pipsさんの映画レビュー・感想・評価

pips

pips

映画(80)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白い視点の映画だった。
演者になっているということを気づいて逃げる過程の映画だったけど、絶望とかその環境から逃げた喜びとかのアップダウンがちょっと少ないのかなと思った。でも最後のセリフ含めてショーを
>>続きを読む

ブリット=マリーの幸せなひとりだち(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

割とたんたんと内容が進んでいって感情移入もそこまでできなかったけど、優しい人たちがたくさん出てきてあったかい感じがしたので観てよかった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

任天堂ゲーム好きにはたまらない要素がたくさんあって感動した。2Dステージの表現とかも良くできてて面白かった。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.2

コメディとしては面白かったと思うけど、後半なんかよくわかんなくなった。ヒトラーのことをよく知っていたらコメディ部分がもっと面白そうだった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

見てよかった。
最初に落としてあとは上がって幸せな風景を見せるだけみたいな映画だった。
気負いしないで見られるし、あったかい気持ちになった。奥さんめっちゃ綺麗。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

無理がある部分もちょこちょこあったけど全体的に面白かった。CG等が当たり前に出てくる昨今の映画と比べてもチープさがなくて良い映画。あのジョーズを代表する曲は、恐怖心を強く煽るすごく力のある曲だった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

天才の人たちが作った映画だった。原作を読んでない人には情報が少なくてわかんないことが多いとは思うけど、原作好きにはたまらない再現度と、自然な宮城の設定だった。最終巻のあの臨場感って動画で再現できるのか>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

カルト集団という前提で見たからというのもあるけど、端から端まで自分との生活と照らし合わせられるとこがなく全くひきこまれなかった。カルト集団というか、集落でこんな感じだったら気持ち悪いと思うことの寄せ集>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい映画構成だった。伏線回収を続けて見る映画ははじめてだったのでかなりひきこまれた。
見返したら後半の伏線も回収されてた。面白い。
記憶がないことで利用されながら復讐し続けるモンスターと化してるのは
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

期待しないで見たけど、タイトルの安易さとは異なってすごい良い映画だった。
人を差別しないで付き合うってこういうことだなって思ったし、そうでありたいなと思った。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

暴力的なシーンは苦手なので目を背けてしまったが、展開とユーモアが絶妙でかなり面白かった。個人的には人に勧めたくなる映画だった。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

SFは苦手な方だけど面白かった。内容は一見難しそうだけどそんな小難しく考えないで見ても大丈夫な映画だと思う。全部を納得して見たいという人にとっては逆に面白く見られないところが多くなるかもしれない。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.6

表現の仕方が新しくて面白かったけど、個人的には最後の方の盛り上がりが弱くてすごいあっさり終わったような印象。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

すごい面白かった。ずっと違和感がある描写も納得がいくし、最後のセリフを話すとこまで、よくできた映画だなと思った。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.8

映像がとても綺麗で、構図も良くて引きこまれた。内容はめっちゃスタンダードだから、好み的にたまらん映画!って感じではないけど映画館で見たかったなという気持ちには充分なった。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

出てくるキャラクターがそれぞれ可愛いし、キャラもたってるし、内容も良くて、最後はやっぱり平和に終わってめっちゃ好き。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。吹き替えで見たけど林原めぐみさんの声がすごい魅力的でAIがより素敵に感じられた。結末はそうにしかならないであろうというとこに行き着いて終わって安心した。自分の知識の範疇では面白い映画として>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

1.5

個人の感想としては、とりあえずで何も知らないまま見始めたが、テーマとしては面白いけど、ツッコミどころが多く、そこの違和感が払拭できないまま突き進んでて見ていられなかった。

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

長澤まさみの楊端和がめっちゃ良かった。漫画の方が絶対面白いとは思うけど。しょうがないとは思いつつ、漫画の主人公が実写で再現されたときのクサさみたいなのは随所に感じてしまった。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.2

全体のテンポが良くて、曲も良いし、役者も良くてすごい面白かった

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.8

あまり期待してなかったけど思ってたより良かった。とにかく絵が綺麗だった。

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.8

評価の指標が、監督の世界観が好きかどうかというとこに絞られる気がする。自分は面白かったけど、人には薦めない。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全部がハッピーエンドの方がよかった

ペット(2016年製作の映画)

4.0

動物動きも細かいしとにかく可愛い。ケイティの声がすごい良かった。

泳ぎすぎた夜(2017年製作の映画)

4.2

田舎の風景、雰囲気を感じて懐かしい気持ちになった。起承転結も緩やかだけど世界観とあっていて温かい気持ちになる。