たなさんの映画レビュー・感想・評価

たな

たな

変な家(2024年製作の映画)

3.5

ホラー苦手なので、ところどころ耳塞いで薄目で見た。
内容はけっこう面白かった。
原作ファンがキレてるみたいですが、自分は全く知らないので楽しめました。

公開から1ヶ月くらい経つのに劇場がほぼ満席でび
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.8

私はすごい好きです。

今までのヒーローと違う、新しいヒーローのエピソード0的な感じですかね。
予告やポスターにあるミステリーやサスペンス要素は無く、人間ドラマが中心だけど個人的にはそれが好みでした。
>>続きを読む

ファンタジア(1940年製作の映画)

3.5

知っている曲がたくさん。
映像は独特な世界観でした。
BGMにとても良いと思います!

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

4.0

ホラー映画めちゃくちゃ苦手で普段は全く観ないのですが、面白いと話題だったのと制作がブラムハウスということで頑張って観てきました!

ジャンプスケアがふんだんに使われていて時々ビクッとしましたが、予感が
>>続きを読む

バッド・デイ・ドライブ(2023年製作の映画)

3.4

予告で気になってたやつ。

面白かった!カーアクション映画はあまり観たことが無かったので新鮮だったのと、自分には犯人が誰だか分からなかったのでハラハラしながら観た。

子供たちのキャラクターも好きだっ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

話題になってるなーと、なんとなく観に行ったらめちゃくちゃ面白かった!

こういう奇妙なの好き。最後はウルっとしました。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.8

試写会行ってきました!

キャラ設定やバックボーンがかなりフワッとしているので、あまり感情移入したり応援したいという気持ちになれませんでした。

福山雅治さんの吹き替え、予告から期待していましたが本編
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

シン・ゴジラと同じくらい面白かった。
ゴジラの大きさとか、光線の迫力が凄い。
シン・ゴジラはサブスクで見たためあまり迫力を味わえなかったので、こちらはスクリーンで見られてよかった。

自分が見た劇場で
>>続きを読む

PRINCE OF LEGEND(2019年製作の映画)

3.0

ドラマ見て推しができたので観た。
ファンのための映画。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(2011年製作の映画)

3.0

小説読んでた。
映画にドラッカーとかマネジメント要素をあまり感じなかった。
青春映画として見れば普通に良いと思う。
大事なのは結果かプロセスか、の言い合いが印象に残っている。

何者(2016年製作の映画)

3.5

小説も読んでた。
多種多様なイタイ人間が出てくる。人間らしく醜くて良い。

映画が公開された年は高校3年生で、ちょうど就職が決まった時期。
大学生の就活に対する苦悩は高校生の自分にはあまり理解できなか
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.2

原作読んでました。
リレーのシーンは結構臭いけど、音楽も相まって泣いた。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.5

友達とタコパしながら観た。
嫌な女キャラに対して「おいおいおい!」ってツッこみ盛り上がって楽しかった。

センセイ君主(2018年製作の映画)

2.5

映画の尺に収めるのが難しいのは分かるけど原作とあまりにも変えすぎ。
マンガが大好きだっただけに残念。

アバター(2009年製作の映画)

3.6

観た時は小学生だった。
映画館で見るべき映像。配信で見ても面白さ半減すると思う。

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

3.0

確か試写会で観た記憶。
初めて3Dで観たけど普段のメガネの上から3Dメガネをかけたからすごい見辛かった記憶で内容をあまり覚えてない。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.2

成田凌さんの演じる子に感情移入して苦しくなった。つらい。。

うた魂(たま)♪(2008年製作の映画)

3.7

中学の音楽の授業でこれを観るってのが風習でした。
ヤンキーたちの合唱?が綺麗じゃないけど心に刺さる。
尾崎の曲もこれで知った。

カラフル(2010年製作の映画)

3.0

小学生の時に見た。
よくわからなかったと思うからもう一度見返したい。

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.2

小学生の時に試写会で観た。
上映中にあちこちで笑いが起きてたから本当に面白かったんだと思う。

神在月のこども(2021年製作の映画)

3.3

試写会で観た。
自分じゃ絶対選ばないジャンルなので見られて良かった。面白かった。

柴咲コウさんの声好きです。

花腐し(2023年製作の映画)

3.0

ぼーっと見てちょうど良かった。
家で酒を飲んでタバコ吸いながら見たい。

深夜だったけど人が結構いた。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

俳優の無駄遣い。

映画館でお金払って観なくてよかった。
面白いと思えたシーンが1つもないのが逆にすごい。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.2

小学生の頃に母親が見てたのをなんとなく覚えていて、今になって改めて観た。
なんとも言えない気持ちになる。

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.8

ブリー・ラーソンがとにかく美しい。引き締まったウエスト、そして腹筋。
大画面でご尊顔を拝めてよかった。

感動とか涙とかはあまり無く、3人の会話がコミカルでずっと笑って見てられる作品。
入れ替わりの練
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

試写会。
たくさんのシーンを繋ぎ合わせたような、ちぐはぐなストーリーでイマイチでした。
あと、途中でオチがわかってしまった。
でも戦争がテーマの映画はいろいろと考えさせられるものがあるので、見て良かっ
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

2.8

菅田将暉にひたすらイライラして胸糞が悪かった。
最後は痛い目に遭ってくれたのでよかったです🙆‍♂️

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃくだらなくて好き。
出演者が豪華すぎる。

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

2.8

思ってたんと違う。
娘の本当の父親を探すって話ですが、真相を知っても驚きとかは全く無かった。

どんでん返しとかそういうのだと思っていたので、自分の予想が間違っていたんだと思います。

>|