みちを踏み外さないようにさんの映画レビュー・感想・評価

みちを踏み外さないように

みちを踏み外さないように

映画(401)
ドラマ(4)
アニメ(0)

まだまだあぶない刑事(2005年製作の映画)

3.1

懐かしくってつい。
面白かったあ。
浅野温子の素敵さ💓
タカ&ユージのかっこよさ
核爆弾がそんな簡単に⁉️は、言わないのがこのシリーズの素敵なとこ。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.9

小説の感じ全部出そうとした感が残念。
もっと丁寧に描いて欲しかったかな。
キャストは素敵なだけに残念。
ウユニ塩湖は素敵💓

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.5

アパで2回に分けて観ましたが、
うむ。
面白かったけど、ラストがなあ

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.6

集まりもの最高😀
カッコ良すぎる
七人の侍のガンマン版
はー😮‍💨スッキリだわ

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.4

想像以上にのんびりわくわくで観れる。
なんてことない夜の暇つぶしに是非。
おっぱいどうするか、面白い🤣

60セカンズ(2000年製作の映画)

3.0

大好きな集まりものかと思いましたが、そこは深掘りなし。
カーアクションもすごいけど、期待しすぎた感否めず。
でもボーっと観るには良い映画。
ニコラスケイジ、アンジェリーナ見るだけでもよし。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.1

キャメロンディアスのコケティッシュさ。
昔よくドラマで観てたなあと懐かしく観ました。

パニッシャー(2004年製作の映画)

3.0

これmarvelなんですか!
びっくり
ビシビシ殺していくとこ怖い
トラボルタこんな役でもかっこ良し

あの頃。(2021年製作の映画)

3.3

小学10年生をやってる感じ🤭
思っていたよりも楽しい映画でした。
あの時代を懐かしみながら、まだ推しとか言葉もない頃、ヲタクという言葉とNETとそしてリアルがとても染みました。
きっと今でもみんな仲良
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

痛快!池井戸ワールド。
基本は性善説、やられたら倍返し!
清濁あわせのむ、毒食えば、、
サラリーマンは誰でもどこでも一緒だよね。
観て良かった。

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

監督の想いを感じる映画でした。
原作の想いをより強く感じました。
最初からラストがなんとなく予想できるためか、泣きながら観るやつです。
良かった。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

バタバタしながらなのにテンポがいいからなのかぼんやり観れました。
鳩🐦毎回怖い。
マキタスポーツ、こんな上司イラつくけど好き。

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

3.3

小さいころよく観てたなあ、と思って鑑賞。
だいぶオマージュされてて、雰囲気もよく再現されてる。
さすがにここまで名優揃えたのがうなずけます。アクションもの、古き良きな感じが好みです。

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

配役良かった。
特に幼馴染の3人のくだりは、アドリブ感満載で楽しい気持ちになりました。
アクシデントはありきたりだけど、ラストに向けたストーリーの展開は安心して泣いていられる感じです。
なぜ木曜日だっ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

小説よりもかなりクリアな部分が多かったけど、それもまた映画の良さ。
根底に流れる、ナニモノ感がささる映画でした。
ラストはすごく良かった。
この人生は手放したくないですね

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.7

マンガの広島編が映画化。
さっそく映画館へ。
配役も良かったあ☺️
ドラマ観てなかった人も、ストーリーはわかって、尚且つドラマ観たくなったとのことでした。
これは、ドラマ2nd seasonあるなあ😏

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

魔法好きです。今回はCG進化がすごい。
相変わらず初めからアクション展開。
手から出る盾🛡️大好き。
ただ今回はストーリーもちょっと良い感じでした。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.3

政の回想シーン長かったなあ。
でも杏が良かったから良し。
ここで終わるのかあ、と前で観ていた女性がもらしてました。同意です。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

ルビーかわいい。
そして、パパ、ママ、お兄ちゃんも可愛すぎる。
娘の前で2週間sexできないの無理、って言う両親可愛すぎます😆
ハートフルすぎて涙と笑いが混じりながら、楽しく観れました。
最後の試験は
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

2.9

題名から勝手にハッピーエンド&ハートフルを思い浮かべてました。残念。
だけど子役含め俳優の演技力は素晴らしいです👏
脚本に、なにそれ、と言いたいだけかなあ。
韓国の実話の闇なら尚怖い。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

少年時代に観た人達が息子を持つようになった時のこれ!
トップガン世代はたまらないだろなあ。
オープニングから同じ絵面とか、にくい演出。
MAZDAさん素敵なバイク🏍️、今回はちゃんと社名でてます🤭
>>続きを読む

君を忘れない FLY BOYS,FLY!(1995年製作の映画)

2.9

懐かしい。当時の人気俳優そろい踏み👏
音楽が軽いなあ、と思っていたけど、ラストの重さを和らげてくれた。
途中から鹿屋資料館の記事を読みながら観てたので、涙止まらず😭

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

2.8

娘のために頑張るお父さん素敵。
娘にイラつきながら鑑賞。
最後は、えーっ。そうなの。
って感じ過ぎてやや消化不良でした😆

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.2

清野菜名さんのアクションが見所。
前回同様の安心感満載で観られます。
ドキドキ感は前回よりもなかったかなあ。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.0

俺がプリン、と言いたくなる。
アメリカ人大好きな電車物。
もうやりつくされた感満載のアクションはちょっと退屈ですが、
俺もプリン。
ラストはきれいに終わって良かった。

おもいで写眞(2021年製作の映画)

3.0

深川麻衣さんの映画はじめてみましたが、素敵な俳優だなあと感じます。
しかし、やはり吉行和子さんの演技力に尽きる映画でした👏
ストーリーはありふれていますが、祖父母、両親、故郷を感じさせてくれる映画でし
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

2.7

なんかこのあと続くんだろうなあと思いつつ、まずはこの点数からスタート😁
発想は面白いなあ。
パワー系のリーダー嫌いすぎるという個人的な感情からも。

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった映画。
ドラマとしても脚本が素晴らしいし、
映画としても面白い。
手‼️指‼️
一貫して流れる、
何で俺だけ、何で私だけ、
という思い。
その後どうなったの、、様々なことは各自考えるの
>>続きを読む

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

3.0

ニューヨークの歴史の話し。
ネイティブ、移民、人種の違いの戦いは、法や時代によって変わっていく。
なんのために戦ってなんのために死ぬのかが切ないなあ。
最後に残るのは政治家と金持ち。

我々の生きた痕
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

脚本がすごすぎる。
亡くなった人までしっかり作品に入れてくれてなんか嬉しい。
街の看板まで見逃さないように見るのはかなりしんどかったあ。

あん(2015年製作の映画)

3.9

樹木希林と永瀬正敏、名優の醸し出す雰囲気がたまらない映画でした。
桜と菜の花のコントラストは幸せな未来しか想像できないです。
良かったなあ。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.8

ドラマ観ていない人にはきついかな。
性格とか人間性とかわかってる中で観たから面白かった。
多少背景変わってるのも違和感無しでした。トリックはイマイチですが、ちゃんと木村多江が笑わせてくれます👏
最初の
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

小説にあるところとないところが気になりながら観てたけど、最後に残る気持ちは一緒になる。
映画だからできることがとっても良かった。
なにより配役が素晴らしい👏
永野芽郁、田中圭、石原さとみがイメージ通り
>>続きを読む