mikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 93ページ目

ダイアナ:ザ・ミュージカル(2021年製作の映画)

2.0

ブロードウェイ開幕前にNETFLIXで配信。

この悲しい物語が、彼女の人生のどこまでが、どのようにミュージカル化されるのか、興味がありました。
彼女の死がフィナーレなんですが・・・こういう終わり方?
>>続きを読む

スイートガール(2021年製作の映画)

3.0

途中諦めかけましたが、どういう終わり方をするのかが気になって、観続けました。
観続けてよかったです。。。
大どんでん返しな展開に、口ぽっか〜んとなりました(苦笑

ブルー・ミラクル(2021年製作の映画)

2.0

閉鎖寸前の施設を救うために、釣り大会に参加。その結果高額な賞金を手にして施設を救ったという実話が元になっているとか。
実話なので、展開が読めるのが、少々残念なところでした。

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

2.0

クリスマスのラブコメ映画。

マッチングアプリで知り合うんですが、男性の方は、嘘の写真を使うんですよね。なんかこういうのって、きっとあるんでしょうね。
でもまぁ色々あるものの、(映画なんで?)ハッピー
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

ミュージカル調の楽しい作品。
懐かしい歌が盛り沢山。

ストーリーは、よく知ってる継母にいじめられるシンデレラなんですが、ドレスデザイナーとなる夢を持ちつつ、王子に好かれてしまう。
結婚か、キャリアか
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

5.0

氷河の中に、未来の戦争の敵が・・・。
地球温暖化を防止しないと本当に起きちゃうかもです〜。

ピーウィーのビッグ・ホリデー(2016年製作の映画)

2.0

Pee-Weeが休みをとって、旅へ出かけるんですが、その途中で色々な人と出会い、また別なところで、再会する。笑いがいっぱいな作品です。
Mr. Bean的な面白さがあります。

DEEP: 覚醒ゲーム(2021年製作の映画)

2.0

4人の不眠症の学生が、寝たらアウトのバイトをして、巨額なお金を手に入れようとするストーリー。
60秒以上寝たら、心肺停止になるって、ホラーみたいですが、恐怖映画ではないんだよね。。。

眠れるって幸せ
>>続きを読む

ビーボ(2021年製作の映画)

3.0

軽快な音楽で始まるミュージカルアニメ。
アニメのクオリティは、非常に高いと思う。
パンデミックで、劇場公開できずNETFLIXで配信なんだとか。

大人には少々イラッとするアドベンチャーなストーリーは
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.0

アメリカのダークユーモアがたっぷりの作品で、どこで笑えばいいのか、結構難しかった(汗

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.0

ヒュー・グラント的な映画ですねぇ・・・。どこかほっこり、ほんわかするというか。。。
いきなり学生と寝ちゃうとこも、ヒュー・グラントだから憎めないというかw

教える立場なんだけど、教わる側(生徒)から
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

テレビシリーズは見てたけど、映画は観た記憶がなかったので。。。
学習不足で、知らなかったんですが、監督、あの宮崎駿さんなんですね! 驚いたw
えらく昔の作品ですが、全く時代を感じなかったです。
いつも
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.0

映像が美しい作品でした。
とっても素朴な巨人で、和みます。宮殿でのお食事シーンが楽しかったぁ。
スピルバーグらしくない・・・といえばない。
ディズニーらしい・・・といえばらしい。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.0

アニメーションの質が、ものすごくイイ! そしてポップで、カラフル。
テンポもイイので、飽きないんですが、早すぎて、ついて行かれなくなることもw
モンチ(愛犬)が、結構いいキャラしてるんですよね。
家族
>>続きを読む

フールズ・ゴールド/カリブ海に沈んだ恋の宝石(2008年製作の映画)

2.0

めっちゃアドベンチャー/アクション映画かと思いきや、結構はちゃめちゃコメディ系だったんですね。冒頭、おバカすぎて笑えましたw
音楽は、テンポ良く楽しめましたね。とにかく水中でのアクションシーンは、こっ
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

2.0

夫と別居することになり、NYからLAに引っ越したアリス+娘二人。そこへひょんなことから映画制作をする3人の男性たちと一緒に暮らすことになる。
別居中の夫が現れて一悶着あるものの、結局離婚。その後は、元
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.0

ロボットや、エネルギー工学や、タイムトラベル的なものを開発してる人って、”僕は30年先からやってきた人間です”・・・とか言われても、本当に驚かないんじゃないかと思いますね。
普通驚くでしょうが・・・・
>>続きを読む

パリのどこかで、あなたと(2019年製作の映画)

3.0

またも邦題が意味不明ですw
隣同士のアパートに住む二人。ここまでニアミスしてたら、どっちかがいい加減気づいて話しかけるだろw・・・って思う。そこが面白いのかな。
薬局で、かたや眠れない(男性)、かたや
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

パリの街並みが、非常に美しい作品です。
冒頭、人間が出てくるまでの間、長いな〜と思いながらも、曲と風景が、パリ旅行をさせてくれます。
ウディ・アレンが、ファンタジーな映画って珍しくないですかね?
夜中
>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.0

終わりが、かる〜く想像がつきながら、観る作品ですかね。
つか、今回は(?)邦題がしっくりきてるかも!
あと、ニコール・キッドマンの弾けっぷりが面白い。結構楽しめました。

幸せのポートレート(2005年製作の映画)

3.0

観続けていくうちに、どんどんはちゃめちゃになっていくんですが、終わってみれば、収まるところに上手い具合に収まった心温まる作品でした。
そんなはちゃめちゃ作品の中に、お母さんの具合がよくないというシチュ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.0

トリニティが、えらくかっこよかったかも!
おまけにネオとの関係が、切なかったですねぇ・・。

基本3作で完結の作品だったと思うので、どことなくオマケ風味はあるものの、これで完全に完結したのかと。
マト
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

再鑑賞。
すっかり大きくなって声変わりして、ハーマイオニーちゃんが、美人さんになってw
そして、ロンの鈍臭さ?が炸裂!
ストーリー展開がワクワクするし、段々ダークになってきて、ここから面白くなる・・と
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

再鑑賞。
物語も映像もダークになってきましたよねぇ。。
そのせいか、ここからは、続くことはわかっての作品なので、とりあえず観続けた記憶が・・・。
この回は、ファンタジー感が満載でしたね。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0

再鑑賞。
この作品が、一番記憶に残っているのは何故だろ。。。好きなのかな。
話の展開や発想が面白いと思う。ここで、ドビーが登場してたのね。懐かしいw
いいキャラです!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

再鑑賞。
今観ても、全然ワクワクできますね!やっぱり好きでだぁ。。。
結果わかってて、再度鑑賞すると、また違った楽しみ方ができるもんですね。

グリフィン家のウエディングノート(2013年製作の映画)

2.0

ものすごくはちゃめちゃなストーリーなんだけど、終わってみれば、全て丸く収まってるじゃん!・・・みたいな(笑
気がつけば、結構ゴージャスなキャスティングなんですよね。もったいないくらいw
離婚後の元夫・
>>続きを読む

ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒(2019年製作の映画)

3.0

どうしてこんな可愛くない?アニメになっちゃうのかなぁ・・・と、作品の良さがわからない私でした(苦笑
でもストップモーションアニメって、作成大変なんですよね!
映像は、素晴らしいです。

探検家のライオ
>>続きを読む

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

1.0

ひたすら見続けて観たけど、よくわからないというのが感想。
いい男に、こんなダサい役させちゃダメなんじゃないですかねぇ。。。イメージガタ落ちw
でもまぁ、最後は、可愛らしい終わり方でしたけどね。

ラヴェンダーの咲く庭で(2004年製作の映画)

4.0

英国の2大女優が姉妹という、何とも素敵な作品。
姉妹静かに暮らしているところに、一人の青年を助ける。
一緒に暮らすことで、姉妹の仲がギクシャクとしていく。
こと、アーシュラを演じるジュディ・デンチは、
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

ロンドンのパディントン好きにはたまらん作品でしたw
なによりストーリーが、ワクワク感満載でしたね。
ハラハラしながら、笑って、ほっこりして、楽しかったです。
エンドロールのミュージカル調のヒュー・グラ
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

4.0

やっぱり前作観ておいて良かったです。楽しめましたw
相変わらずのおバカ加減も笑えるんですが、今回は、おバカだけでなく、ちょっとメッセージ性があったかと。時空を超えて、音楽で通じ合えるところとか・・・。
>>続きを読む

ビルとテッドの地獄旅行(1991年製作の映画)

2.0

1作目は新鮮だったせいか、面白かったんですが、2作目は、そうでもなく。。。
でも、これがいかに3作目につながるかが期待のしどころかな。29年ぶりですからね。
死神さんが、二人とムキになって、色々なゲー
>>続きを読む

ビルとテッドの大冒険(1989年製作の映画)

3.0

最新作を楽しむために、戻って観ることに(笑
つか、キアヌ・リーヴスって、こんなおバカ映画(?)出てたんですね! 知らなかったぁ。。。
今のキアヌしか知らない人(私)は、想像を絶しますw

電話ボックス
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0


再鑑賞。私的には、マーベル作品の中でも好きな一つですね。人間的に好きですね。
女性陣の活躍もすごいし!
あと、映像が綺麗。続編が作れないのが、残念ですが、どう繋げるのか気になりますね。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

劇場公開の作品としては、チャドウィック・ボーズマンの遺作になるのかな。
たった1日・・・というか、一晩の出来事の作品なんですが、ストーリー展開も意外性があり、非常に内容も濃く、面白かったです。
素直に
>>続きを読む