はちまさんの映画レビュー・感想・評価

はちま

はちま

映画(29)
ドラマ(34)
アニメ(0)
  • 29Marks
  • 16Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.9

ブレイキングバッドを見終わって、余韻が残った状態での視聴。
ジェシーには幸せになって欲しかったから、ストーリー的には良かったけど、
いかんせん、トッドが太りすぎてて、
トッドが出てくるシーンがコントに
>>続きを読む

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト(2013年製作の映画)

3.1

パガニーニが好きで鑑賞。
時代が時代なだけに、色々大変だったんだなぁ。
もっと自分を大事にして、長生きしてもっと名曲を残して欲しかったなぁ。

残り火(2022年製作の映画)

2.3

いやいやいや‥
そんなにうまく行くわけがないでしょ〜
あり得なさすぎて、なんかモヤモヤ

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.3

寂しい幼少期を過ごし、
売れてからも本当の愛に出会えず
孤独とこの闘い。
売れすぎてるミュージシャンって
金目当てのハイエナがたくさん寄ってきて、孤独なんだなぁと、しみじみ。
バーニーだけは裏切らずい
>>続きを読む

息子のしたこと(2018年製作の映画)

1.4

胸糞悪すぎる。
愛情表現だ‥で、
は?????絶句だわ。

父さんのバイオリン(2022年製作の映画)

4.0

オズレムが可愛すぎて、また取り囲む人々がみんないい人で、ほっこり楽しめた。
よかった(^-^)

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

よかった。
ラストシーンの奥さんの一言。
あの終わり方、素晴らしい👍

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.6

スーパーで出くわして、家に連れて行ったところはちょっと現実味がないけど、そのあとは良かった。
息子が教えてもらったパイのお店で成功して、晴れてまた再会できてよかった。

檻の中(2022年製作の映画)

2.5

どんどん引き込まれて見ていたけど、
そもそもイングリッドをなぜ誘拐したのか?その辺がうやむやでなんかスッキリしなかった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

2.7

トム・ハンクスは圧巻だけど、
高評価作品なのに、最後まで気持ちが入れなかった。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

2.7

長かった‥わりになんか深みがなかったような。
終わり方もさらっとしてた。
トム・ハンクスだからって初めから期待度高めに見すぎたせいかな。
もちろん、演技はさすがの超一流。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

よかった❗️
介護する人、介護される人ではなく、
シンプルに人と人なんだよなぁと気付かされる。
2人の息が合ってて、微笑ましい。
ラストも素晴らしかった。
最後に本人たちも見れてよかった。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

2.9

うーん、
序盤からなんかクセが強めで、いつものデンゼルを見すぎてるせいか、なかなか悪役デンゼルに気持ちが追いついていかないまま、ラストシーンになってしまった(笑)

タルーラ 彼女たちの事情(2016年製作の映画)

3.5

赤ちゃんは可愛かった。
それぞれの事情はわからなくもないが、なんか共感できなかった。
そして、ラストの映像はどう理解すればいいのかわからなかった。

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.4

ジウ役の女優さん、演技がよかった。
欲や権力に染まらず、人としてりょうしんを忘れずに貫けたので、よかった。
すべては
ジウのおかげ。
やっぱり、自分の人生を振り返った時に胸を張れる人生でありたい。
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

4.1

ジェイソン見たさに鑑賞。
絶対ジェイソンは死なないってわかってるから安心して見れる。
アクションも相変わらず完璧。
ただ、今回はあのブレスレットの存在が重すぎて、歯痒さを感じた。
最後はやっぱりスカッ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

カーアクションが完璧すぎる。
最後の終わり方もよかった。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.2

ツッコミどころはたくさんあるし、終わり方がなんかモヤモヤが残る感じ。
そもそもどっちが悪いのか?

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.6

ジェイソンがかっこいい。
ただひたすらそれだけで満足(´∀`)

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

よかった。
時代と共に変わっていく中で
必死に生きてきたヤクザ。
最後はなんとも切ない終わり方だったが、
義理と人情を全うし尽くした人生を綾野剛が見事に演じきった作品だった。

少年の君(2019年製作の映画)

5.0

見てて苦しすぎる。
でも2人の演技が凄すぎて引き込まれた。
全てのシーンが素晴らしかった。