NNSさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • NNSさんの鑑賞したドラマ
NNS

NNS

映画(264)
ドラマ(64)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかの新シーズンで嬉しい!
ほとんど当たりだったけど、最悪の過去の写真たちを愛しげに見つめて優しく微笑む狂気のババアが面白かったのでヘンリー湖が好きだった。
シーズン6にもなるとだいたい展開が見えて
>>続きを読む

0

ヤング・シェルドン シーズン2(2018年製作のドラマ)

5.0

ビッグバンセオリーネタがちょいちょい挟まれるの、ずるい!

0

ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則 ファイナル・シーズン(2018年製作のドラマ)

5.0

シェイミーは嫌いじゃないけど、ロボットみたいで人間離れしたシェルドンが恋愛したりレナードと同居を解消したり、徐々に成長して「人間味」が出てくるのが寂しいと思うときもあった。
けど、その変化もまた宇宙の
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.4

キャラクターや設定は魅力的なのに、今回も脚本が微妙。
これまで暴走して場をかき回す役割はヴァーニャだったのが、ヴィクターになった途端アリソンがそういうポジションになって、なんか…そういう損な役割はいつ
>>続きを読む

0

グレイス&フランキー シーズン7(2021年製作のドラマ)

4.4

まずはメンバー全員で最後まで完走できてよかった〜。
2人で一緒に天国に…エンドも良かったかもしれないけど、まだまだ未来を想像できるハピエンでよかった。
グレイスのお父さんとの出来事を聞いてフランキーが
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.0

抑圧的な校則に反発した生徒たちの逆襲シーンはとてもよかった。
でも今シーズンはなんだか、どの恋愛も行き詰まってて爽快感がなかった…

愛してると心から言えなかったから別れるとか、誰かとキスしたから別れ
>>続きを読む

0

ザ・クラウン シーズン4(2019年製作のドラマ)

3.5

コーギーの出番が減って不満です!


チャールズとカミラの描写がしんどくて何を観せられてるんだ…と思った。
女王とサッチャーの険悪さもしんどかったし、シーズン通してピリピリしてて好きになれなかったな…
>>続きを読む

0

13の理由 シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりシーズン1が1番で、パワーダウンしていったのは否めなかった。脚本も迷走してたな。
しかしハンナができなかった「友達や大人を信じて相談する」こと、傷ついたクレイができるようになったのはよかったで
>>続きを読む

0

The Sinner -隠された理由- シーズン3(2020年製作のドラマ)

2.6

途中まで見て脱落してしまった…
視聴者としてはハリー刑事を見たいんだけど、制作側はマットボマーを撮りたいだけなんだろうなと思うので…

0

ザ・クラウン シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.3

すげー嫌なやつだったフィリップ殿下が歳を召して丸くなっていた。そんな7話の『月の正体』がとても良かったね…
次シーズンからダイアナ妃が出てくる土台が次々作られてきてワクワクする。

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

シーズン1は美術も音楽もキャラクターも最高なのに、後半に行くにつれて失速する脚本が欠点だと思ってたんだけど、
シーズン2は弱点を克服して最強になってしまった。めっちゃおもろーー!!

0

ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則 シーズン10(2016年製作のドラマ)

4.4

もう直ぐ終わってしまうと思うとゆっくり味わって観たいのに面白すぎて次の話をどんどんみてしまう。シーズン10も2日で見終わった…

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

4.0

えーーーーまじで!?!??!
続きみたい!!

0

マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.5

これまでで1番面白いシーズンだったかな。ソフィやシャイ周辺の話も面白かった。
スージーは愛ある有能マネージャーだったんだね…

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

現実逃避だけで生きていられるのが17歳だったとしたら、19歳は現実と向き合い大人になる準備をしなきゃならない時間なんだな。
美しいメリーバッドエンドだった前回の続きが、泥臭い現実世界の話になっちゃった
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

思春期って痛々しいけどもつれたままの大人ってもっと痛々しい!
車椅子のキャラクタークソだなって思うけど、シーズン3で障害者の性を語る布石なのかな。

オーティスのこと青いなとか若さって痛々しいな、って
>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン4(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1を見始めたときは好きなキャラクター1人もいないな!と思ってたのに今となっては全員大好きだよ。
チディが覚醒する理由がエレノアへの愛だけじゃなくて、仲間たちの生き様に影響されたからって描写がち
>>続きを読む

0

13の理由 シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

7話くらいまで話が冗長だし、新参のくせに軽々しく首を突っ込むアニが鬱陶しくて退屈だった。
ハンナが居ないことも当初は大きな魅力減退に感じていた。後半に行くにつれ面白くなってきたので頑張って観て良かった
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作はダークなホラーだったけど、急に夏休みの少年少女たちのわくわく大冒険みたいになってた。
田舎のショッピングモールの地下にソ連の極秘施設があって、大型スーパーで武器を探して、怪物を見つけた花火で撃退
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン5(2019年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

過去シリーズの胸糞地獄めぐりみたいな作品群に比べると、ずいぶん毒が抜けてたように思う。3話目なんてシリーズ史上最も能天気な話だったんじゃないか。
それでもSF設定を巧みに生かしたストーリーの面白さは変
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

5話のデナーリスによる王都大虐殺で大きな混乱を齎した本作だけど、最終話で意外なくらいに綺麗にまとまって良かったのではないでしょうか。

ていうかデナーリスとサーセイの二大狂王が亡くなってしまえば、あと
>>続きを読む

0

The OA パートⅡ(2019年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

電波度が上がりすぎてシーズン1よりついていけなかった。

ミステリとかアクションとかクトゥルフっぽいモンスターとか、新たな要素で散漫になりすぎてて訳わからんという印象。
夜毎に謎の女性から語られる、嘘
>>続きを読む

0

マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.3

ミッジめちゃくちゃ可愛い!美人でオシャレでスタイルが良くて前向きで、ヒロインとしてかなり好き。

あと社会風俗が日本と全然違って純粋に面白い。アメリカの上流階級のサマーバケーションってああいう保養地に
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

序盤がとてもよかった。
キャラクターや血の繋がらない兄弟たちのヒーローチームと言う設定、音楽のセンスの良さでめちゃくちゃ引き込まれた。

でも終盤はまとめ方が下手な感があり、いまいちだった。
世界の危
>>続きを読む

0

ロシアン・ドール:謎のタイムループ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん合わなかった。
起承の部分が退屈で、転でおっ?となったけど、結でやっぱりうーん、ってなった。
奔放な友人らとか、優しいホームレスとか、ストーリー以外の味付けが濃くて散漫に感じた。

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

タイトルだけでスルーするつもりが、エイサ・バターフィールド君が主演だと聞いて視聴。
結果面白くて一気見してしまった。

タイトルから予想される十代のセックスばかりが主題ではなく、友情や恋愛、親との関係
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

犬が傷つけられるシーンがあるので減点…
それ以外は好きなんだけど耐えれない…

0

グッド・プレイス シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.6

めっちゃ面白い。
20分なのでサクサク観れてとてもよい。

0

グレイス&フランキー シーズン5(2019年製作のドラマ)

4.5

過去作より真面目な話が増えてゲラゲラ笑えることは少なくなった。
それでも軽快でサクサク観れるのは過去シリーズと変わらない本作の良いところ。

ブリアナとバリーがほんと好き。幸せになってほしい…犬かわい
>>続きを読む

0

マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

ミッジのファッションが色鮮やかでかっわいい。ストーリーが面白いのもあるけど、50年代のアメリカの文化を垣間見れるのも面白いな。

ミセス・メイゼルという呼び名、ミッジ本人ではなくメイゼル氏の夫人である
>>続きを読む

0

グレイス&フランキー シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.5

ウワーッこの作品でこんなにしんみりするなんて…
ハチャメチャでバイタリティがあって最高の2人にも、やっぱり老いは訪れてしまうのか…

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

3.8

ここまで生き残っていた面子が一堂に会する首脳会談の場面、なかなか感慨深いものがあった。
ブライエニーは誰かとくっつくのかな…

最後のシーズンで、結局近親婚で繁栄してきたターガリエンの歴史が繰り返され
>>続きを読む

0

グレイス&フランキー シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

面白い!
グレイスもフランキーも可愛くて止め時がなく延々と観てしまう。
グレイスの実年齢80歳って凄すぎ。

0

ブラック・ミラー バンダースナッチ(2018年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな形式の映像作品が現れただけでも凄すぎる。
据え置きゲーム機ですら、こんな風にノータイムで映像が分岐していく体験したことがなかった。めちゃくちゃ感動しています。

父を殺さずゲームが絶賛されてクリ
>>続きを読む

1