木曳野皐さんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

あなたの番です 特別編(2019年製作のドラマ)

-

翔太くんを愛しく思うと同時に菜奈ちゃんの事も愛しくなって、菜奈ちゃん可愛いなって思う時は大体翔太くんの影響で。
こんな夫婦いいな〜。

夫婦になってもカップルを続けられる夫婦間に素直に憧れを抱く。現実
>>続きを読む

0

リカ(2019年製作のドラマ)

-

怖いのダメなので…でドラマ自体が低評価されるの可哀想、それお前の価値観じゃん、、ダメなら観るなよな〜勝手だけど〜

リカの歪んだ愛には狂気を感じれたけど、それで終わり。
ヘラヘラ観るにはちょうど良かっ
>>続きを読む

0

白衣の戦士!(2019年製作のドラマ)

-

中条あやみのわざとらしい感じがこのネタ感にはピッタリだったのかな、と。
これを見て中条あやみ可愛い〜!って思った

0

賭ケグルイ(2018年製作のドラマ)

-

ァァァァ記録し忘れてた!

あの〜高杉真宙くんが主にやるカメラに話しかけるやつ、普通のドラマや映画だったら確実に「違和感」として扱われるやつ、漫画原作だからこそ、コメディも要素に入ってるからこそできる
>>続きを読む

0

賭ケグルイ Season2(2019年製作のドラマ)

-

シーズン1から出てる女の子みーんな可愛いのに狂う時の一切可愛さない感じやっぱ監督キャスト選んでなんなー!すげーな!妥協してねぇな!って!!!!

いや〜こーゆーのこそ面白いんだからもっとゴールデンタイ
>>続きを読む

0

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019年製作のドラマ)

-

こんな事言いたくはないけどほんとになんであんな大事そうな役に本田翼なん。私、本田翼の顔は好きだけど女優としてはほんと受け入れんくらいのレベルだわって思ったらみんな同じようなこと思ってんのな。窪田正孝も>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

-

結末が「あ、やっぱそういう感じなのね!」って感じ。7話完結とかなら普通に楽しめたけど毎週毎週引き伸ばしてなんだそれか、という落胆。

だけどこーゆー類の世に問いかけるドラマを監督と菅田将暉で数年も前か
>>続きを読む

0

イノセンス〜冤罪弁護士〜(2019年製作のドラマ)

-

坂口健太郎あまり好きくなかったけどこれは一本取られた!黒川先生カッコよかったよ!

武田真治の演技力びっくりした!もっと俳優としても活躍して欲しい!!!!

0

トレース~科捜研の男~(2019年製作のドラマ)

-

後半になると明らかに怪しい人登場()
犯人の目星は容易くつくような作り方…

でも1話完結のお話がありつつも最後に向けて大きい謎を解いていく系のドラマ好き。

0

グッドワイフ(2019年製作のドラマ)

5.0

BUMPが主題歌だったから見始めただけだったのにどんどんどんどんどハマりして…!
多田先生も朝日先生もまどかさんも大好きすぎる😭でもやっぱり1番好きなのは杏子さん❣️かっこいい女性憧れるわ…

これか
>>続きを読む

0

メゾン・ド・ポリス(2019年製作のドラマ)

-

ただただ夏目さんがカッコいい(西島秀俊が演じる刑事ってなんでこんなにカッコイイの)

伊達さんもすごく好きだった、推しメン

0

私のおじさん~WATAOJI~(2019年製作のドラマ)

-

結局“おじさん”はヨウセイって事でおk?

遠藤憲一が好きだから見てた。

0

家族狩り(2014年製作のドラマ)

-

超面白かった、ていうか私好みだった。

0

SP 警視庁警備部警護課第四係(2007年製作のドラマ)

-

おばあちゃんに「今日SPあるんだよ!」って当時小学生だった私はルンルンしながら伝えたんだけど「スペシャルだよ、ドラマじゃないよ、SPって書いてスペシャルって読むんだよ」っておばあちゃんに言われて頭の中>>続きを読む

0

デスノート(2015年製作のドラマ)

-

実写するならLは松山ケンイチ一択。間違いない。
色気出そうとして白シャツ着せてみたり、スマホの持ち方違ったり、お菓子じゃなくて甘いものだったり要らないアレンジ多すぎ。

0

名前をなくした女神(2011年製作のドラマ)

-

好きだった、ママ友って絶対友ではないよな〜って思う。
ママ(建前)友。
自分の子を思って我慢するのは母として正解だけど人間としては不正解。

0

美しい隣人(2011年製作のドラマ)

-

仲間由紀恵ってミステリアス、何食べて生きてるんだろう

0

ガリレオ(第1シーズン)(2007年製作のドラマ)

-

あの手の形なんなんだろう、って当時小学生の私は考えてた。
答えは中学生の時見つけた。

0

ドロ刑 ‐警視庁捜査三課‐(2018年製作のドラマ)

-

遠藤憲一ってなんで強面なのに可愛いのですか、煙鴉のエンケンさいこー!!!
煙鴉がエンケンでほんとうによかった!!!!!!!!!!!!!!最後までカッコよかった!!!!!!!!!

0

ROOKIES(2008年製作のドラマ)

-

当時の記憶が鮮明に蘇る〜、安仁屋がすごいすきだったな〜。
ヤンキー漫画原作って色々と出てるしヤンキーがスポーツもありがち。
「夢にきらめけ!明日にときめけ!」
これほどまでにサムいセリフを私はまだ知ら
>>続きを読む

0

アリスの棘(2014年製作のドラマ)

-

暗い上野樹里を初めてみて、「凄い、幅広いなぁ」って感心してた。
主題歌の太陽が好きだった。

0

火花(2016年製作のドラマ)

-

この林遣都くんめちゃくちゃ好きだった、やはり映画よりドラマ版の方が好き。

0

フランケンシュタインの恋(2017年製作のドラマ)

-

綾野剛の逆三角形の身体スゲェナァって思いながらみてた

0

泣くな、はらちゃん(2013年製作のドラマ)

-

世界の誰の邪魔もしません、静かにしてます〜♪って当時同級生と毎日学校で歌ったもんだ。これが放送された次の日はこの話で持ちきり。

0