milkさんの映画レビュー・感想・評価

milk

milk

映画(577)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

ファンタジーだけど綺麗な話だった。
やっぱ大切な人と自然に年取りたいね。。別れもあるからこその人生って感じの映画!

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

3.8

何者にも何にもなれない。逃避行
構図の繰り返しとかすきー青かった

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.1

やな感じで進むけどやっぱ最後の表情。語りかけてくる

BROTHER(2000年製作の映画)

4.2

まさにタイトルにあるように兄弟の話。血縁、師弟、いくつも描かれてる。展開の反復、印象的なカット、構図、最高でした。

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.8

何も知らなかったけど楽しめた!生き様かっこいいなーって思った

折鶴お千(1935年製作の映画)

4.0

弁士付きで。
折り鶴を飛ばすシーンは胸が痛くなった。

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.0

もちろん岩男はクソだし色々思うけど木野花さんの演技力含め役者の演技が凄まじい。。展開も怒涛で言葉が通じてれば、、あの時こうしてればって言うすれ違いも辛かった。何故か泣いちゃったし、

ミッシング(2024年製作の映画)

4.1

とにかく演技に引き込まれました。。
吉田監督のオリジナル脚本すき

さざなみ(2015年製作の映画)

3.9

ほんとにさざ波のように、淡々と。すこしつらかった

スロータージャップ(2017年製作の映画)

3.6

阪元さんの見とこうと。
低予算の学生映画でとりあえず狂気的です。牧場、、

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.7

少し説明して欲しいとこ何個かあるけどメッセージ性が強い映画だった。

地に堕ちた愛(1984年製作の映画)

3.9

泥酔するとこ好き。
室内に観客呼ぶ劇あるんだ。新鮮
色使いが綺麗

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.0

空気感がいい。冒頭に帰ってくるタイプ。
ドーナツ美味しそうだなあ()

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

あの時こう言ってればって思うこと多いし相手はどんなこと思ってるんだろうって思うことも多いから刺さるとこも多かった!まさに一期一会だし人との繋がり大事にします🙆‍♀️空きコマに良い目の保養も

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

3.9

運が、、😭
構図とか色好き。ただ淡々と。ロードムービー

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.2

葛藤と無力さ、とりあえず迫力も凄くて山崎監督の初期ゴジラのリスペクトも感じられた!

犬猿(2017年製作の映画)

3.7

吉田監督この作品見てなかった!
兄弟いる人は共感できるとこあると思う。結局少ししか進展しないで繰り返す感じはリアル。演技が光ってた

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

やっと見れた。
個々にフォーカスが当たっててこんなだったなとか色んな感情が動いた。みんなちゃんと見据えてるし最後の栞も最高、、!

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

3.8

マッケンジー目当てで鑑賞。
ほのぼのロードムービーかと思ったら結構重たかった。変わるチャンスあるのにどんどん悪い方向行っちゃう、、ラストの決意の顔良かった!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

ちゃんと最後まで見てなかったので!
ホアキンの演技が凄まじい、、燃えるゴッサム、笑うジョーカー。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

テンポ良くなってていい。
ほっこりくだらない会話だけど楽しいしアクションはかっこいい

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.8

所々の早回しとか印象的。単純な話だけど面白かった

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

最高に面白かった。でも理解しきれない。。
じわじわとずっと怖くてふと来る感情みたいなのを描いてた

うまれる(2021年製作の映画)

3.8

出産との対比が、、
親がちゃんと周り見れてないのか。短いながらにすごいインパクト。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.1

最後はぶっぱなすのか。
時々アニメみたいな表現あるし血飛沫がすごい

3-4x10月(1990年製作の映画)

3.8

沖縄とヤクザと北野武、、
1番難解だけどいいやっぱ編集がすごい残る

元禄忠臣蔵 前篇(1941年製作の映画)

3.6

ロングショットが印象的!制作費用のかかり方とか構図とか色々いいとこあるけど眠くなるっ

>|