goさんの映画レビュー・感想・評価

go

go

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!テイトイケメンだった、、最後は良いやつでよかったよあの子が報われて本当に
DVってほんとこわい。幼少期からのエピソードが結末にしっかりと生かされていてすごい
どうやって証拠隠滅したかだけ教
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れた名作
やっとみた!12人の優しい日本人ってこれのパロディだったんだ
舞台一個でこんなに面白くするのすごい
全員が有罪と言っている中1人だけ無罪という勇気、そしてオセロを裏返していくかのよ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

衝撃すぎて2回みた
普通の人だったらあんな環境で住めないよ
お母さんは出て行ったのが印象的
あと娼婦とやった後に子供抱っこして汗かいてると言われているシーンも
人は誰しも気づかないふりをするし、自分が
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャンキー
たまにはこういうポテチ映画を見たくなる!
ジェニファーローレンスの無駄遣い映画さいこうっ
全然アセクシュアルのことかんがえてなくて、ゲイじゃないならオーケイのすたんすあかんかったけどな!

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

イケメンに生まれたら人生イージーモードだと思っていた。そんな自分を一発殴りたいぐらい。美は商業的搾取の格好の餌食であり、偏愛者からの注目の的にもなる。世の美男美女もなかなかに大変ではないか、いや、ビョ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとトムホアホすぎやしないか?
MJとグウェンが重なるシーンは胸熱だったのに結局記憶なくなっちゃうのしぬよりひどいやん!!大いなる力には大いなる責任が伴いすぎやって
やっぱりサムライミの無印スパイ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

明るいスパイダーマンは嫌だ
と思ってたけどトムホのスパイダーマンは別物って感じだった。MCUに参入してからガラッと変わったなぁスパイダーマン。コナンかと思うぐらい飛行機でも生き残る。実質コナン。スーツ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジェイミーフォックスだいすきー!!!
出てきた瞬間ぶち上がった
グウェン死ぬとは思わんやん。しんど。
ゴブリンなんかすぐやっつけられてなんだったんまじあいつ
個人的映像効果賞、映画館で見たかった

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アメスパおもんないって聴いてたけどまぁ確かに前作が強すぎたもんなって感じ
グウェンかわゆす

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ客層若くてずるずる話すする音聞こえてきた終盤。後ろの人たちが台湾人or中国人で主人公が台湾語を話すたびにざわついてて面白かった。あと台湾の街並みが映るたびになんか言ってたから故郷が映って嬉しい>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

10代のうちにエルヴィスに会っちゃったらそりゃそうなるよな。新聞で見る彼の熱愛の一々に敏感になるに決まってる。プリシラが最初はあどけない可愛い少女だったのにどんどんセレブ妻の出立ちになっていったのが面>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎた!!!!
メタメタにメタで好き
グリーンランタン見なきゃだわ。いき過ぎた人種差別についてちゃんと喝入れてる感じ好きよ。悪役が途中からいいものになる展開大好き。まさかの2が前作を超えてきてビビ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


竹内の家に押しかけてみんなで鑑賞した。
あんまり下品だって言うからどんな映画かと思ったら意外と良い話だった
デップーはミュータントだったんだ!っという素人丸出しの感想に次ぎ、不死身はずるいよとなり、
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

浅草にいながらこれをみてないとはと思い早速鑑賞。捕鯨船行かなきゃ!浅草ロック座行かなきゃ!ってなる。笑われるんじゃなくて笑わせるってかっこいいな。浅草の好きなところが全部詰まってた。柳楽くんの演技が上>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった。
やっぱジム・ジャームッシュ大好き
長編かと思ったら同じ時間の違う場所、ただ夜の一場面の短編だった。あの時計の演出、ちょっと思い出しただけのあの演出はオマージュだったんだなぁと。
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんかあんまおもんなかった!
輪廻が回るといいですねって感じ
雰囲気と予告で期待を上回り過ぎたぁ
どっちつかずなのはあんまり好きじゃない

ソウルメイト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これはまじでENTPとISFJの話やないかいと自分を重ね合わせながら見てしまった。とくにホテルとか店のくだりが最近ドンピシャに体験したことだった。小学生の頃から仲のいい子と性格の合わなさを感じ始めるけ>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あー面白かった!
途中まで大好物BL映画かと思ってたら憎しみで家庭崩壊に追い込むサイコキラーの話だった。テンポの良さ、色合い、音楽、主人公の表情含めめちゃくちゃ好みの映画でした

正欲(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

確かにセックスという行為自体冷静に考えたらあほみたいな動きだし気持ち悪いよね。多様性多様性と世界は言うけどど、それは法の上での多様性であって常識とか言うクソうざい言葉で結局は選別されている。異常性癖の>>続きを読む

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れたー!!!おもろすぎ。その一言に尽きる。天からの授けものをフル活用して闇堕ちしてまた戻ってくるときの長いアレからのエンディングでばか笑った。ジャックのビデオ時への移り変わりが切なかったわ。プ>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

つらっ!!!
学校という閉鎖された空間、どんどん大人になっていくお兄ちゃんや友達。いつまでも無邪気にいるのは甘えなんかなぁ。
結構あみこに近い部分を持っているかも感じたし、あみこと遊んだら楽しいだろう
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まず最初に犬は死にません。はい。
夫婦喧嘩のくだりがまじで既視感あって笑った。全然違う話なのに急にセックスの話になるのいやぁぁあって感じ。ダニエル坊やの気持ちになると胸が痛すぎる2時間だった。裁判シー
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの絶唱上映で鑑賞。
皆んな思い思いに叫びあり、拍手あり、歓声ありで超楽しい映画体験だった。みんなで楽しめる映画って最高だよねぇ
わだぁー!ってあんなに叫んだの初めて笑
自転車泥棒を見て大人ってク
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1975のライブセットはめちゃくちゃTalking headsの影響を受けているんだろうなと思った。まじで見ていて飽きない、かっこいいライブだった。センスダダ漏れっす。

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

牛ちゃんのポスターに釣られて鑑賞。あのサーターアンダギーみたいなドーナツ絶対美味いし、食べたくなった。先住民のところにやってきたアメリカ人と中国人の話。2人の夢は叶わなかったけど、最後に隣で静かに眠る>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まじで面白くてあっという間だった。エマストーンはずっとララランドのイメージしかない女優だと思ってたから哀れなるものたちとこれを見てこんなに演技力が上手くて体張ってた女優だったことを知ってびっくり。今回>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後、流石に泣いた。あの家の暗さとおじさんたちの家の明るさの対比が面白かった。あの子はこれから学校に通うことになるけど大丈夫かな。ばばと一緒に絵手紙書いたり、ジャム作ったりしたときの楽しい思い出を思い>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

知性を身につけると嫌われる。かと言って体を売って稼ぐと最悪の女と言われる。親であり、子供。犬トリ。本を渡したおばあちゃんが好き。彼女を変人としてみず、人として接する態度、お洒落を幾つになっても楽しむ姿>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

卒論の糧になればと思ってみたら終始ジョゼフィーヌのことしか考えてないおじさんがいただけだった。英語なの気になる。ホアキンの顔の圧と戦争の迫力は一見の価値あり。

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ犬よな。孤独を救うのはいつだって犬なんです!心が穏やかになるんです!フィンランドはパートのおばさま方達すらおしゃれなのどうなってんねん。アル中を治すのは凄い愛だな、韓ドラの見過ぎで絶対轢かれるだ>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いつまででも見れる。こんな映画を探していた。こんな暮らしが理想だ。トイレがお洒落すぎて見てるだけで楽しかった。缶コーヒーはBOSSだけど世界は誰かの仕事で出来ているのだ

天国と地獄(1963年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったぁぁあ
貧乏な人からみた金持ちってどうしたって忌むべき存在になるのか。山崎努がかっこよすぎる。パラサイトに影響を与えたと聞いて大納得。どんどん操作が進むにつれて万人が暴れていく様子が見ていて
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

嫌だなぁもうみるのやめたいなぁと思いつつ途中で止められない映画だった。10代の頃の何かに縋る思いと何にも救われない思いが交錯する時が平成という時代とこうもマッチするかと、!それこそこの映画の時代にはサ>>続きを読む