まりにゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まりにゃん

まりにゃん

映画(348)
ドラマ(46)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

任侠学園(2019年製作の映画)

-

内容うっっっす
話しもほんとありえない
西島さんはポンコツしかやらない方がいい

ザ・シークレット(2006年製作の映画)

-

本では知ってたけど読めないタイプなので映像化されてるのはありがたかった🥺
この映画を引き寄せたことをハッとするし、ほんと自分のしあわせは自分でつくるなんだよなぁ
昔は苦手だったこうゆうはなしがいまはず
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

-

3月1本目も邦画🎬
主役は深水元基かな😇
やっぱりこーゆー男たちにときめくこと人生一回くらいはみんな通るのでは、、、?
山田優が今回も優勝なかわいさ
ちょい役の成田凌と桜井ユキちゃん発見〜
ほんとはも
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

-

朝の支度中に流して視聴〜
キャストがみんなすき!伊勢谷友介も深水元基も豊原さんもむらじゅんもすき〜
エリカちゃんも神的かわいさ✨
クスリ女役は複雑だがかわいさが勝って目の保養
漫画原作は何も考えずスマ
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

-

これすき〜
忍成修吾のとこはありえなくてつっこんじゃうけど、、
エンドロールの最後まで観ましょう!!
女優としてのあっちゃんが実はすきとゆうことに気づいてしまった
細かいところにでてくるキャストもみん
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

いとしい古き良き浅草よ〜😭✨
柳楽くんにたけしさんが重なる
ほんと雰囲気があるひとだなぁ、、、
門脇麦ちゃんがとっても魅力的!
笑わない方がいい雰囲気がある、影があるような、そしてよくみると鼻高くてめ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

面白い〜やっぱりやくざ映画最高
キャストが豪華だしみんなハマり役✨
特に真木よう子が、あんまり好きじゃないけどきれいで広島弁もぴったりで和装も似合っててとてもよかった
江口洋介はちょっと残念な不良役が
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

-

さらりと鑑賞🎬
こんだけひっぱると最後オチが大変そうだけどそんなこともなく
重めの2時間ドラマくらいで観れる
子がいる親だと胸が痛いんだろうなぁ、、、

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

-

内容がうすい
本はいいのに演出が良くない気がする
豪華なキャストとロケーションなのにいまひとつ、、、

キツツキと雨(2011年製作の映画)

-

ほっこり〜
この映画と南極料理人は作業中に流したりときどき見直してほっこりしたい🎬
役所広司のおとぼけいいひと役はたまらん
ゾンビ映画に巻き込まれるかんじは平和版カメ止めに思えたり🧟‍♀️

怒り(2016年製作の映画)

-

ひさしぶりに観たあとぐったりつかれた
森山未來ってやっぱりすごい
登場しただけで空気感が変わるとゆうか、こわい、不穏な笑みがこわい
沖縄にこうゆうお団子ロン毛パーマの痩せてるバックパッカーいるわぁ、、
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

-

おもしろかったけどちょっと長かった
1970〜80年代だとどうしても学生運動絡めてくるんだよなぁ、、、
証言者めちゃくちゃいっぱいいるし、犯人もいっぱいいるし学生運動もいれられたらもりもりすぎて薄くな
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

-

めちゃくちゃおもしろかった、、、
税金対策で仮出所どんどんさせて過疎地に移住させるってゆう
ストーリー自体がどうやったらこんなの思いつくのってかんじですき
音楽もいい
あんまり注目されてなかった気がす
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

-

いろんな惨殺とか観てるけど、えぐいしハラハラするしなかなかのトラウマムービー、、、
特にEATのところやばかった🤮
尾野真知子が小栗旬の奥さんは違和感しかなかった
これ観てハンバーガー食べれたらほとん
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

-

とてもよくできた映画だと思った🎬
演出もよいし、なによりみんなとーっても演技がうまい
何回も見直したくなるような作品だなぁ
安藤さくらの顔がが自分にそっくりすぎて他人と思えなくなった🥺

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

ひさしぶりにこんな静かな丁寧な映画を観た感覚🎬
小池栄子の演技がやっぱりすごくて、ちょっと気持ち悪いかんじがしてぞっとして心地よかった
静かにすすむストーリーは過去の記憶集めが多くてちょっと物足りなさ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

-

観ようと思ってたら金曜ロードショーでラッキー🎬
藤原竜也が相変わらずのクズ役とおもいきや、、、なんとなく犯人が誰とか時効トリックとか後半わかりやすかった
伊藤英明ひさしぶりに観たけどやっぱりスタイルい
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

-

ビリギャルのモデルになった小林さやかちゃんとお仕事したときから観なくちゃ〜と思ってたのをやっとこ🎬
本物のビリギャルもこの映画とおなじくらいキラキラで一生懸命だった✨
コーヒーのくだりとかはほんとらし
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつか観なくちゃと思ってた作品
さんざん人殺し映画観てるけど違う意味でエグい
BGM一切なく、ただただママの帰りを待つ子どもが死んでゆく過程をみてる
ママはこどもを放置して帰ってこなかったことをのぞい
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

-

役所広司のロン毛もじゃもじゃ小汚い白スーツかっこいい🎉
パパ頭おかしくて小松菜奈は悪魔ちゃんで、時系列とびまくるし突然音おっきくなったりわ!ってなったり目が回るかんじ😵‍💫
ストーリーはよく意味わかん
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

残虐殺人ものすきとしては観なくてはと思ってたけど観れてなかったこちらをついに鑑賞🎬
思ってたより殺し方は残酷じゃないけど解体シーンがえぐくてこりゃ民放むりだな、、、
あいこの性癖が一番こわい
でもなん
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

-

やっぱり松たか子はお芝居すっごく上手だし、なんか惹きつける魅力がある人だなぁ、、、
思ったより血とかスプラッター的な部分が多かった🩸最近こんなんばっかり観てる🎬
橋本愛ちゃんがとってもきれいだった
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

-

コックリちゃんがかわいかった🎉
柴田恭兵がかっこよかった✨
ハラハラはあんまりなくって、1の方が騙された感があってすきだったな〜
五十嵐とデヴィ夫人がウケる😂💝

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

-

ネトフリで途中まで観てたけど午後ロードで鑑賞🎬
ラスト全然知らなくて予想外すぎて気づいたら号泣😭
撮影のスケールもすごいし、フィクションと思うともう一回ちゃんとスキップなしでフルバージョンみたい!

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

-

ひさしぶりに午後ロードで鑑賞🎬
やっぱりスパイダーマンはみんな登場人物がいい人なんだよなぁ、、、🕷🕸
教授の化け物のまま死にたくない!みたいなセリフと、電車のシーンが人間味があってすき
あとMJがむか
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

グロ殺人鬼Fukaseキター🎬🎬🎬
超ハマり役🎉
どきどきハラハラ、、、
小栗旬の展開に驚き、、、
UNEXTのカクつきのせいで余計Fukaseくんのリズムが不気味で最高にこわかった

キングダム6〜首領になった男〜(2020年製作の映画)

-

やすやま好きとしてはふたりには兄弟のままでいてほしかった、、、
日本統一と比べちゃうとどうしてもぎゅっと短縮して薄くなってる印象
金森側で考えるとなかなかかわいそう
玲ちゃん、、、🥺

南極料理人(2009年製作の映画)

-

でてる俳優さんからしておだやかな映画なのはわかってたけど、ほんとに大きな事件事故もなくゆる〜く過ぎてゆく❄️
いつかまた観たくなりそうな独特な癒し映画🎬
豊原さんかっこよくてすき、、、

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

-

エンディングもう少しだけ丁寧に描いたらもっとよかったのになぁ〜
極悪なのかなんだか😧
岡田くんのアクションの先生が一番アクションしてた🎉
オープニングが撮影現場を目撃したシーンでテンアゲだった🦄🦄

日本統一43(2021年製作の映画)

-

日本統一もFilmarksにあったのね🥺🇯🇵✨
とにかくだいすきやまやすコンビの最高傑作💝
ヤクザ版の半沢直樹、水戸黄門なので
最後はスカッと悪者は退治され、権威の代わりに座布団を競って土下座の代わり
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

-

1月は邦画祭りにするのだ〜🐯🎌
短い映画だしサクリと。
あのちゃんの爆発シーンがえぐかった、広瀬アリスちゃん役がなかなかうざかった、全般的に無理やり感があって期待しないで観るべし。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

-

午後ロードのCMはさんでゆるく観るかんじが私は昔からすき🐶これめちゃくちゃカットされまくってたけど
レイチェルワイズがかわいすぎて目の保養になった💝

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

1日に3本邦画の日🦄
大泉洋がでてるだけでおもしろそうな雰囲気を感じる、、、
途中おもしろいけどラストシーンもうひとひねりあってもよかったような🤔
木村佳乃がとにかく細すぎてびっくりだった😧😧😧

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

-

ちょっと演出がすきじゃなくて長く感じた、長瀬くんは難しい役はあまり似合わない🐼

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

2022年1発目はやはりヤクザ映画で🎌
なんとも哀愁な映画🥺