ぺすけさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ぺすけさんの鑑賞したドラマ
ぺすけ

ぺすけ

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

-

すごいドラマを観てしまった……
南海キャンディーズとオードリーのコンテンツなんて漁れば無限に出てくるので、このドラマはあまりにも深い深い沼すぎる

主演2人がマジで本人に見える話は世界で1億回以上され
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良いドラマだった

セリフの合間に散りばめられるボケが最高だな

最終話でこんなにしっくり来るドラマあんまりない
小川先生とサカエさんがお互いの時代に歩み寄っていって結局どの時代もいいとこ
>>続きを読む

0

東京タラレバ娘(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ長期間かけて見終わった気がする

今か⁉︎と思って見始めたけどもう少し遅く観るべきだったのか?!

めちゃくちゃ共感できるところと全くわかんないところがあるなあ、の気持ち

物語的な最後の終わ
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

-

Netflixオリジナル作品ってなんでこんなに綺麗なんだ
地上波でできなそうなことを詰めてる姿勢(?)が良かった

脚本家の方の記事に 続編は作るつもりがない・想像の余白を作りたかった と書いてあった
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

脳が暇だったので最後まで見た
すごく綺麗なドラマだった
日テレをフル活用してるところにも感動した

話の組み立て方がめちゃくちゃ高度すぎて撮影順がめちゃくちゃ気になるなと思いながら観てた
成人式とか同
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

-

久々に粘り強く1クール見れたドラマだった

とっても好きだった

力の入れ方半端ないんだろうなというのが色んな瞬間から垣間見えた
本当に1つの教室を作るみたいなさつえいだったんだろうなという感じ…
>>続きを読む

0

紅さすライフ(2023年製作のドラマ)

-

めちゃくちゃ見やすいドラマだった
大西流星さんが好きだからなのかもしれない…

展開も比較的無駄がなくて最終回までめちゃくちゃすっきり見れた
ジェンダー的な側面もわざとらしさがあんまり無くていいドラマ
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

-

映像がめちゃくちゃに良くてNetflixの力を感じた

実際の時系列と絡んでてわかりやすかった
コロナ禍明けまで描いてる作品は初めて観た気がする
コロナのニュースのシーンはまだ耐性がないことにきづいた
>>続きを読む

0

死にたい夜にかぎって(2020年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きです
とっても好きです

久々にいいドラマ見た気がする 嬉しい

見終わってから自由に暮らしたくなるドラマは素敵なドラマだと思っている
し、そういうドラマが好き

自由奔放なアスカも
思考が巡りま
>>続きを読む

0

住住(2017年製作のドラマ)

-

作業の傍に流してたけど
めちゃくちゃ良かった
ザワザワ感と会話が心地いい

それぞれの部屋の個性も良い
会話劇ってこれか〜‼︎となった

近くに住んでてなんとなく溜まる存在っていいな〜と思ってたらエン
>>続きを読む

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

-

なんかがやがやしててとても良かった

升野さんの心の声がとても良い良すぎる
普段登場人物の名前はなかなか覚えられない方だが、これは名前を覚えようと思わなくても5話あたりから自然に覚えられてすごいと思っ
>>続きを読む

0

有村架純の撮休(2020年製作のドラマ)

-

これを観る前に下北沢ダイハードも先日観たばっかりで、一つのテーマに沿っていろんな人が撮る作品 にハマりそうになっている

2話の「女ともだち」がめちゃくちゃ好きだった 距離感とか家のシーンとかめちゃく
>>続きを読む

0

モザイクジャパン(2014年製作のドラマ)

-

絵面が強すぎて何が起きたかわからぬまま終わっていった

台詞に坂本裕二さんの感あるサスペンスを詰め込んだAVみたいだったな

0

ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年製作のドラマ)

-

ゆとりからさとりに移っていくんだねちゃんと…

後半のやまじの人生の波瀾万丈度合いえぐかったけど人生このくらいのスピード感があっても良いんじゃないかと一瞬思ってしまった

0

下北沢ダイハード(2017年製作のドラマ)

5.0

下北沢で生まれて育ったので観ました
めちゃくちゃ地味な下北あるあるが散りばめられてて倍楽しめた自信がある
地元がテーマのドラマが1クールあるのすごいな

エンディングのチャリ乗る柄本さんと冒頭のバーの
>>続きを読む

0

深夜のダメ恋図鑑(2018年製作のドラマ)

-

これを夜に友達の家で色々言いながら観てた時の記憶が楽しくて忘れられない………………………

0

監獄のお姫さま(2017年製作のドラマ)

-

事件解決(?)系のドラマは全然普段見ないけどこれは面白かった

1日の出来事を中心に過去への時空の飛ばし方が絶妙すぎて時系列の理解が頭使わなくてもできたのでやさしい…

おばさんたち絶対つけないだろ…
>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

「鳩に振るう暴力はいくら振るっても振るい足りないくらいです」
がめちゃくちゃ好き

0

Mother(2010年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

気づいたら続き観てて、2日ほどで見終わってしまった
私は絶対にこのドラマを母と観たくない

9話あたりからずっと泣きながら観てたこれは
私も母を好きになりたいととっても思った
自分の母は何を考えている
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

5.0

あああああええええ2日で10話見終わってしまった一瞬すぎたどうしようああああ面白かった

まず映像が綺麗すぎ
綺麗すぎて調べたら、過去に映像が綺麗で感動したドラマwomanと同じ水田伸夫監督という方が
>>続きを読む

0

最高の離婚Special(2014年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

スペシャルはスペシャルでページがあったのか
本編の方に全てのレビューを書き尽くしてしまった

情で引き戻されてしまった2人が結局はうまくいかないのだという現実を突きつけられたのが良かった

終わりに
>>続きを読む

0

のだめカンタービレ(2006年製作のドラマ)

-

小さい頃めちゃくちゃ好きだったのにその時ぶりに観たら何も覚えていなかった…

めちゃくちゃ2000年代!っていう雰囲気なのに古めかしい感じが全くしなかった

ドラマを観ていて原作のコマの雰囲気を想像で
>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

5.0

夫婦を2組置いた時の人間たちの展開が面白すぎてすごい
話に合わせてエンディングが若干違うのも良い
「続きが気になる‼︎」っていうよりずっと観てたい感じのドラマだった

紺野さんの独特な雰囲気の内面が回
>>続きを読む

0

FOLLOWERS(2020年製作のドラマ)

-

フォロワーに固執するSNSに狂った人を観るのが痛々しくて好きではないことを見る前に忘れていた

映像の色味は最高だった
青とピンクが特に美しいので何か作業をしながら映像を流すのには最高だった

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

-

松岡茉優さんめっちゃ良くてびっくりした
当時きゃりーぱみゅぱみゅのファンだったんですが何故リアタイしなかったんだ私

世の中の腹立つ部分がきちんとめちゃくちゃガチで腹立つように描かれてて観ながら全力で
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

5.0

二日足らずで一瞬で見終わった
音速で勢いのままに終わっていったけど、早いスピードで観ても楽しいドラマだった
たぶん毎週楽しみにしてゆっくり見ても別の楽しみ方ができそうだと思った

私的には3番目の夫が
>>続きを読む

0

ゆとりですがなにか(2016年製作のドラマ)

4.0

え…よすぎでは…

セリフのリズムとか間とか言葉とかネタの引っ張り方とか終わりの爽やかさとか後半の疾走感とか全てがよくておぉ〜!ってなるドラマでした

言いづらいことや突きづらいこともしっかり突いてく
>>続きを読む

0

anone(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

劇中の衣装の赤と青は一体なんの意味があるんだ
持元さんの言った「ここにちょうど赤が欲しかったんですよね」は関係あるのか?
青に対して赤が必要という構図なのか??
そんなことを考えながら最終話を見ていた
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

-

一時期めちゃくちゃ観てた 観てたというよりも流れていた 全部は見ていないし、どのシーズンかもわからない ただ、音としてかなり心地がいい、のと、時々ツボを刺激してくる

0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年製作のドラマ)

-

めちゃくちゃもどかしかった 私の心臓を狙ったなにかが永遠に片肺を刺してくるようなドラマだった

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.0

映像の知見が全くない私が、会話劇ってこういうことかーーってなりました

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

地獄みたいな日々から抜け出してサイコーな冒険をする物語のほんとうの地獄は、冒険が終わった後に始まるのではないか、などと改めて思ったってこれ公開されるレビューに書くのちょっと嫌だな

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

5.0

もう本当に大好きこのドラマ

世界でふたりのひみつごとという感じが最高にたまらん

私の好みの的のど真ん中刺してくるようなドラマすぎました 今回2回目観たけどきっとまた3回目も観るんだろうなあ

急に
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

5.0

久々に毎週ドラマを観るということをしました 昔から下北沢の路地裏の売れない芸人さんを眺めるのが好きだった理由が少しだけわかった

0

Woman(2013年製作のドラマ)

5.0

最後の方もうすごくない?なに?と思ったら後半のカメラマンは普段映画撮ってる人なんだよ、と友人が教えてくれました 大いに納得した 本当に後半に行くにつれていちいち感動する 私がもしドラマ監督になって予算>>続きを読む

0