にお父さんに似た人を好きになると言いますが、確かに新一のお調子者で飄々としてるけど、いざという
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

コナン一気見シリーズ一作目!

爆弾魔とのバトルでかなりハラハラする展開で楽しめました!特に電車の仕掛けはすごく凝ってて面白かったです。
そして見どころはラストシーンですよね‥ドア越しの蘭と新一‥良い
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.5

コナンサブスク一挙公開ー!!
という事で映画見ていきます!
オススメされたので三作目から視聴!

コナンは漫画は未読ですが、小中学生の頃は犬夜叉→コナン→アンビリーバボー→スマスマのゴールデンコースで
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

ジョンウィック最新作ー!
ネトフリで視聴しましたが、絶対映画館で観るべきだった‥!映画館なら何倍も楽しめたと思うと惜しいです!
ストーリーは一旦置いといて兎にも角にもアクションの美しさと魅せ方への情熱
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.2

三作目ー!
前作終わりにコンチネンタルホテルからの追放を受け、NY中の殺し屋に追われることとなったジョン・ウィックですが、今作はついにあのコンチネンタルホテルを敵に回してしまう展開に!
古い知人たちに
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.2

ジョンウィック2作目!
一作目の直後のお話なので、愛車をやっと取り戻す所からスタート。せっかく取り戻した愛車をボッコボコにして帰ってくるのおもろい。
相変わらずかっこいいガンアクションが炸裂!今作は前
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.2

去年公開した最新作が見たくてシリーズ一気見!かっこいいー!!
ジョン・ウィックが何者か分からない所からマフィアのボスが息子に何者かを説明するシーンが強者感すごくてワクワクした。
そしてなんと言ってもか
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.3

この映画にめげないで原作を読むべき!
原作ファンの方たちから怒りの声があったようで気になって野次馬根性で視聴してしまいました‥自身も原作既読です。
こりゃあたまげた‥違いすぎて怒りは湧きませんでした笑
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

現在放送中の不適切にも程がある!にハマってますが、共演している仲里依紗さんが、ギャップが凄すぎると話していたので気になり視聴!あえてドラマ見た直後に観てみました笑
ほんとに同じ人か?双子か?と思うぐら
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.0

正直に言って、オリジナルを大したことないミュージカルに改変してしまったなぁというイメージ。

オリジナルは前半の絶望感のあるパートを耐え忍んでラスト報われる感じですが、今作は度々明るいミュージカルシー
>>続きを読む

カラーパープル(1985年製作の映画)

3.4

新作カラーパープル予習のため鑑賞
酷く虐げられながらも強く生きた女性のお話。
映画が始まって数分で、既に最悪な状況なのにそれ以降も酷い出来事が続きます。
ただ主人公の周りの根性のある個性豊かな女性たち
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.2

ヴィーガンが見たら卒倒しそうなグロコメディ映画。
野菜ばかり食べるからお肉が美味しくなってるのおもろい笑
過激派ヴィーガンに店を襲撃された夫婦がたまたまその犯人を見かけて車で轢いてしまうところから犯行
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

第三次世界大戦の始まりをリアルに描いた作品。主人公一家はたまたま思い立って郊外の別荘に向かい、その大家も良い人で、最終的に末娘が富豪の最強シェルターを発見するというラッキー家族。そんな強運にプラスして>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

降霊術系ホラーといえば、遊び半分でやったらうっかり悪魔か悪霊が入ってしまい降霊術をした若者がひとりずつ怪死していく、、なんてあるあるB級ストーリーが思い浮かぶけど、この作品は一味違う!

今作の面白い
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

あ〜良かったです。愛です。恋です。
綾野剛がとってもイケメンでした。
齋藤潤くんはとっても可愛かったです。

迫るカラオケ大会に戦々恐々とするヤクザに歌を教えてほしいと頼まれる中学生の話。

こういう
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若い役者がオーディションを受けるためコテージに集められ、そこで事件が起こるがこれはオーディションのための設定なのか?それとも本当に事件が起きているのか?と疑心暗鬼になるミステリー。
正直、東野圭吾作品
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

とにかく画がかわいい映画!
どこを切り取っても絵画のような華やかさがあって観ていて飽きないです。
映画好きな人はもちろん、写真好きの人も参考になるような色合いや画角で写真集を見ているような感覚でした。
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

新築のシステムハウスを購入した幸せな一家が様々な思い込みにより疲弊していく話。

この作品の面白いところは特に何も起きてないのに、旦那が家族、妻、不倫相手、住宅展示場の男性との間にそれぞれ問題を抱えて
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

なぜ日本なのか?何が目的なのか?どんな生物なのか?ゴジラサイドの事は何も明かされません。ただいきなり来てめちゃくちゃにしていく。本当に怪獣が来たらこんな感じで何もわからないまま街が壊れて人が死ぬのかな>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.4

え!評価低!笑
個人的には結構好きでした。
ネトフリ新作(コメディ)ホラー。
自治体職員が社員研修も兼ねて訪れたのは、新しくショッピングモールとして開発するさびれた町。宿泊する予定のコテージでは歓迎ム
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

大好きだったドラマの映画化〜!
ど真ん中ゆとり世代なので、ドラマも大ハマり、共感の大嵐でしたが、映画も良かった!
現在ゆとりが悩まされる、Z世代への対応、リモートワークへの適応、高まる多様性への理解と
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.2

評価低い、かつ犬鳴村が散々だったので期待してなかったですが、最新作は面白かったし!と思って観たら普通におもろかった笑

いわゆる村ホラーというやつ。
犬鳴村は村シリーズといいつつ村ホラー感が無かったけ
>>続きを読む

>|