とうにゅうちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

とうにゅうちゃん

とうにゅうちゃん

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初の30分の人間ドラマの展開についていけず、その後も感情移入しずらいまま終わっちゃった。
でもあまり見ないタイプの神木くんのおかげでちゃんと感動したし、最後特攻を美談に終わらせなかったのも良かった。
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

アマプラで視聴。エンドロールの余韻が良かった。これは劇場向き〜!

でも最近の邦画、よくパートナー失踪しますね💦

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

原作の良さをきちんと残しつつ令和という時代にあわせた設定の塩梅が絶妙過ぎました。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

さとみくん役、声変わり期の繊細な機微をよく表現していてとても熱くなった。最後ちゃんと声変わりしてた??すごい。
ただ、親目線でみると、中学生の我が子がヤクザと友達になってたとか不安すぎて、原作未履修だ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.3

気合いが入ってた。
福山雅治を楽しむ映画です。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

コンパクトにまとまってて良かった!
自分のことしか考えられないくらい余裕のなかった社員がループすることでスキルもチームワークも向上して良い職場になったのは良かった。徹夜、なくなるといいね…。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

有名作曲家が晩年に書いた交響曲って感じ。
ある程度いろんなネタバレや考察を観てからのほうが楽しめるかも?!でした。
私は好きだし、最初から泣いた。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.3

途中から話の展開が読めてしまったし、所々ツッコミどころもありましたが、泣かせ演出によって全体的にほっこりムービーになってました。あと時系列の使い方が良かったです。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.2

製作したスタッフたちと女優さんたちの勇気はすばらしかったけど、
ひたすらに性被害にあってる様子がキツすぎて、飛ばしながら観た…。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

がんばれ東京で生きる女性たち!って感じ
随所に名言が散りばめてて、自分は「東京は棲み分けされてて、同じ階級の人としか出会えない」っていう言葉が刺さった。東京で出会った人たちとの縁を大事にしたい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

子供の頃観たアニメのうろ覚え状態で行きましたが、めっちゃ良かった。
漫画が動いてる!と感じるのに、リアルなバスケの試合を観戦してるようなスピード感とストーリーの緩急が素晴らしかった。
映画で見る漫画だ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

大人向け特撮て感じ。アプローチは違うけど最終的に言いたいテーマは同じ。

シンゴジラのリアリティさと人間の希望、みたいなものが好きだったので、ちょっと退屈してしまいました。
ウルトラマンを通ってきた人
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.2

まるで小説を読んでるかのような映画。
この2人、どうしたらうまくいけたのかなってずっと考えながら観てた。

2人は一緒に同じことを楽しんで、気持ちをシェアできる「今」が好きなだけであって、2人で生きて
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

5.0

自分で選択し、自分の足で進んでいけば、人生は素晴らしい。誰が相手かは問題じゃなくて、全ては自分自身なんだ。と気づかせてくれた。
衣装、メイクもストーリーに合わせて対になってるのが素晴らしい。

EMMA エマ(2020年製作の映画)

4.2

バレエ観てるのかと思った。
それくらい世界観が素敵すぎる…

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.8

コメディだと思って観てたら普通にハラハラするし泣けるし、ほっこりするし、最高でした。

戦争と女の顔(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

言葉が思いつかない。
この映画は、2019年に、戦争を知らない世代で作られたロシアの映画。
重くて暗くて、エンドロールの最後の最後まで耳を覆いたくなるような、そんな感じ。

戦禍で産まれた子供が、鳥や
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.3

二人揃うことでお互いの良さを引き出せる最高のパートナーと思っていたのに、ちょっとしたボタンのかけ違いが悲劇すぎた。

ひらいて(2021年製作の映画)

3.2

原作読んでませんが綿矢りささんの世界観がそのまま映像になった感じ。

自分の支えになってたものが一つ崩れるとなし崩れ的に不良になってしまう感覚がすごくわかる。

思春期暴走列車山田杏奈ちゃんが可愛すぎ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

ずっと胸糞だったけど、信念(執念)を貫いた主人公が最後までかっこよかった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

家族も友達も犬も最高〜😭
いろんな家族の形があるけど、どんな子もwonderだよね

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

よくあるテーマだけど構成が斬新だった
良い恋ができて良かったね!

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.9

17才の帝国コンビの作品ということで視聴。

クラスでの話し合いシーンの空気感がとても良かった。あそこだけドキュメンタリーか?!と思った。

あとは前田旺志郎くんはさすがすぎたし、小野役の三浦涼太くん
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.8

森山未來とアヴちゃんのライブを楽しむ映画
シン・平家物語 ってところでしょうか…

現代音楽史に則ったオマージュがいくつかあり、これはあの舞()だ!とか発見するのも楽しかったです。

野木亜紀子さんの
>>続きを読む

>|