ミマジョヴォビッチさんの映画レビュー・感想・評価

ミマジョヴォビッチ

ミマジョヴォビッチ

映画(293)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.6

オーライ オーライ オーライ オーライ オーライ ロックンローーーール‼️

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.5

めっちゃ良い。
人はどこでも幸せになれること、挑戦することの大切さ、まじで身に染みた。今後もどんどん成長していきたい。

今までのいろいろ思い出して最後の方泣いてしまったよ、
映画館バイトの最後の映画
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

3時間かけて精神を破壊してくる映画だった。にも関わらず没入感がえぐくて、飽きずに見れた。
もちろん、後に考察読んであぁそういうことかてなるシーンばっかりでもう1回観たくなるけれど、観る気力は起きない映
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

同じことの繰り返しの毎日の中で、小さな幸せを見つける喜び、ちょっと変わった日常を味わう喜び、意外と自分の日常にも幸せってあるんだなと思える作品。
役所広司にしかできない演技、魅せ方だった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

すごく、あったかい。
言葉の一つ一つが刺さる、
なんか自分の理想の大人像というか、今後気をつけていかなければいけないこととか、そういう自分に対しての戒め?みたいな映画に感じた。

ブルーハーツのいろん
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.2

原作とか何も知らないけど観た。

普通に悲しいお話で最後は感動してしまう、一緒にしていいのかは分からんけどシンエヴァ初めてみたときのような、感動があった。

ガンダムかっけーなー

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

音楽、描写、魅せ方、画角全てが斬新でこれぞ映画館でみるべき作品だなと改めて思った。
メッセージ性が強いけど、
それなりに考えさせられるというか、
観た人に訴えたいことがあって、お客さん一人一人が何かを
>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

2.5

ブルーハーツ大好きなので観たけれども、他の人がブルーハーツ聞いたらこんな考えになるのか?と不安になった、けど評価低いの見てちょっと安心。
ラブレターはよかったけど他はようわからん、ブルーハーツは爆音で
>>続きを読む

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023(2024年製作の映画)

-

福山のライブを映画館でみれる事の偉大さに全人類気づくべき。
髪型真似しよ

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

原作未読だけれども、ものすごく面白かった。
どのアニメも実写の主人公は山崎賢人でいいんじゃねってくらいピッタリ。
原作読もうと思えるくらい面白かった、
実写大成功じゃないでしょうか

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

マジで面白かった
知識ゼロで観て正解、最近の邦画で1番いい

笑えるし感動するしエンディング後の終わり方めっちゃ好き。

キスしてほしいは歌ってほしかった!!

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

可もなく不可もなく、フーンって感じだった。もうちょい長めにしていろいろ詰め込むのもありだと思った、
物足りなさはやっぱり感じる

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.6

世界観おもろかった
夢と現実の違いが怖いのはマジで分かる

にしても北村優衣がエロすぎてお話にならない

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

世界観よすぎる
オープニングでもエンドロールでもGATCの文字だけ強調されとるのは粋なことすると思った。
エリートの悩みもそうでない人の悩みも感じれて、努力することの大切さとその勇気を貰う作品でもあっ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

結末知っとったけん見るの抵抗あったけど安定に面白かった
ナイルとベネチア見る前に見とけばよかったってちょっと後悔

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ良い
ジョニーデップがカッコよすぎるのと、ディカプリオの演技がヤバすぎる。あの若さであんな演技されたらそりゃどんな役でもディカプリオにやってほしいって思っちゃうわな。

物語進むにつれ何回
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.2

キャストかっけえ。終わり方もすき、アクションが半端ない。目背けてしまうとこもあったけど逆にいい いいね

(2023年製作の映画)

4.4

いい意味で裏切られた笑
武のバカヤローめっちゃ聞けて嬉しい。たぬきのシーンとか絶対アドリブで笑いとまらんだった
戦国時代の映画はやっぱり迫力あるね、良い

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.4

ふつーに見入ってしまった!
序盤から手に汗握る展開で、ずっとハラハラしとった。
向こう側のストーリーももうちょいあって良かった気がするけど、全然文句なしの作品

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

大人向け鬼太郎

めちゃくちゃ面白かった、ミステリーホラーでドキドキするし、胸糞展開も大人向けって感じするし、子供は観れるんかなってくらい怖めやった。
ねこむすめ変わりすぎててビビった笑

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

えぐ
ゴジラの絶望感と、個々のストーリーと、迫力満点の戦闘シーン
めっちゃ面白かった
4DXも楽しかった

正欲(2023年製作の映画)

4.3

このテーマの映画にはちょっと飽き飽きしていたけれど、その類の映画の中では1番理解が深まったというか、良かった気がする。

多様性を理解しているつもりではあるけれども、実際には「普通」の家庭を築きたいし
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.8

序盤寝てしまったけど戦闘シーンの迫力えぐかった!有り得ん展開多めで笑ってしまった

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.9

良すぎる
やっぱ名作と言われとるだけある、
映画館でみれてよかった
学校抜け出して見に来た甲斐があった

>|